今日が大事 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

あの日、行ってらっしゃいと行ってきますを言ったまま

おかえりとただいまが言えなかった人達の無念を思います。

もう13年・・・なのか、まだ13年・・・なのか。

阪神淡路から30年経っても、その日の景色を鮮明に思い出すことができます。

だから、13年という時間もきっとまだまだ消化しきれない、納得できない時間なのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

今年は年明け早々に能登で大きな地震があって、まだまだ落ち着いていない中で迎える3.11に心がザワザワしてしまいます。

 

朝、おはようって言える幸せ。

行ってらっしゃい、行ってきますが言える幸せ。

そして、おかえりとただいまも大切な言葉であることを思い出させてくれました。

 

特別なイベントが無くてもいいの。

いつもと同じ、普通の日が淡々と続いていくことがきっと幸せなこと。

そして、”今”を大切にしようと思うのです。

 

 

あの日、突然お星様になったたくさんの人達を想います。
阪神淡路の時も、東北の震災の時もそして、今回の能登の地震も”亡くなった人の数”ばかりが報道されます。

違うよ・・・・って物凄い違和感を感じてしまうのはワタシだけでしょうか。

その亡くなった人のそばには親や子供や友達や恋人や・・・たくさんの人の涙があるはずなのに。

数字だけで済まされてしまっているような違和感を感じます。

 

 

10年経っても、20年経っても忘れることができない人がいて

忘れることができない風景があって

そこには止まってしまった時間もあるのです。

 

 

あの日、お星様になった人達も見たかった未来が

穏かな日常でありますように。

 

今、自分に任されていることを

自分ができることを

丁寧に続けて参ります。

 

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年3月23日(土)12時~14時
(3月は5週目まであります。第4土曜日は23日です。お間違えのありませんように)

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆