落武者ほかを闘病日記 -14ページ目

落武者ほかを闘病日記

t尿と闘うオサーンの日記です

今や天クロ界の窓際族や~(ノ´▽`)ノ ⌒(ほか摩呂)

 

 

 

な!怪獣システムですが…えーん

 

 

 

 

怪獣を舐めるなよ~( ・`ω・´)ゴーゴー

※ホタテマンのテーマに乗せて

 

 

うろ覚えですが、これまでSR秘竜のメダルを拾ってきたこと片手以上(´・ω・`)

 

何もしなくても(恐らく)一日一回怪獣を覗きに行くだけでもよかばってんが…(多分?)

 

 

 

 

でもそれでぃわオモローないという方の為に…口笛

 

 

やはり珍獣に育成するでしょ!?( ・`ω・´)

 

そして珍獣にする手段でごわすが…グラサン

 

 

至極簡単他県の方に餌を恵んでもらえばそれでおkぢゃよ!この乞食野郎が!(ぇ

※大失言(´・ω・`)

 

 

まぁそんなことですニコニコ

 

 

 

 

あと、防衛戦の追加知識といたしまして…てへぺろ

 

薬師の活躍の場は専ら(超)神速ボス相手の時ですが

 

通常の超ボスの時でも仲間を沢山呼びたい時に使うという手もございますれば…ガーン

 

砕いて説明しますと、残り28分になった時点で人数が芳しくない時に薬師を使えば30分に戻ります。

すると、救援を出した先の一番上にその超ボスが表示されます 爆笑

 

もうお分かりかと思いますが、討伐ボスの表示は上から残り時間が長い順に表示されます。

で、皆さん特に理由や目的がない限り、上から順に片づけると思うのですが…えー

 

 

って感じ?(´・ω・`)?

スミマセン…ショボーン

 

よくよく見直してみたら、前記事が余りの表面だけナデナデ内容だったので追記しますガーン

 

 

まずはエリアの進め方ですが…ニコニコ

 

さっさと行けや!( ・`ω・´)

 

要は以前はエリアを進めれば進めるほど行動ptの消費が大きかったので、最初は抑えてラスト2日辺りで一気に最終エリアまで行くのが効率的でしたが、今はどのエリアでも3ptしか消費しないので安心してください!(謎

 

 

 

次に助けを呼ぶ場合ですが…おねがい

 

全国に救援出せや!( ・`ω・´)

 

やはり、確実性を増すという意味からも県内じゃなきゃやだー!って方もおられると思いますが、また数多く参加してもらった方が獲得ptもうpします故(こっちの方が大事ですな)全国に救援は出すべしかな?と思われ…口笛

 

 

で、以前はよくあったワンパンチあべにゅーですが…(謎

 

現行ルールでは、一定功績を得てアイテムを得た方が圧倒的有利あるばちゃこふなので~ウインク

 

まずは歩いてAPを5つにして現場に行きLv500以下の超ボスをしばき倒す!( ・`ω・´)

 

これならば私ならばほぼ1回で功績タセーイ!(´・∀・`)

精鋭クラスの方でも2回でぼちぼち行けるのではなかろうかと思われ…滝汗

私も殆どLv1000以上は相手にしておりませぬ(´・ω・`)

 

 

次にいわゆる「99」「88」「77」ボスへの対処法ですが…ラブ

注:かなり私見が入りますがご了承願います

 

 

「99」ボス

 

いわゆる一撃ptやその他金小判等を稼ぐ為のボスですが、ここでは一撃ptを稼ぐボスの一点にフォーカスしますれば…キョロキョロ

 

最終日(或いは最終日前日)に攻撃力うp効果を最大限に挙げた後、歩いてダメージうp30,000になったら「99」ボス出るのを待ち、後は超全力攻撃でひたすら打つべし!打つべし!( ・`ω・´)ジョー

 

で、会心の一撃が出ればそこでリーオワ(´・ω・`)

出なかったり、もう少しでランクが上がりそうならばもうちょっと頑張ってみたりラジバンダリ…ショボーン

 

 

「88」ボス

 

いわゆる(超)神速ボスですが、これは言わずもがな御守目的なわけですが、中には独り占めな阿呆がおりますて…ムキー

こういう輩対策するのもこれまたアホらすぃのですが、私がやってるのはフィーバーがMAXになるのを待たずコンボ17くらいから打つべし!打つべし!( ・`ω・´)ジョー

まぁ私の場合超全力を2~3回で大体行けるので、そこまでナーバスになってはいませんが、5回くらい打たないと行かない方はこういうやり方もありーのかな?と思われ…プンプン

 

あと、同盟に参加しておられる方は同盟長におねだりしてこの期間だけ役職「薬師」にして貰うのも一つの対策法どすえ~(´・∀・`)

 

加えて、私の失敗談も踏まえてのアドバイスですが…笑い泣き

残り時間復活させても元々の制限時間以上にはなりませんので チーン

 

超神速ボスなら残り3分を、神速ボスなら残り8分を切ってから薬師スキル発動しろ!( ・`ω・´)ソレモスグニッ

 

 

「77」ボス

 

ハイ!えーっと…笑い泣き

 

やった事ありません!( ・`ω・´)ジョー

 

まぁいいんぢゃないですか?これって倒してもほぼHR秘竜らすぃですし…ガーン

pt稼ぎたい奇特な方だけ参加しておけば?って事でおk?

今回からは毎月マンネリ化している(?)各イベントについて苦言提言していきたいと思いますグラサン

 

で、今回はまず必ず月頭にある 防衛戦イベント について、です!グラサン

 

 

まずこのイベントの(私的な)主旨ですが、トンデモなポイントを稼ぐ輩衆は置いといて~(ノ´▽`)ノ

 

普通にイベント参加したとすると…ニコ

 

 

 

要するに【スキルの御守(Lvうp・発動率うp)】クスリ【合戦薬・冒険薬】を稼ぐイベントである、と…φ(.. )

 

 

後は個々の頑張り様で500位以内を目指すとか300位以内を目指すとか目指さないとか…(謎

 

 

 

特に冒険薬を使用するイベントは本イベントと全国巡りイベントだけ(注)であり、且つ結果的に冒険薬が大きく貯蓄されるイベントはこれだけですので、このイベントで冒険薬は大きくプラスに持って行きたいものです

 

注:あ、あと天下統一戦ってのもありますたが…あせる

 

 

 

それとイベントの進め方ですが…爆笑

 

悲しいかな点数を稼ぐためには有利あるばちゃこふ隊士を多く携えた者がトータルポイント的にも一撃ポイント的にも上位に来るのって…ショボーン

 

私も普通に考えれば一撃ポイントとか余裕で500位以内に入れる(はず?)なのに、全然余裕でメーダーな回とかありーので…ガーン

 

 

まぁ、それはさて置き、上記のとおり有利隊士が入手されたりし時は速やかに隊士一覧へ移行し、進化できるものは速やかに進化させるキョロキョロ

 

超大ボスに対する有利タイプ隊士があるので、それも判明次第すぐにデッキを作り変えるウインク

 

 

こういった地道な作業が最後には大きくありとキリギリス!( ・`ω・´)

天クロをおやりの皆様、天クロをプレーする上で上がった途端に明らかに有利あるばちゃこふになる称号があるのですが、それは何でしょうか?ニヤニヤ

 

 

 

まぁお題目にも書いておりますが 【常勝】精鋭 なんですな(´・ω・`)

 

 

 

まずイベント(特に防衛戦)の称号効果が上がります

 

 

そして何と言ってもサイコロ行脚イベントで…

 

 

 

 

 

 

 

 

超上級地図が出来る!( ・`ω・´)

 

 

 

 

 

もうホントこれが出来る出来ないで大きく違う訳で、これはまさに…メラメラ

 

 

 

 

 

 

天クロ界の格差社会や~(ノ´▽`)ノ ⌒(ほか摩呂)

 

 

 

で、実際スゴロクの超上級が出来ると何が有利なのか申しますれば…真顔

 

 

 

SSR隊士の高コスト(13~17)が獲得できる(かも?)

 

 

 

てか、獲得できます!ウインク

 

 

参考までに私の今月実績を申しますれば…滝汗

 

SSRと588体戦いまして仲間22体げっちゅ(確率3.74%)

※倍率は毎度お馴染み最高5.7倍です

 

うちコスト13以上は11体となり、これだけ違うって事になる訳ですな。

 

もっと言えば、SR隊士もコスト14~17獲得できる(かも?)な訳で、もうウハウハが止まらないって事でおk牧場?ニヒヒ

 

 

だってこれだけの高コスト隊士が貰えるイベントって他になっしんぐなわけで…滝汗

 

 

勿論最初の内は幾ら命の水があっても足りないくらい泣けてきますが、これも高コスト隊士を獲得していく過程でジョジョに解消されてきますにょろ(´・ω・`)

 

 

 

 

 

でだ!( ・`ω・´)

 

 

 

卵が先か、ではありませんが、ここでも言えることはまず常勝まで上がれるだけのマイデッキを作ることびっくり

 

 

そして常勝昇格後はサイコロ行脚で得た高コストSSR・SRでおすすめデッキが強くなる

 

するとおすすめデッキを使うイベント(防衛戦・サイコロ行脚)で上位が狙える

 

するとするとマイデッキに寄与する隊士が自然と(?)手に入る

 

 

 

これはまさに…笑い泣き

 

 

 

 

 

天クロ界の広島カープや~(ノ´▽`)ノ ⌒(ほか摩呂)

時には娼婦のように~♪

 

 

 

 

 

でぃわなく!( ・`ω・´)

 

 

 

時には基本的な項目も抑えていこうと思います。

決してネタ切れではありません、念のため…滝汗

 

 

天クロの隊士は基本三段階の進化を経て最終形になります おばけくん

 

ここではまず3体進化する際の基本として…うーん

 

 

 

全ての過程においてレベルはMAXになるよう強化しましょう

 

 

 

ま、これは当然っちゃ当然ですが、パラメータ低いまま引き継がせてもアレですから…(謎

 

 

 

 

そして進化させる順番ですが…猫しっぽ 猫からだ 猫あたま

3体のうちパラメータが大きい順に「大・中・小」としますなれば…

 

 

 

(大←小)←中

 

 

 

要するに一番パラメータが大きい隊士を幹として

 

 

 

 

パラメータが小さい順に食わしていけ!( ・`ω・´)

 

 

 

この考え方さえ抑えておけば、5進化SRや合体SRにも応用が効きます、多分…笑い泣き

 

 

例えば5進化SRならばパラメータが大きい順に「a・b・c・d・e」としますなれば…

 

 

 

a ← e ← d ← c ← b

 

 

 

合体SRは雌雄其々のコストによって上記のような方程式は成り立ちませんが、大中小の考え方さえ理解できれば何等怖くは~な~い~音譜