福岡市中央区天神・久留米のギター教室・ウクレレ教室「Sifaka音楽教室」 -2ページ目

福岡市中央区天神・久留米のギター教室・ウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

初心者にはわかりやすく、経験者にはもっと楽しい福岡市・久留米市のギター教室・ウクレレ教室。市山哲也のブログ

ジャカジャ~~ン♪

 

天神と久留米のギターとウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

講師の市山です

 

毎日、ジメジメして暑いですね~。

梅雨前回の毎日です。

外に出るのが億劫で億劫で、もう引きこもってるんじゃないですか?

 

そんな毎日は~練習するチャンスだ~~!

練習してください!

 

え~、エレキギターの音が伸びないって事ありませんか?

ガンガン歪ませてもなんか伸びない。

この原因なんですけど、たぶんこれです。

 

PUの高さです。

 

PUは磁石でできていますから、PUを弦に近づけ過ぎると磁力の影響で

弦の振動を邪魔して音が伸びなくなるんです。

常に磁石の力で弦が引っ張られている状態になるんです。

 

ですので、少しPUの高さを低くしてみてください。

 

目安としてはギターの最終フレットを押さえた状態で弦の下の部分と

PUの頂点の部分がリアPUで2.5mm~3mm程です。

フロントPUはリアPUより1mm程低くしてください。

 

ある程度思い切って離してセッティングして、様子を見ながら高くするといいです。

ギターを買い換えたり、アンプを買い換える前には一度試してみてくださいね!

 

それと、音程も良くなります!

弦が常に磁石に引っ張られている状態だと音程にも影響がありますからね~。

 

弦を磁力から開放させましょう!

 

 

 

 

ジャカジャ~~ン♪

 

天神と久留米のギターとウクレレ教室

「Sifaka音楽教室」

講師の市山です。

 

緊急事態宣言真っ只中ですが

練習してますか~?

練習してないだって?

練習しましょうね~!

 

今日はギターというよりお仕事の話です。

 

毎年、音楽を仕事にしょうとこの業界に入ってくる人がいます。

僕も時々質問をされるんですよ。

 

どうやったら、音楽でやっていけますか?

まず、なにをしたらいいですか?

 

その質問に、必ずこう答えます!

 

まず、「確定申告」を勉強しろ!

税金について勉強しろ!

必ず「確定申告」をしろ!

音楽の事?

それは「確定申告」をしてからだ!

まず税務署に行って「開業届」を出してこい!

 

ギターに限らず音楽や芸術を仕事にするという事は

「個人事業主」になるという事です。

大手の音楽教室に雇われていいても会社員ではありません!
就職しているんではありません!

「委任契約講師」という「個人事業主」になるという事です。

 

会社員として「雇用契約」ではないです。

「委任契約」として

完全に歩合制でレッスンや制作の仕事内容によって料金を貰う事になります。

 

その料金(売上)金額を毎年税務署に申告をします。

 

ちなみに、申告をしなくても日本という国は生きていけます。

親の扶養とかに入らないと保険証はないけどね。

 

この確定申告をしないと、社会保障的なものを受けれません!

今回のコロナで支援金や給付金がもらえないって事態が起こります。

 

それと、ちゃんとした金融機関から融資を受けれません!

確定申告書の提出があるからです。

融資を受けたいならちゃんと確定申告をして、市税や保険料、年金等の

税金を必ず遅れずに払って下さい。

 

実際に40歳になっても一度も「確定申告」をした事がない人もいて

慌てて泣きついて来ましたが、20代の若手の手伝いもあって僕が忙しいので

いい大人なんで自分で税務署へ行って下さいと促しました。

 

その後連絡もないんで、どうなったかは知りませんが…。

聞くだけ聞いて連絡もしてこないのも…まあ残念ながらこんなもんでしょうね。

 

音楽を仕事にするんであれば、演奏が上手とか知識が豊富とかは学生の時に

やってて下さい。

実際に社会に出たら、まずは「確定申告」と「税金」について

社会保障とかそっちを勉強しましょう!

 

音楽家はまずは「社会人」なんですよね。

ですから演奏も大事ですが、それはもういいですから

「確定申告」をして税金も払って「社会人」として社会に貢献するという事を

考えてください。

 

一緒に演奏するのは音楽家ですが、仕事をする、生徒さんとして通って頂くのは

皆さん立派な「社会人」です。

そういう事を僕の周りの若手連中には教えています。

 

そして、こういう社会人として当たり前の事が出来てくると、仕事も増えてくるんですよね。

 

今回のコロナで少々悲しい事がありまして記事にしました。

 

音楽家になる!という事は

「個人事業主」として「確定申告」をする!
ここから始めてくださいね~!
 

 

ジャカジャ~~ン♪

 

天神と久留米のギターとウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

講師の市山です。

 

梅雨になりましたね~

湿気は楽器の大敵です!

 

特に多いトラブルはツマミのガリです。

ガリっていうのは、ツマミを回すとガリガリ、ボソボソとノイズがのる症状です。

 

特にこの梅雨の時期には発生しやすいです。

 

このガリの症状が出る前に対処をしておく事が大事です。

 

この対処法は簡単で単純!

ギターもアンプもエフェクターも全てのツマミを「0」に設定しましょう。

使い終わったら必ず0に絞りきって下さい。

これだけでOK!です。

ガリのトラブルが殆ど防げます。

 

使ってる時はツマミはこんな感じですね~。

使い終わったらこうね。

 

アンプのツマミもね。

 

使い終わったら全部「0」に絞る。

 

長いあいだ保管する場合にも必ずツマミは「0」にしてくださいね~。

 

その他のオーディオとかもこれで長持ちしますから

ぜひ試して見てください!

 

もしガリの症状が出てしまったら「接点復活剤」を使うか

ひどい場合は交換です。

 

ガリはいつかは出ますが、日頃から対処をして長持ちさせましょう!

特に梅雨のこの時期はとても大事!

ぜひやってみてください!

 

 

ジャカジャ~~ン♪

 

天神と久留米のギターとウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

講師の市山です。

 

もう春ですね~。

春になると新しい趣味を始める人が多いです。

何にしようかな~?って迷ってるあなた!

絶対にギターかウクレレにしなさい!楽しいから!

 

宅録をしてて、ギターのチューニングは完璧にしてるのに~

音程が合わない!!

 

楽器屋さんに調整に出して完璧になってるのに~

音程が合わない!

 

なんて事ないですか?

僕はこれでかなり悩んでいた事があります。

何回やっても上手くいかないんですよ。

もうね無駄な時間が積み重なっていく!

無駄な時間の積立ニーサか!

 

まあ、原因があるんですよね。

それは、ギターが原因ではなくて他の楽器が原因です!

オケに問題があるんですよね。

 

で、どこからチェックするか?

 

それは、まずは打ち込みのコードの音だけをバックに演奏してみます。

ピアノの音とかでOKです。

 

多分、ここで合うと思います。

 

で、この打ち込みをバックに演奏します。

 

演奏ができたら、ここから原因になってる楽器を洗い出します。

 

例えば、エレピ、ベース、シンセ、ギターの構成であれば

エレピとシンセだけにしてみます。

これは、打ち込みバックの演奏が合っていれば問題ないはずです。

 

一番の原因になっているパターンが多いのがベースです。

次にオケをベースだけにしてみましょう。

合えばOKです。

 

合わなければ、ベースのチューニングをして録音しなおします。

低音はすこし狂ってるだけで、メロをかなりの音痴にしてしまいます。

強く押さえすぎたり、強く弾きすぎると音程が上がるので注意しましょう。

 

そして、最後にギターです。

ギターの場合はほんのすこし高いかな~って感じになる場合があります。

オケに混ぜると目立たないんですが、なんかおかしい?ってなるので

めんどくさがらずにしっかりやり直します。

 

さて、どうでしょうか?

ここまでやったらしっかり音程が合っていると思います。

 

もし、ギターの音程が合わない場合はオケを疑って見てください。

 

 

 

ジャカジャ~~ン♪

 

天神と久留米のギターとウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

講師の市山です。

 

今日、26日プロ野球が開幕しましたね。

KBCラジオ ホークスナイターのダイジェストの曲を

僕の楽曲「ファイヤーボール」が使われていて、ホークスが勝った時だけ流れます。

高揚感のあるカッコイイ曲ですのでぜひ聴いてくださ~い!

いっぱい聴いて欲しいので、ホークスは勝ってくださ~い!

140連勝してください!