〔当ブログは広告を利用しています〕

    

​ご訪問ありがとうございます!
大阪・奈良 整理収納アドバイザー
おなみですニコニコ飛び出すハート

3歳(年少)男の子ママ
ゆるミニマリスト

お片付けサポートはDMにて
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ

 

 

 

 

 

ちょ、ちょ、ちょーーー!!!

なななな、なんやコレーー!!

 

 

洗濯物がどぅるんどぅるんやんかー!ガーン

 

 

 

 

 

 

引っ張り出すと、そう

紙オムツでした昇天

 

 

 

うーわ、やばいー!と同時に思った感想、言っていいですか?

 

 

 

「あっ!これが先輩ママが言うてたオムツ洗濯したらヤバイってやつか!ひらめき息子ちゃんもうオムツ卒業だし、最後に経験できてちょっとオモロイやん♪

 

ってのんきに思ってました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

でも、その後洗濯物取り出したら

まじで大変すぎましたゲローゲロー

 

 

 

 

 

 

オムツ、洗濯、マジやばい

 

 

 

 

 

 

これからオムツ洗濯しちゃうであろうママに向けて捧げます(笑)

オムツ洗濯しちゃった時の対処法!

 

 

 

簡単にとまとめると

①オムツの成分できるだけ取る
②もう一回すすぎ洗い
③必ず部屋干し
 ※乾燥機はダメ

 

 

 

※あくまで私の実体験ですので、参考程度にご覧頂ければ幸いです(ペコリ)

 

 

 

 

①オムツの成分できるだけ取る

 

オムツは洗濯ネットに入ってたので被害は最小限でした..!

不幸中の幸い滝汗

 

 

ネットで検索しながら対処していきます凝視

 

「オムツの紙や吸水ポリマーをできるだけ取り除いて、もう一度洗濯機にかける」

「新聞紙の上などだと掃除がラクです」

 

 

 

 

 

新聞紙もひきつつ1番効果的だったのは

「ゴミ袋の中でバタバタ振る」

 

 

それでもなんか全然取りきれないよ〜!って感じでしたえーん

 

 

 

 

②すすぎ洗いする

 

本当は当日もう一回洗濯したかったんだけど、疲れてて洗い上がるの待ってられなくて、一回干してみましたキョロキョロ

 

 

乾いたら取れやすくなるかな?って

 

 

 

ほんで翌日がこちら

 

 

 

 

 

あかん、吸水ポリマーがしっとり!!乾かない!

 

 

 

ウェットティッシュで拭き取りつつ

バサバサバサバサ!

 

 

 

無理や昇天これ以上頑張れん。

 

 

 

ってことでネットに入れて洗濯機さんにお願いしました

 

洗濯機を使いこなせてなくて「すすぎ洗い」の設定できなくて「おいそぎモード」で洗濯(笑)

 

 

 

 

 

 

洗い上がったら..

 

 

お、おぉん!

まだあるけどだいぶ取れたー!爆笑

 

 

 

 

 

③部屋干しする

 

「乾燥機をすると吸水ポリマーが熱で溶けます」ってWEBに書いてあったので部屋干し!!

 

恐ろしすぎるやん

 

 

 

 

汚れひどいものは2回洗って

 

 

 

 

うん!だいぶ取れた!!

 

 

よーくみたら、まだ怪しいけど爆笑爆笑

 

 

まぁ、着てもう一回洗ったらとれるでしょうにっこり

 

 

 

 

「オムツの成分は人体に害はない」そうなのでヨシとしました笑

 

 

 

 

 

 

 

おまけ 誰が犯人?

 

オムツ事件の犯人は....

 

 

 

 

 

 

3歳ボーイちゃん立ち上がる

 

 

 

 

 

オムツが外れて約1ヶ月。

普段はパンツで過ごしているのですが、この日は楽しすぎて珍しく外でお漏らし..!!オエー

 

 

 

急遽オムツを履いてたんです歩く

 

 

 

洗濯物は「乾燥機にかけずに部屋干しするものはネットに入れる」が我が家のルール

 

息子のパウパトロールのパンツや靴下はプリントが剥がないように部屋干し

 

 

この日もちゃんとネットに入れたんですねにっこり

 

 

 

ただそれが、パンツじゃなくてオムツだったという...

 

 

「オムツは洗ったらこうなるからね?次からはゴミ箱に捨てようね」

 

と親子共に勉強になりました爆笑

 

トイトレ中、終わった直後ご注意ください〜!

 

 

 

 

あ〜大変やったー!

でもこんな日も「そんなことあったなぁ」と笑い話になるのが楽しみですうさぎのぬいぐるみ笑

 

 

 

 

 

 

オムツ洗濯、アカン、絶対パー

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございますニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

トイレトレーニングのお話しはこちら

 

 

 

 

 

 

洗面所のゴミ箱はこちら♡

シンプルでゴミ袋が見えなくてスッキリ

 

 

 

 

 

 

 

子育て世代のもはや辞書がわり