IT×学生で日本を変えます!上智大3年 学生団体adoir代表ブログ -5ページ目

簡単にできるインタラクティブ部門の裏技

学生が日本の良さを表現するCM&Webコンテストmy JapanのCM部門の投稿締め切りが終わりました。

$IT×学生で日本を変えます!上智大3年 学生団体adoir代表ブログ


今年も、様々な作品が上げられてきました。

もうすぐ投票なので、みなさん楽しみに待っていてくださいね。

さて、そんな中、もう1つの部門であるインタラクティブ部門の投稿締め切りが2週間を切りました。


インタラクティブ部門って難しそう・・・

インタラクティブ部門とは、『ウェブ上で表現できるインタラクティブな作品』でFlashやウェブ制作などで出来る部門です。

ただ、ウェブ制作な印象であるため、ちょっとハードルが高くて、難しそう・・・と思っている方が多いと思います。

$IT×学生で日本を変えます!上智大3年 学生団体adoir代表ブログ



(例えばこんなものがありますがこれって面白いけど、むずかしいですよね・・・)

でも、実はインタラクティブ部門は動画が制作できれば実は参加できるということを知っていましたか??

そうなんです。

CM部門に参加していた人でもインタラクティブ部門へ参加が出来るのです。

そこで今日は、そのインタラクティブ部門の参加への裏技を紹介したいと思います。


YouTubeで出来る!「アノテーション機能」


みなさんYouTubeのアノテーション機能って知っていますか??

これは、Youtubeの動画上にボタンを作り、そこから他の動画へリンクを飛ばす機能のことです。

このアノテーションの特徴は2つあり、

①ボタンを何個か用意すると、何通りかの動画を作ることができる

②動画は本来一方的であるが、これを使えばユーザーにクリックしてもらうため、
 双方向でやりとりできる


です。

実際にトランプマジックをこれでやったり、



会社のホームページを作れたりします。





本当に様々なことが出来ます。


「1分30秒で出来るアノテーションの作り方」、作りました。

これって面白けど難しいんじゃないの??

そう思っている人もいると思いますが実は簡単なんです。

それを証明するために「1分30秒で出来るアノテーション機能」という

動画を作ってしまいました!

本当に1分30秒で出来ますので、ご覧になってください。





最後に

my Japan残り少ないですが、

これを使えば、かなり簡単に、でも質の高いものが作ることが出来ます。

是非、インタラクティブ部門参加してみてくださいね!!!!

エントリーはこちらから

パネラーで出演します!

今度の6月7日月曜日にNGOのイベントのパネルディスカッションのパネラーで、

出演することになりました。

MDGsという国連のミレニアム開発目標のイベントで、周りの人は外務省の人や国連の駐日代表の方などで、

大丈夫かなって思っていたりします。

閲覧者の予約はもういっぱいらしく、もし見られる方はソーシャルブリッジという動画サイトでの生中継を行うらしいです。

以下概要なので、見たいと思う方は是非!!


-------------------公開オープニング・イベント 最新プログラム-------------------

特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)では、このたび、
国連開発計画(UNDP)、独立行政法人国際協力機構(JICA)、
1%(ワンパーセント)クラブ、日本労働組合総連合会、33団体のNGO、電通、博報堂
などの協力を得て、日本政府の国際公約であるMDGs(エム・ディー・ジーズ:
Millennium Development Goals ミレニアム開発目標)の理解啓発を目的とした、
世界の「貧しい」を半分に。MDGs2015キャンペーン  を 開始します。
地球市民の意思が新しい社会をけん引する史上初のユニークなキャンペーンです。
このたび、オープニング・イベントを開催しますので、ぜひご参加ください。

             記
【日時】2010年6月7日(月) 15:00~17:00
【会場】総評会館 402会議室
   (東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
【地図】http://www.sohyokaikan.or.jp/access/
【交通】東京メトロ新御茶ノ水駅B3出口徒歩0分
【参加費】無料
【定員】70名(要申込、定員になり次第締切り) 
   定員に達したため、お申込みを締切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。

【プログラム(案)】
15:00  第1部:キャンペーンの紹介
     開会の言葉
     国連開発計画(UNDP)東京事務所 駐日代表 村田俊一氏 ご挨拶
     JANICから世界の「貧しい」を半分に。MDGs2015キャンペーンの概要説明
     MDGs宣言のTwitterを用いた投稿のデモンストレーション
     発表者:(株)電通  大岩直人氏  (株)博報堂  須田和博氏
      (*有名人・協力者からのTwitter投稿の紹介を含む)
     質疑応答

(休憩時間:15分:Twitterでつぶやきを体験!)

16:10 第2部:パネルディスカッション:MDGs達成のために日本社会ができること
    各パネリストからの発表 (MDGs達成のために各セクターが果たす役割)
      パネリスト:国連開発計画(UNDP)東京事務所 駐日代表 村田 俊一氏
            (特活)ACE 代表 岩附由香氏
            外務省 国際協力局長 佐渡島 志郎氏
            学生団体adoir 代表 岡本 俊太郎氏
             ファシリテーター:JANIC 理事長 大橋 正明
    パネルディスカッション 

17:00 閉会

【お問い合わせ先・お申込先】
(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F
TEL:03(5292)2911   
FAX:03(5292)2912
担当:菅井  (mdgs@janic.org)

■世界の「貧しい」を半分に。MDGs2015キャンペーン 概要■
主催:特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC) 
参加NGO:33団体 (2010年5月現在)
協力:株式会社電通 株式会社博報堂 株式会社葵プロモーション 株式会社BIRDMAN
   株式会社ミラクル・バス
後援:外務省(依頼中)、国連開発計画(UNDP)、独立行政法人国際協力機構(JICA)
    1%(ワンパーセント)クラブ、日本労働組合総連合会、
    グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク
キャンペーン期間:2010年4月1日~2012年3月31日(2年間)
キャンペーン・サイト:http://www.janic.org/more/mdgs/
 

【学生団体初】YouTube Top画面&Blog単独掲載されました!

今日、YouTubeのトップ画面とブログに扱われた my Japan


IT×学生で日本を変えます!上智大3年 学生団体adoir代表ブログ

学生団体初、単独掲載です!!!

YouTube Top画面からも見られます!

やった!!



勢いに乗って関西に乗り込みます!




IT×学生で日本を変えます!上智大3年 学生団体adoir代表ブログ


そのmy Japan が関西で飲み会をします。

場所は大阪梅田で、日時は、5月30日18時からです。

エントリーはこちら からお願いします!




また、30日は、告知のため、大阪、京都辺りをふらふらしているので、

その周辺にいる方は是非ご連絡ください!



小学生でも分かる金融サイト

今、my Japan の運営が佳境に入りつつあるアドワール代表の岡本です。

皆さん突然ですが、金融って分かりますか??

IT×学生で日本を変えます!上智大3年 学生団体adoir代表ブログ

僕は、全く分からないんですよね。

事業立ち上げたい!とか普段から言っている自分なのですが、

金融についてはなんか敷居が高すぎて分からないのです。

そもそも「金融」って言う言葉に抵抗感を覚えてしまい、

勉強する気にもならない。

そこで、今「小学生でも分かる金融サイト」的なことをやろうかなと思っています。



そもそも、なぜ金融??



やろう!と思ったのは、今日です。

今日、日経平均が1万円台を切ったと言われているのを見て、

なんでこんな風になったのだろう?と思ったのがきっかけです。

ニュースなどでは「欧米市場が大幅安となったから」とか書かれていたのですが、


”なんで日経平均ってそんなにあがったり下がったりするの?”

”ってか、株価ってそもそもどうなってんだ???”


という、本当に基本的な疑問が浮かんできたのです。

それで自分が全く金融について分かっていないということに気づいたのです。

そのことに関して、すごく危機感を持ったのですよね。

金融って、これからビジネスをやっていく上ですごく必要だし、

常識としても知っておかねばいけないし、このままではヤバいのではないか?!

と考えたのです。

とりあえず、このままではヤバいという焦燥感があります。



そこで、考えちゃいました。


そこで考えたのが、ウェブ上での金融コンテンツ。

「小学生でも分かる金融サイト」

というのがコンセプト。

そこのウェブサイトに行けば、金融の基本的なことが分かるというサイトにしたいです。

すごくアニメーションを使って説明したり、

フラッシュを使ってゲーム形式で説明できたりとかとか色々やり方はあると思っています。

切り口が新しい金融サイトというのを作りたいです。

(詳細は、まだ決まっていませんが・・・)




それで、このプロジェクト進めたいなと個人的に思っています。

どれだけ出来るかは分かりませんが、

もし、そういった金融に関しての危機感を持っている方や、

こういった新しいことをやりたい方は是非、連絡ください。

今はmy Japan もありますので、ゆっくりと進めて行きますが、

しっかりと、取り組みたいなと思います。


イベント出演します。

my Japanが、いよいよ佳境入る中、学生向けのイベントに出演することになりました。


テーマは、『学外活動のススメ~大学の外に出よう~』。


一応、大学一年のときから学外活動をし続けた自分にとってはぴったりなテーマですが、

周りの人がすごすぎてちょっぴり心配です。

特に、清水章弘さんはすごいです。

学習塾で起業しているのに、体育会系のホッケー部とかけもちをしていて、

「NEXTENTREPRENEUR2009AWARD」に選出にも選出されています。

さらにテレビにも出ているみたいです。



今週、自分がこのような活動を始めたきっかけになったJ-waveのラジオ番組Make IT 21にも出ていますし、

事業内容もすごくすごくしっかりしています。

イベントでお話しできるのが本当に楽しみでしようがないです。



以下イベント概要です。


開催概要

日程:5月29日(土)
受付開始13:30
イベント開始14:00
イベント終了17:00
イベント終了後の交流会開始17:00
終了19:00
場所:オリンピックセンター国際交流棟(教室は申
込者に後日メールします)

服装:私服

参加費:
イベントのみ参加:500円
交流会のみ参加:1,500円
イベント+交流会の両方参加:1,500円
(イベントと交流会を両方お申込頂いた方は、2,000円のところ500円割引)

タイムスケジュール

13:30 受付開始
14:00 イベント開始・代表挨拶
14:10 パネルディスカッション
15:10 休憩
14:20 ワークショップ
16:45 イベント終了
17:10 交流会開始
19:00 交流会終了

パネリスト紹介

清水章弘(しみずあきひろ)さん

東京大学教育学部4年/株式会社プラスティー代表取締役。
中学2年の時に教育問題に目覚め、「ゆとり第一世
代」として日本の教育を変えようと決意。中学時代にまとめた論文は10万字にものぼる。海城中学高校時代に生徒会長も務め、東京大学に現役で合格。大学で
は体育会でホッケー部に所属し、週5日×4時間の練習をこなしながら仕事と学業を両立。自身の経験をもとに教育系ベンチャー企業、株式会社プラスティーを
20歳で立ち上げる。30名のスタッフをかかえ、小中高生を対象に「学習の習慣化」を軸とした指導を行っている。若手起業家としても注目を集め、2009
年に「NEXTENTREPRENEUR2009AWARD」に選出。著書に『習慣を変えると頭が良くなる~東大生が教える7つの学習習慣~』会社Web
サイトhttp://www.plus-t.jp/
ブログhttp://ameblo.jp/shimizu-akihiro/


岡本 俊太郎(おかもとしゅんたろう)さん

上智大学経済学部3年学生団体adoir(アドワール)代表/

大学1年のときに学生団体adoir(アドワール)を立ち上げ、大学生CM甲子園(http://cmkoushien.jp/
)、学生PV選手権(http://pvsenshuken.com
/)、

大学2年のときは、Social CM Award(http://socialcmaward.com/
)などを開催する。Social CM
Awardでは、YouTubeTop画面や朝日新聞にも取り上げられ、話題も生む。現在は、観光庁を後援につけ、学生が日本の良さを表現するCM&Webコンテストmy Japan(http://my-jpn.com/
)を開催している。



鶴田浩之(つるたひろゆき)さん

慶應義塾大学環境情報学部1年Webデザイナー/プランナー。

13歳からデザイン・Web制作をはじめ、16歳で起業。17歳の時インド・ラダック地方を一人旅する。社会起業支援サミット2009代表。Twitterキャンドルナイト発起人としてNHK Twitter特集に出演。2008年PRESIDENT ONLINE「世界を変える人、日本を変える人」掲載。Green Drinks Yokohama呼びかけ人。

辻 瑞恵(つじみずえ)さん

慶應義塾大学理工学部3年理系女子大生コミュニティ凜(りん)代表
大学1年時は学生最大級のイベントを実施する学生団体AGE(現AgeStock実行委員会http://www.agestock.jp/)に所属。理系離れやモノづくり大国日本の技術力低迷に対して
問題意識を持ち、2年時の11月に理系女子大生コミュニティ~凜~(http://rikeigirlsrin.blog103.fc2.com/)
を発足。同世代に向けた情報発信や理系の女子大生のキャリアを支援する活動を展開。大学では情報工学を専攻。


Dracea Robert(ドラーチャ・ロバート)さん

早稲田大学国際教養学部留学生

1986年(昭和61年)生まれ。ルーマニア出身、カナダ育ち。
ルーマニア革命の時に移住。起業家教育にフォーカスするトロント市立高等学校のScarlettHeights Entrepreneurial Academyを、卒業生総代として卒業。カナダの最優秀ビジネススクールである SchulichSchool of Business
(YorkUniversity)にて国際経営学を専攻。日本語を勉強し始めてから6ヶ月間でマスターし、第23回オンタリオ州日本語弁論大会、及び第
16回全カナダ日本語弁論大会にて、優秀賞を授賞。早稲田大学創立125周年記念奨学金を授かり、現在、早稲田大学国際教養学部に所属。学生団体U-Visionの代表。

The JOURNALでのコラム:

http://www.the-journal.jp/contents/yoronz/cat591/


他、ゲストのパネリスト、学生団体調整中です!


主催:NPO法人JUKE

問い合わせ:佐藤友哲tomoaki.sato.0214@gmail.com