今日は、ちょっと海外からお客様をお迎えしました。
スウェーデンからいらした方で、当然会話は英語です。
英会話は習っていますけど、実践の機会はそう多くないですからね。
言いたい事を英語で伝えるって本当大変です
単語が出てこないので、思いつく単語で遠回りに説明したりと…
ただ、食事をしていたりすると日本語では一般的だけど英単語じゃ分からないものがいっぱい
大根…Japanese radish
モチ米…glutinous rice
鰆の照り焼き…サワラ japanese spanish mackerel
などなどと…
大根なんて説明難しいですよね
せいぜい、植物の根っこくらい(笑)<ゴボウも人参も全部該当しちゃう
こういう単語は、実践じゃないと出会わないですね
No.903