年度末のフラワーアレンジメント | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

年度末です。
部屋をお借りしている小学校に行くと体育館で卒業式の練習をしていました。

我が子が卒業してから随分と時間が経ってはいますが

今のこの時期の独特の空気感によその子の姿でも胸の奥がキュッとなります。

 

なっちゃんのピアノの先生は小学校、中学校の音楽の先生もされています。

「卒業式や入学式の式典のピアノ伴奏は吐きそうになるくらいに緊張するの」とおっしゃっていました。

普段の授業の伴奏とは全く違うそうです。

結婚式などのピアノと同じ感覚なのでしょうね。

絶対に間違えたらダメなヤツ・・・そりゃ、緊張するわ。

 

 

 

 

今月はアマリリス。
まだツボミですが、これが開くとどんな感じになるのやら。

濃いピンクのナデシコの花が小さいのに結構な存在感です。

 

 

 

 

大好きなアリアムコワニー

 

 

 

 

グリーンの木苺の葉っぱがかわいいです。

 

 

 

 

今年はいつまで経っても寒い日が続いています。
桜の花芽もビックリしているかもしれません。

この調子だと4月の入学式あたりに桜が満開になるのかも?

来月のアレンジメントのお花はなんでしょう?

 

 

 

花材

木苺、アマリリス、チューリップ、アリアムコワニー、ナデシコ、アルストロメリア、スプレーカーネーション、小菊、玉シダ

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年3月23日(土)12時~14時
(3月は5週目まであります。第4土曜日は23日です。お間違えのありませんように)

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆