アナ雪のフローズンジャーニーに乗ってから、娘がアナ雪にハマってます
ありの〜♪って1人で歌い続ける。私が歌うと『ママはダメ!
』って怒る(笑)なんでよ、私も歌いたいわ
ファンタジースプリングス帰宅後から、娘と2人でよくアナ雪を見るんですけどね…
ありゃ?!これはもしや…
と気付いたんです!!
アナ雪グッズで、現在売り切れているこちらのぬいぐるみ。
幼少期のアナが抱いて遊んでるやーん




気付くの遅いですよね…
で、今度はラプンツェルを見てたんですけどね…
ふぇっ?!これはもしや…
ラプンツェルがユージーンを閉じ込めようとしているタンス…どこかで見た…
ファンタジースプリングスホテルのクローゼットや!!



※写真切れててごめんなさい

作品の中のものを現実に作っちゃうなんて、やっぱりディズニーってすごぉぉおい
改めてのんびり作品を見てると気付くことがたくさんありますし、見れば見るほど好きになる不思議。
ディズニー作品を見せて育ててくれた親に感謝
小さい頃見てた感じと、大人になって見るのとまた感性が変わるんですよね。
美女と野獣、リトル・マーメイド、アナ雪は毎回深い愛を感じて泣きます。
子どもの頃はディズニー作品で泣いたりしなかったのに
ディズニーが好きな人生で良かった♡
人気記事、ハッシュタグランキングに入りました♡いつもありがとうございます
