【観光写真】倉敷美観地区①本町通り(2025-05-16) | (ShowZoh)ショーゾーのブログ

(ShowZoh)ショーゾーのブログ

投稿テーマは主に3つ。
ご当地キャラ:ご当地キャラに関するもの。
写真:趣味の写真に関するもの。
考察:非科学的と言われている事に、科学的な根拠を考えてみる仮説。
<https://ameblo.jp/showzoh/entry-12841125446.html>

ご当地キャラのイベントで遠征する時、せっかくだから近隣に寄り道する、恒例の「キャライベついでの観光旅行」。

今回のキャライベは、広島県呉市で5/17~18に開催された「呉ご当地キャラ祭」。

ついでの観光に、一昨年は厳島神社、昨年は尾道を訪れました。

 

そして今回は、倉敷美観地区の周辺を訪れました。

 

雰囲気の有る地元の商店街を抜け、本町通りへ。

   

 

阿智神社の有る鶴形山を左周りに回り込んで、古い町並みを散策します。

   

 

ちょうどお昼時なので、美味しそうな和牛ローストビーフのお店「有鄰庵 岡山希少和牛店」でランチ。事前にチェックしていたお店です。

 

平日なので、二階の座敷は空いていました。窓からの眺めも良い感じ。

 

オーダーしたのは「千屋牛ローストビーフひつまぶし」。

千屋牛(ちやぎゅう):日本最古の蔓牛(つるうし)の血統をひき、松坂牛・近江牛・神戸牛のルーツといわれる優秀な黒毛和種。生産頭数が限られることからなかなか岡山県外には流通しない。

柔らかくてジューシーで少し甘みも感じる赤身のお肉のローストビーフを、上品なコクのタレでローストビーフ丼玉子掛けご飯出汁茶漬けと、3回味変して味わえます。どれもお肉の美味しさが活かされる美味しさ!

   

岡山名産の白桃ジュースも美味しかった!

 

食後は、また味わい深い古い町並みを散策。時々現れる白壁なまこ壁はアートを感じます。

    

 

ランチの後は、阿智神社へ。次の投稿へ続きます。