西舞鶴つらつら散策-追記あり- | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回は3月23日のことです
この日はオカンを透析に送ったあと、待ってる間に用事で西舞鶴へ行きました
せっかく西舞鶴まで来たので、つらつら散策第3弾をいっときましたニヤリ
今回も舞鶴出身&在住者という一部の限定記事のようなものです(笑)

ちなみに京都の北部以外の方は分からないと思うので、補足すると
舞鶴市は
西舞鶴
中舞鶴
東舞鶴
という3つに分かれています
大雑把に言うと
西舞鶴は城下町で栄えた町
東舞鶴は軍港として栄えた町というとこでしょうか⁉
東舞鶴は今も海上自衛隊の基地がありますからニコニコ
ちなみに西舞鶴にある田辺城は、細川幽斎が関ヶ原の前哨戦で城に籠って西軍と戦った場所です

今回はその西舞鶴です
まずはJR西舞鶴駅
これは西口
正面と言っていいと思います
ここは前に夜景を撮ったとこでもあります→夜景
2001年には第2回近畿の駅百選にも選ばれています

こちらは東口
この駅もすっかり変わってしまいましたぼけー

東口の2階から見た景色

構内にはこんな店屋さんもあるようでした
セブンイレブンもありましたけどね爆笑

これは西口の2階から見たとこ
こちら側は店も多々あります
国道27号線が走ってるのもこちら

駅から見て、右の舞鶴グランドホテルの横を通る道を行くと田辺城跡へ行けます

構内の西口1階へ降りるとまいづる観光ステーションというお土産屋さんがあります
店の前には顔出しパネル(笑)
そこにはこんな小道具もありました( *´艸`)

JRのスタンプです

駅前にある時計塔

駅の近くには引揚列車見送りの松というのもありました

引き揚げを受け入れてた舞鶴の駅舎が変わっても、それを見守ってた松は残ったようです照れ

西舞鶴駅は丹後鉄道の始発駅でもあります
あかまつとあおまつがいたのでパチリカメラキラキラ

僕は学生時代、西舞鶴へ通ってたんですが、ここを通ってかよう子や、鉄道横の道を通ってかよう子がいました

上の画像の右手に、真名井の清水という霊泉と言われる水があります

この日も次々と水を汲みに来られてました

その横の広い通りを行くと

かつてさとうの西舞鶴店(左側)があった場所です
駅の近くに大きなさとう系列のバザールタウンが出来たので、つい最近まで細々やってたようだったのにとうとう閉まってしまったようです
追記(令和2年12月撮影)
次に前を通った時には更地になってました😞
けっこう広かったことを実感…

この先を行くと、前に紹介した円隆寺へと続きます

国道に沿うようにしてあるのがサンモールマナイ
通称・まない通り

僕らが学生時代は賑わってましたが、ここも閉まってる店が多くなってましたショボーン

駅から右へ行った方には、書いてたように田辺城跡

その先に安全地帯も来てコンサートしたことある舞鶴文化会館はとうとう取り壊されて、駐車場になってましたびっくり
舞鶴文化会館には、歴史博物館なんかもあったので、そこへ行ったときの記事で往年の姿は少し見てもらうことは出来ます→舞鶴文化会館

国道27号線を走ってるとあるのが、ご存知道の駅 舞鶴とれとれセンター


中のお店はこんな感じ
外にもレストランがあります

西舞鶴港
向こうに見えるのが五老ヶ岳
こちらも過去に紹介しています→五老ヶ岳

西舞鶴港沿いには公園もあります

そこには海上保安庁の船も停泊してます

場所は全然変わりますが、昔に大和紡という工場が城南中の近くにありました
そこが火事で燃えて、しばらく更地になってましたが、ジュンテンドーモールだか言って、大きなショッピングモールが出来ました
そこには舞鶴初のユニクロも入りました
ジュンテンドーはこの辺りでは一番デカく驚くものでしたよ

若い頃から馴染みがある町は、今まで紹介した綾部市福知山市くらいですが、あと東舞鶴も機会があれば散策してみたいと思ったりしています
久しく帰ってないけど、どんななってるか気になってるとこがある方はリクエスト受付ますよ(笑)
では、またぁ~(* ̄∇ ̄)ノ