【考察:占いって信じます?】後書き:占いの利用方法 | (ShowZoh)ショーゾーのブログ

(ShowZoh)ショーゾーのブログ

投稿テーマは主に3つ。
ご当地キャラ:ご当地キャラに関するもの。
写真:趣味の写真に関するもの。
考察:非科学的と言われている事に、科学的な根拠を考えてみる仮説。
<https://ameblo.jp/showzoh/entry-12841125446.html>

占いについて、普段から感じている事をまとめています。

今回は「後書き」ですが、一番言いたかった事。


前置き:【考察】占いって信じます?

 

① 統計的な要素

 

② 占い師さんのコンサルティング能力

 

③ 占い師さんの特殊能力

 

後書き:占いの利用方法(←この投稿)

 

 

占いの結果をどう利用するか?

良い事、悪い事に一喜一憂する楽しみ方も有ります。

良い事を言われた時は、安心したり、テンションが上がったりする心理的なメリットは有りますね。

 

では、悪い結果が出た時はどうしましょう?

凹んでテンションの低いまま過ごしますか?

 

僕は、占いはコンサルティングだと捉えています。

なので、悪い結果は、何に注意すれば良いのかのアドバイスとして受け止めるようにしています。そうすれば、凹むことなく、用心深く、前向きに過ごすことができます

どんな根拠が有るのか分からない占いも有りますが、生活のワンポイントアドバイスとして、スパイスのように日々の生活を味変してみるのも良いと思いませんか?