涙にも色々ありまして
うれし涙、悲しい涙、寂しい涙、怒りの涙・・・
自分の気持ちの器がいっぱい、いっぱいになった時に
思わず”涙”という形になって溢れてくるのでしょうか。
先日アップした「なっちゃんマスク事件」を読んでくださった心友から封書が届きました。
中にはかわいいマスクと美しい字で綴られたお手紙が入っていました。
マスクを嫌がったなっちゃんの気持ち。
マスクをしないと作業所に行けないと言われた悲しさ。
作業所がなっちゃんにとってどれほど大切な場所であるかをマスクが教えてくれました。
なっちゃんの涙を丸ごと受け止めてくださった彼女から届いたマスクのプレゼントでした。
手紙の一文字、一文字から彼女の優しさが伝わってきて
気がついたらマスクと手紙を持ったまま
ひとりでポロポロと泣いていました。
温かい涙でした。
おばちゃんを泣かしたらアカンやないですか。。。
お礼のメッセージを送ったら
「いや・・・私も二人の姿を思ったら不思議な涙が出てきてん。。。」と返信がありました。
なっちゃんを挟んでおばちゃん二人がポロポロと泣いておりましたぞ。
温かい涙を流せる私はなんて幸せなんでしょうか。
たくさんの方の”お陰様”の気持ちに支えられて生きてきたことを
改めて感謝しました。
今まで当たり前だと思っていたことが当たり前じゃなかったと気づかされるこの数か月間のことを
きっとこれからも忘れません。
なんてありがたいことに恵まれているのでしょうか。
支えてくださってありがとうございます。
励ましてくださってありがとうございます。
この頂いた温かいお気持ちを
私も誰かにお伝えすることができますように。
頂いたかわいいマスクをなっちゃんはとても喜んで
すぐに使うのかと思いきや・・・・
「お出かけする時のために置いておくの」
そうだね。
こんなにかわいいマスクだもんね。
大事に使いたいよね。
なっちゃんの周りはいつも穏やかで優しい光を感じます。
彼女がいるから見えてくる景色が私は好きです。