僕のファンクラブが目指すもの。それは○○ | 保坂修平のピアノ音楽

保坂修平のピアノ音楽

東京藝術大学楽理科卒業。ジャズピアニスト、作曲家。

今年の春に、ファンクラブを立ち上げました。

「保坂組」です。


ファンクラブ詳細はこちら↓


そして、この度ファンクラブページのトップ画像をリニューアルしました。

ぜひ、ご覧くださいね!



春と夏に、ファンクラブ限定の食事会を行いました。

年末には3回目の食事会を予定しています。

簡単に言えば忘年会ですね!

みなさんと楽しい時間を過ごし、感謝の気持ちを伝え、存分に夢を語ってきたいと思います。


ファンクラブを立ち上げた時の記事です。


そっけない…


もう少し、ファンクラブに対する思いを書かないと…



※※※

ということで、今日は「思い」をちゃんと伝えるべく、執筆📝



会の趣旨は、


保坂修平を応援する


という、自分で言ってしまうと、身も蓋もないものですが、保坂修平には皆様の応援が必要なのです。


そして、僕はいつも考えています。


どのように


応援にお応えするか


そう、これが核心。


頂くだけではいやなのだ。

与えたい。


もちろん、よい音楽を生み出すために、日々最大の努力をして過ごす。


これは大前提。


でも、それだけでは足りない。


何が足りないかといえば、

それは、


交流。


この流れ、回路、道。

ここが開通していない、あるいは細い、手入れがされてない…

ということになると、交流が円滑に行われない。


この交流回路を通じて、僕は、音楽を、感謝の念を、情熱を、覚悟をお伝えしたい。


「最大限努力」してる姿を、ちゃんと発信したい。


そして

「ああ、修平、がんばってるな」

と。

「頑張れよ」

と、応援。

それが、僕に届く。


これが、交流!


そんな交流の一環として、食事会もあるのです。


夏の「鮎の会」は最高だったな…

(まだ言ってる)


ということで、年が開ければそろそろ一年となるファンクラブですが、より一層、耕していきたいと思っています。


皆様、何卒、よろしくお願いします。



ファンクラブの会員募集中です!

ぜひ、会員になって下さい🙇‍♂️



最後までありがとう。

 

■保坂修平について

 

保坂修平のプロフィール

♪ → Youtubeチャンネル

♪ → 保坂修平のCD作品はこちら!

♪ →   ピアノ・レパートリー

♪ →  「歌伴」のコツ、イントロ出し、終われるエンディングなど、30記事リンク

♪ → 楽譜販売のリンク(Piascore)

♪ →  ファンクラブ

♪ → ライブに参加してスタンプ集めよう【特典】

 

 

■保坂修平LIVE情報⬇︎

保坂修平LIVE2023秋から冬

初のホールリサイタル(2024/5/1)

 

■保坂修平の普段の演奏場所

 保坂修平の12月の居場所


 

 

■ツイキャスでピアノ弾いておしゃべり。

【無料配信】詳細は⬇︎

保坂修平のツイキャスとは!?

 

 

 

■保坂修平の新しいCDです【要チェック!】↓↓

 

ニューアルバム Social Distance 発売中!


◼️保坂修平の演奏動画↓