本棚を前後2列に使うときのポイント
年末に我が家に壁面本棚をリフォームで作ってもらいました。
リフォームしたときの記事はこちらから↓
奥行が30センチくらいあるので、文庫本などは前後に2列に並べられます。
こうすると後ろに何の本がわかりにくいし取り出しにくいよね。。
我が家ではこんな風に前後2段に見えるようにしています!
(ジョジョ多い😅)
最近では前後2段にできるブックスタンドも売っているので、これを使ってもいいかも。
(画像お借りしました)
でも本が多い場合、このスタンドを買っていたらすごい金額になるので、我が家ではこんな風にしています!
ホームセンターの2×4の端材で作った段差。
または牛乳パック。
前からは見えないので、これで十分!
意外と強度もあるので大丈夫ですよ~
良かったら参考にしてみてくださいね♪
本日もお読みいただきありがとうございました♪
■受付中のサービス■