江戸時代の七夕は
短冊を母が書き子が叶えた。
実は絵馬は
女が書き男が叶える。
神道は人が神に至る道
宇宙は宇宙を幸で満たすため
女を創った。
そして女を笑顔にするため
女から男を創った。
日=女、ロ=男
肋骨は「ロ骨」⇐ろっこつ
男は女を幸にすると霊格が上がる。
女は男を使うと霊格が上がる。
願いを叶える者は男に産まれ
男を使役すれば女に産まれる。
疑うなら宇宙に聞けば良い。
テレパスやチャネリングではない。
生物学で、
男性ホルモンの働きと
女性ホルモンの働きを調べ
宇宙の意志を知れば良いのです。
まだ視力が悪いので
返事はできないかも知れません。