滝沢ごみクラブの交流会 | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは気持ちの整理、準備から始めます。(協会監修の片づけ講座(北海道)はこちら)

 

きのうは、滝沢ごみクラブのメンバー交流会でした。

 

滝沢ごみクラブというのは、ごみ清掃員でお笑い芸人の滝沢秀一さんと、ごみを減らしたい仲間たちが、ごみやエコ、環境のことを学び、実践するコミュニティです。

 

 

今日は、海外からも2名参加。

海外のごみ事情も聞けました。

 

滝沢ごみクラブ

 

最後に顔出しできる人だけで記念撮影。

なんか私の手がとっても大きいんですけど(可愛いポーズとかできない)

 

 

ごみに興味のある方は、まずは音声配信メディアVoicy(ボイシー)がおすすめ。

耳だけでOKなので、移動中にも聞けますよ。

 

 

 

※モデルハウスを目指さなくていいんです

【募集中】捨てるからはじめない シニア世代は「安・近・単」で片づける講座

日時:①8月26日(金)13:00~15:00 

    ②9月 3日(土)13:00~15:00(両日とも同じ内容です)

 
お申込み期限:①8月19日(金) ②8月27日(土) (各講座日の一週間前)

 

「もう捨てなよ」は禁句

【募集中】親の家の片づけルール講座

日時:10月4日(火)13:00~15:00 


お申込み期限:9月27日(火) (各開催日の一週間前)

 

チョコを食べるので、お茶か水を持ってきてください。
【募集中】やさしいマインドフルネス講座(食べる瞑想)

日時:① 9月6日(火)13:00~14:30
    ②10月1日(土)13:00~14:30(両日とも同じ内容です)

お申込み期限:①8月30日(火) ②9月24日(土)(各開催日の一週間前)

 

ではでは、今日はこの辺で。

 

片づけのご依頼・ご相談・お問い合わせは、ホームページのフォームから

 

きのう、読まれた記事

記事をお探しなら、右のフレームの「このブログを検索する」からキーワード検索できます(パソコンのみ)

 

▼シンプルライフ(プロ・アドバイザー)のブログが読めます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

▼北見市在住の方のブログが読めます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

▼プロフィールページ

PVアクセスランキング にほんブログ村

公式LINEは、読むだけでもOK。

ID:@979jrion

 (ボタンを押すとQRコードが表示されます)

日本ライフオーガナイザー協会

オーガナイズサービスMOREバナー お問い合わせバナー

LINE公式アカウントバナー Facebook個人バナー 

ツイッターバナー インスタグラムバナー

●最後までスクロールしていただき、ありがとうございましたニコニコ