【ご当地キャラ】ご当地キャラ成田詣:アーティストミニライブ編(2024-05-25) | (ShowZoh)ショーゾーのブログ

(ShowZoh)ショーゾーのブログ

投稿テーマは主に3つ。
ご当地キャラ:ご当地キャラに関するもの。
写真:趣味の写真に関するもの。
考察:非科学的と言われている事に、科学的な根拠を考えてみる仮説。
<https://ameblo.jp/showzoh/entry-12841125446.html>

千葉県成田市で毎年開催されているご当地キャラ成田詣

前回の投稿「キャラクター編」はこちら。

 

今回は、初日のアーティストミニライブ編です。

 

  アーティストミニライブステージ

 

寺嶋由芙ミニライブ

古き良き時代から来ました。まじめなアイドル、まじめにアイドル。」のキャッチフレーズでソロアイドルとして活動しているゆっふぃ。ゆるキャラ好きアイドル「ゆるドル」さんです。

ライブでは3曲を披露。

 

彼氏ができたの

ダンスが得意な呉氏が登場。

 

#ゆーふらいと

本日の主役、うなりくんが登場。

 

愛ならプロペラ

プロペラと言えば、トコろんが登場。

 

動画はこちら。

 

石田洋介ミニライブ

ご当地キャラソングの帝王歴10年以上。今回は2曲を披露。

 

ME KE ALOHA, ME KA MAHALO(メケアロハ メカマハロ)

ホヌッピーが登場。

ハワイ語で「愛を込めて、感謝を込めて」という意味のタイトルのハワイアンソング。

 

白い円盤

10周年を迎える松戸さんが登場。

駅前に有った「回転展望レストラン」をモチーフにした歌。夕暮れの風景が浮かびます。

 

動画はこちら。

 

神崎隆広ミニライブ

裏方も演者もこなす八面六臂の大活躍。ご当地キャラソング界の若獅子の咆哮!

 

ワンダフル

イヌナキン、ゆるナキン、マスクド犬が登場。

発表から1700日の時を経て、やっとCD化!

 

ブルーフレイム

豆乳さんが登場。「ちょうせい豆乳くん」時代に作られた歌。

久々に「ワン!ツー!さん!ハイッ!」のコール聴けたし、豆乳さんのジャンプ観れたよ!

背中痛めてたのに頑張った!

 

cantabile(カンタービレ)

新曲。この日発売されたCDのタイトル曲!希望に満ちた優しくて力強い歌でした。

ここで買えます。

そして、動画はこちら。

 

次の投稿で、新勝寺の門前近くの風景をご紹介します。