こんにちは^^

断捨離歴1年!

体重10キロ捨て、自宅も手放し予定の

くらげです宇宙人


実家のリフォームを、どちらの業者に依頼しようか悩んでいる記事を書きましたが



あれから、何度か打ち合わせを重ねて

結局B社に依頼することに決めました!


↑のコメントでは、

信頼と実績のあるA社優勢だったし、わたし自身も「必要な安全安心のための差額なら払う」つもりだったのですが…


その後、金額差をお伝えしたところ、

A社が金額を抑えるために、内容を変更して再見積を作成してくれたんですね。

必要だと言っていた検査を省略したり、養生や清掃を簡単なものにしたり、といった具合です。


(当社ではこの検査は必須と考えているため、外せません。と言ってくれたほうが信頼できた。)


A社の担当者はとても信頼も仕事も出来る方でしたが、

連日、メールが24時近くに来ていることから、尋常じゃない忙しさであることが伺えました。

さらに、再見積を確認しましたところ、金額の入力ミスが発覚しまして、こちらが気づかなければ何万円か多く支払うところでした。

また、混み合ってきたために、希望の工期をお約束できなくなりましたと言われました。


最終的な金額も50万円ほど差が出たこともありまして、今回は

B社にお願いすることを、昨夜夫と決めました。


A社の担当者の方の貴重なお時間を、

たくさん頂戴してしまったので、お断りするのがとても心苦しかったですが・・・泣くうさぎ




ご相談に乗ってくださった方、お付き合いいただきました皆様、どうもありがとうございました。


今はどちらにするか決めただけの段階で、

細かな仕様、色、オプションなどを詰めていって、ようやく契約となります。

急がなければ。






同時に動いているのが、

引越し業者の選定です。


見積を何社が依頼したのですが・・・




というわけで撃沈。

20万くらいはかかるかなぁと考えてはいたのですが、

あわよくば15万円くらいでいけないかなと期待していたら

まさかの28万円。(各社そのくらい)


それもそのはず、

3月の最繁忙期を希望しているからです。


3人家族と言っても、大きな家具家電はほとんど処分しますので、かなり荷物は少ない方かと思います。

それでも30万円近くしてしまうのがこの時期だそうで。


ちなみに1月中だと10万円以内でできる量とのこと。


時期によって3倍も違うなんてね。


あまりにも高くて、

価格交渉もする気失せたわ。

5万安くても予算オーバーだもの!






実家同居を決めたのが11月の終わり。


それから、目まぐるしい日々でした。

仕事してたときより仕事してる感じです。

毎日のようにいろんな業者が家に来て


リフォーム、自宅の売却、不用物買取、

そして引越し・・・


その間娘がコロナにかかったり、

わたし自身も体調崩して1週間半寝込みました。

そして、お仕事を辞める決意。


それでも全然ゴールが見えない。

うまくいかないことも多い。


だけどうまくいかせたい炎

これが、なかなか面白い!!!


疲れるのは、疲れるのですが

価格の交渉や業者探しなど、

先を読んで動いたり工程考えるのは楽しいです。

うまくいかないと、燃えます炎




いつかこのように

真っ白な灰になるくらい、燃えてみたいものです爆笑


・・・というわけで

引越し費用を抑えるべく、

リフォームの諸々をやっつけて(最低でも、あと3日は打ち合わせが必要)工期を割り出し、

どうにか2月中に引越しできないか

と目論んでおります。


そうすれば、10万円は無理でも

15万円くらいにできるんじゃないかと

淡い期待を膨らませて…


がんばる。

がんばるよ。






実家の、

リビングにする予定の部屋ですが、

あれからさらに片付けてくれまして。



いまこんな感じになってます!




このカーペットは両面テープで張り付いてて

テープが劣化して簡単には取れなくなってしまっています。


次の夫の休日に、一緒に剥がす作業をしに行きます。


やることは山ほどあります。

もう、一歩ずつとは言ってられなくなりました。

三歩ずつくらい進まなくてはいけません。


それでまたね!







いつもありがとうにっこり