昨日、車で走っていたときの事なんですが、
ナント、本来ひらがな一文字の場所が
『Y』
とりあえず、写真は撮ってみたんですが微妙にピントがずれていて
ブログに載せる解像度だとよく分からないので
ナンバープレートのひらがなの部分を輪郭強調して、
他人の事なので、ナンバーはぼかしました。
その後調べてみましたけど…
日本で車のナンバープレートにアルファベットが使えるとはどこにも書いていない
普通車は、あ行、か行、し、へ、ん、が使えないということらしい
という事は、このナンバープレートはインチキってこと
一体どういう事なんでしょう
No.908