洗濯ネットを作ったら… | まわる生活 

まわる生活 

北海道北見市のライフオーガナイザーⓇシニア生活環境オーガナイザーⓇ仲野ひさよのブログです。片づけ整理にお困りのはお問合せフォームからご連絡ください。なるべくごみを出さないシンプルライフがマイテーマ。滝沢ごみクラブメンバーでプラ減らし生活も楽しみ中。

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは気持ちの整理、準備から始めます。

 

お知らせ

▼片づけの順番を実践で試しませんか?
片づかない状態が続いていませんか?(ブログ記事)
秋の片づけ応援サービスが始まりました【20%オフ】(シニア以外の方もどうぞ♪)

 

そろそろ買わないと~からが、長かった洗濯ネット。

作ってみよ~からも、長かった洗濯ネット。

 

やっと出来ました。

 

笑わないでくださいね。

いや、笑っていいです。

もはや針仕事というより、工作。夜なべしました。

 

まずは、シンプルな形から。

 

1.平型

素材:蒸し布(綿100%)

image

大きいですが、1.5割くらい縮むとみています。

 

蒸し布の拡大写真

image

 

 

2.円柱形

素材:100均の綿100%タオル(中にプチプチ入れました。以下同)

なぜこの形なんでしょ?

いま使っている形に似てるというのもあるけど、この形にしたかったというより、タオルを半分に切って、その半分をまた半分に切って、上下にフタすれば、ブラ用に使えるのでは?と思ったから。

 

いま思うと、筒状の輪にした部分にファスナーをつけた方がよかったな(みなさんも、そう思いますよね?)

 

 

綿タオルの拡大写真

image

 

 

3.三角型

素材:医療用ガーゼ

これに何を入れて洗濯するのか?

わかりません。

 

ガーゼの拡大写真(めちゃめちゃ薄い。あまりに頼りないので、下の4を作りました)

image

 

 

4.三角型(上のより一回り小さい)

素材:ガーゼのハンカチ(一辺を開いてファスナー止め)

 

ガーゼハンカチの拡大

image

 

 

5.立方体

素材:100均の手ぬぐい

 

上からの図

なぜ、この形?

なんとなく手ぬぐいを2枚合わせたら、こうなりました・・・

ぬいぐるみを洗うのによさそう。ぬいぐるみ、ないけど・・・

厚手のものに使おうかな。

 

手ぬぐいの拡大

image

 

 

サラシもあったのですが、目の詰まり具合がしっかりだったので、作るのはやめました。

マイクロプラ対策とデリケートな衣類を洗うには、よさそうです。

 

 

と、洗濯ネットをいろんな素材で作りましたが、好みはハリのある綿タオルと、目が詰まりすぎず空きすぎない手ぬぐいです。

 

マイクロプラのことを考えると、手ぬぐいかなーと思いますが、日本の洗濯機にはフィルターが付いてるので、まずはそんなに心配しないで、一通り使ってみます。

 

 

作りながら、なんとなく予想したことがあります。

 

しっかり乾かさないとカビるかも?とか、洗濯に耐えられる寿命はポリエステルより短そうとか。

 

寿命が来ても、燃やすごみだからいいかと思ったら(積極的いいではないけど)、ポリエステルの洗濯ネットも燃やすごみ?

 

あれ、私が洗濯ネットを作った目的って?と考えちゃいました。

 

それでも、家からプラが減るから、ま、いっかー。

 

 

【20%オフ!】秋の片づけ応援サービス

ご提供中のサービス(アレンジ可能)

 

片づけのご相談・お問い合わせは、こちらから

 

きのう、読まれた記事

記事をお探しなら、右のフレームの「このブログを検索する」からキーワード検索できます(パソコンのみ)

▼シンプルライフ(プロ・アドバイザー)のブログが読めます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

▼北見市在住の方のブログが読めます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

▼プロフィールページ

PVアクセスランキング にほんブログ村

公式LINEは、読むだけでもOK。

ID:@979jrion

 (ボタンを押すとQRコードが表示されます)

日本ライフオーガナイザー協会

オーガナイズサービスMOREバナー お問い合わせバナー

LINE公式アカウントバナー Facebook個人バナー 

ツイッターバナー インスタグラムバナー

●最後までスクロールしていただき、ありがとうございましたニコニコ