【ご当地キャラ】ご当地キャラ成田詣:新勝寺参道の風景編(2024-05-25) | (ShowZoh)ショーゾーのブログ

(ShowZoh)ショーゾーのブログ

投稿テーマは主に3つ。
ご当地キャラ:ご当地キャラに関するもの。
写真:趣味の写真に関するもの。
考察:非科学的と言われている事に、科学的な根拠を考えてみる仮説。
<https://ameblo.jp/showzoh/entry-12841125446.html>

千葉県成田市で毎年開催されているご当地キャラ成田詣

前回までの投稿はこちら。

 

 

 

今回は、新勝寺に近い参道の風景です。

 

  新勝寺門前の風景

表参道新勝寺に向かって進むと、最後は古き良き時代を感じさせる坂道。

総門をくぐると、手水舎、石段、山門が続き、本堂前の広場へ。

 

参道には、鰻の名店が並んでいます。今回は、総門に近い「駿河屋」さんで、白焼き鰻重をいただきました。

白焼きは、タレの甘さが無い分、鰻の白身魚としてのコクと旨味が味わえます。ワサビが合う!

鰻重は、もうフワフワでタレとの相性抜群!肝吸いも美味い!

 

この日は暑かったので、途中何度か涼と水分ととりました。

フルーツが乗ったアイスキャンディー飲む羊羹梅スカッシュ。生き返る!!

 

二日目も楽しみです!