4年前の3月は | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

たまたま過去ブログをめくっていたら4年前の3月のブログが出てきました。

コロナ騒動が始まってすぐくらいのことです。

まだ、何がどうなんだかよくわからないままに怖さばかりを煽られたように記憶しています。

 

「青空こどもワクワク食堂」

 

 

公園でコンビニのおにぎりを配るという発想。

行き当たりばったりというか、無理やり感MAXというか・・・

「できない」で諦めるのではなくて、「どうすればできるか」を必死で考えたあの頃でした。

諦めなかったねぇ。ワタシ(笑)

 

 

 

 

あの頃・・・右往左往しましたね。

今から思えば、あの日々は一体何だったんだろ・・・

まぁ、過ぎたことなので今さらどうにもならんのですが。

 

それでも、過去ブログを紐解くと七転八倒しながらも何かしなくちゃ~と奮闘していた自分の姿が見えてきて面白かったです。

必死だったのですよ。あの頃。

集まるなと言われても、何とかしてみんなの顔が見たかったの。

人に会うなと言われても、直接会って安否確認がしたかったの。

 

みんなで集まることが当たり前だと思っていたけど、とても貴重な時間であったことを知りました。

子供達に温かいご飯を食べさせたいと続けていたワクワクが私達、ボランティアにとっても大切な居場所となっていたことを思い知らされた時でもありました。

 

 

その大切な居場所をどうしたら守っていけるのか・・・

正直なところ、直感で動いた気がします。

右か左か・・・右!って思ったら右に進んでみる~みたいな感じ。

 

 

直感で動き続けて今に至ります。

計画性が無くてすいません。

それでも、ワクワクをつぶすことなく続けることができているので良しとしてください。

 

 

この先、「こどもワクワク食堂」がどうなっていくのかは全くわかりません。

それでも、必要とされている間はその役目を果たそうと決めています。

(ホントはこども食堂なんか必要のない世の中になれば良いと思っていますが)

 

 

今月、3月の食堂は4年前の右往左往した食堂開催を懐かしく思い出しながら動きましょうか。

まだまだできることがありそうです。

もっともっと、みんなと繋がっていたいから。

「こどもワクワク食堂」はみんなの大切な居場所です。

大切に守っていきましょう。

引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年3月23日(土)12時~14時
(3月は5週目まであります。第4土曜日は23日です。お間違えのありませんように)

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆