2021年02月のブログ|レレレの行ってみたらこんなとこ!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2021

  • 1月(46)
  • 2月(41)
  • 3月(41)
  • 4月(42)
  • 5月(45)
  • 6月(41)
  • 7月(43)
  • 8月(44)
  • 9月(41)
  • 10月(41)
  • 11月(40)
  • 12月(43)

2021年2月の記事(41件)

  • 「麒麟がくる」の終わりを迎えての画像

    「麒麟がくる」の終わりを迎えて

  • 福知山線を行く-丹波篠山市-(丹波大山駅)(篠山口駅)(南矢代駅)(古市駅)(草野駅)(の画像

    福知山線を行く-丹波篠山市-(丹波大山駅)(篠山口駅)(南矢代駅)(古市駅)(草野駅)(

  • 天台宗五門跡(京都五ヶ室門跡)の画像

    天台宗五門跡(京都五ヶ室門跡)

  • 福知山線を行く-丹波市-(谷川駅)(下滝駅)の画像

    福知山線を行く-丹波市-(谷川駅)(下滝駅)

  • 弘法大師が描かれたという御本尊があるお寺(妙音堂・出町妙音弁財天)の画像

    弘法大師が描かれたという御本尊があるお寺(妙音堂・出町妙音弁財天)

  • 上京区で買う(出町ふたば)の画像

    上京区で買う(出町ふたば)

  • 左京区で買う(プチシャンボール 修学院店)の画像

    左京区で買う(プチシャンボール 修学院店)

  • 時おり降る雪と近づく春の画像

    時おり降る雪と近づく春

  • 左京区で買う(京菓匠 游月)の画像

    左京区で買う(京菓匠 游月)

  • 丹後国神社めぐり-宮津市-(奈具神社)の画像

    丹後国神社めぐり-宮津市-(奈具神社)

  • 天皇が渡られたという橋が残っている神社(鷺森神社)の画像

    天皇が渡られたという橋が残っている神社(鷺森神社)

  • 丹後国神社めぐり-舞鶴市-(和江神社)の画像

    丹後国神社めぐり-舞鶴市-(和江神社)

  • 小さな桂離宮と言われる庭園を持つお寺(曼殊院門跡)の画像

    小さな桂離宮と言われる庭園を持つお寺(曼殊院門跡)

  • 御城印めぐりの画像

    御城印めぐり

  • 曼殊院門跡現存最古の建物(曼殊院天満宮)の画像

    曼殊院門跡現存最古の建物(曼殊院天満宮)

  • ブロ友さんからの贈り物の画像

    ブロ友さんからの贈り物

  • 見事な枯山水と池泉回遊式庭園があるお寺・十牛之庭編2(圓光寺)の画像

    見事な枯山水と池泉回遊式庭園があるお寺・十牛之庭編2(圓光寺)

  • 見事な枯山水と池泉回遊式庭園があるお寺・十牛乃庭編1(圓光寺)の画像

    見事な枯山水と池泉回遊式庭園があるお寺・十牛乃庭編1(圓光寺)

  • 見事な枯山水と池泉回遊式庭園があるお寺・奔龍庭編(圓光寺)の画像

    見事な枯山水と池泉回遊式庭園があるお寺・奔龍庭編(圓光寺)

  • 石窟に御本尊が居られるお寺・その3(狸谷山不動尊)の画像

    石窟に御本尊が居られるお寺・その3(狸谷山不動尊)

  • 1
  • 2
  • 3
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ