shounanenoshimaeboshiのブログ

shounanenoshimaeboshiのブログ

ブログの説明を入力します。

 ゴールデンウィーク明けから出かけたアメリカ出張ですが、その出張中に使ったカードの総額350万円、すでに6月末に半分の請求があり、もらったボーナスの一部使って一部を返済をしましたが、今週末にも半分の請求が来ます。

 もちろん使ったお金は出張駐中の経費なので、会社に請求ができるのですが、その手続きが終わったのは10日前、会社からの支払いはまだありません、もしこのまま支払いが遅れると、今月は破綻します、とりあえず経理の審査は通って、あとは支払われるのを待つだけです、、、、

 借金を抱えて、最近なんとなく憂鬱な毎日を送っています、そんなときは出張時の楽しかった事を思い出したりしています。 そこで今日は、出張時にドライブに出かけた、モニュメントバレーの写真を掲載します、5月中旬に一度『モニュメントバレーへ出かけた』って紹介していますが、今日はもう少したくさん写真を掲載します。

 

 出発は金曜日の午後、15時に仕事を終えてから、そのままモニュメントバレーへ向かいました、当然宿泊していたホテルはキャンセルし、休み明けから再び宿泊できる様、予約を入れておきました。

 

 モニュメントバレーには、サンディエゴからインターステート8号に乗って東へ向かいます、途中ご覧のような西部劇に出てくるサボテンが目に入っています。

 

 サンデイエゴを出発してから数時間は、荒野の中をひた走り、フェニックスあたりまでは植物が目に留まります。

 

 途中フェニックス近くのインターを降り、目に留まったホテルに宿泊をしました、アメリカの場合、どんなに小さな町でも、インターの出口には、2軒や3軒くらいモーテルがありますので、チェックインします。

 

 そして翌日、フェニックスからさらに東へ向かうと、景色が徐々に変わってきます、、、

 

 西部劇に出てくるシーンです、雄大な景色です、私の見える範囲には、人っ子一人いません。

 

 赤っちゃげた土地、これではまともに植物は育てられないです、なのでこのあたりには民家はありません。

 

 でも人懐っこいワンコが、我々の観光を見守ってくれていました、毎日ここで観光客を見守っているのでしょうか? でもごはんとかはどうしているんでしょうね?

 

 こちらは我々が乗ってきたシボレーです、モニュメントバレーには、このような車じゃないと中に入れてもらえません。

 

 空とのコントラストが良いです。

 

 これぞモニュメントバレーといった景色です。

 

 でもどうしてこんなものができたのでしょうかね?

 

 これらの景色は、いくつかの西部劇でもスクリーンに映し出されています、一番有名なのはジョンウェイン主演の駅馬車、85年前の作品です。

 

 このように出張に出かけて2回目の週末に、同行者4名でモニュメントバレーまでドライブをしました、そして夕飯は、、、、

 

 デニーズへ足を運び、、、、

 

 アメリカらしい夕飯をみんなでいただきました、、、、

 

 さてモニュメントバレーですが、日本から個人旅行で行くのはちょっと難易度が高いです、私がアメリカに赴任していた時でも、グランドキャニオンまでは行く方は多かったですし、日本からもツアーがたくさん出ていましたが、ここはなかなか行ける場所ではありません。

 赴任時に一度足を運んだ事があり、今回4名で観光をしようと、みんなで車の運転を交代しながら、思い出に残るドライブが楽しめました、そしてモニュメントバレーの翌日は、サンディエゴへ戻る道中にグランドキャニオンへ寄りました、その時の様子は明日紹介します。

 なんか今年の夏は半端じゃなく暑くないですか??? 昨日Dio君で会社へ出勤すると、まだ早い時間だというのに、すでに30℃を超える暑さ、そこにきて、、、、、

 

 このひまわり、これを見ただけで暑くなっちゃいます!

 

 このひまわりは通勤途中の稲沢駅からほど近い、農家さんの玄関先に植えられているひまわりです、丈は2,5mくらいの高さで、Dio君をひまわりの手前に止めて、仰ぎ眺めながら撮影しました、この大きなひまわりを見ると、夏の到来を感じます。

 

 さて今日は、週末に実家へ帰省した際、親父の病院見舞い前に、浅草橋まで行って『くろ㐂』のラーメンを食べてきたので紹介します。

 

 浅草橋から直ぐに位置する『くろ㐂』です。

 

 この店は普段私が通っている『㐂色』の店主が修行した店で『㐂色』の㐂の文字は『くろ㐂』から分けてもらったものだと思います。

 

 この日はけっこう暑いという予報だったのですが、御徒町で山手線から総武線に乗り換えるのがめんどくさいのと健康を兼ね、神田から歩いて浅草橋まで向かいました。

 これが大失敗、距離にしてわずか5Kmの道のりなのですが、炎天下の中30分も歩いて、『くろ㐂』に到着するときにはフラフラ、店に入ってエアコンに当たりたかったのですが、11:30に到着し、取れた整理券が12:50、約1時間半ほど外で時間をつぶさなくてはいけません、そこで今度は浅草橋から総武線→山手線に乗って、秋葉原の電気屋さんで時間をつぶすことに、アキバではメイドカフェのお姉ちゃんの呼び込みがたくさん、アダルトショップも昼間から堂々と営業しています、それを横目に駅近くのお店でアイスコーヒー一杯で40分時間をつぶしました、そして整理券の時間10分までに店に戻り、食事をとることに、、、、

 

 こちらが整理券です、限定麺¥1,600、煮卵¥120、追いパクチ¥200、それに白飯¥200の¥2,120がこの日の昼食代となりました。

 

 さて今回の限定麺はどんなそばなんだ、、、、、

 

 整理券を店主に渡し、5分ほどで配膳されてきました。

 

 冷やしカレー担々麺、アスパラは岐阜の『㐂色』の店主がお中元で送ったものだそうです。

 

 追いパクチ、冷やしカレー担々麺に合いそうなトッピングです。

 

 私はパクチが好きですが、ダメな人も多い様で、同僚のA木君は食べられないそうです、エスニックにパクチが入らないと、何か物足りなく感じるんだけどな~~~

 

 そして白飯、この白飯にもこだわりがあるらしいです、カレー担々麺のスープをかけて食べたらおいしそうです!

 

 ではいただきま~す! ずるずるずる~~~~、  もぐもぐもぐ~~~~ うまいよ!

 

 ゴマが効いた担々麺のスープにカレーの味が混ざって絶妙なお味です、追加トッピングのパクチをお箸でバサッとつかみ、麺と一緒に食べると、これが実にうまい! このパクチが苦手という人の味覚の持ち主の方、こんなにおいしいのに、、、 そして最後は、白飯にカレー担々麺のスープをかけていただくと、もうカレーライスの様です、うまいよ!

 

 このように地元へ帰った際も、しっかり『くろ㐂』で麺活に余念がないのでありました!

 昨日は暑かったですね、なんでも名古屋の最高気温が37℃、外に出て何かをしようとすると、一発で干上がっちゃう、とにかく暑くて何もやる気が起こらないです。

 でも何もしないわけにはいかないので、庭の手入れとか、エアコンの掃除にトイレ掃除なんかもやったら、暑さのあまりにぶっ倒れるかと思いました、、、、

 

 さて本題です、6月下旬に俺のN-BoxⅡへ乗り換えてから、ホイールを交換したり、車内の整備や、車検と同じ整備を行ったりしています、今日はその中で、助手席側のドアミラーに付いてていた傷を修理したので紹介します、、、、

 

 修理前の状況、パテ盛りの跡が見えるので、前のオーナーが修理を試みたのだと思います。

 

 この傷はおそらく狭い道で、対向車とすれ違う時に、壁に引っ掛けてつけた傷ではないかと思います、ガリっとちょっと深めの傷で、パテで埋めた跡が見れるので、前のオーナーさんが、気になって修理を試みてそのまま、、、、というかパテの上にさらに傷が見れるので、もしかすると狭い車庫の住人だったのかもしれません。

 

 元のパテを慣らしてから新しいパテを盛ります、傷を埋めるだけなのでちょっとでOK!

 

 パテ盛りを終えたら、このまま2日ほど放置しました、、、、、

 

 2日後、パテをやすりで削って滑らかに慣らしました、、、、、

 

 続いてシリコンオフをかけたらマスキングを貼ります。

 

 ホームセンターで買ってきた、N-Box用のガンメタのスプレー、、、、色が合うかな???

 

 軽くスプレー塗布をしました、、、、

 

 この季節気温が高いので、スプレー塗布と同時に乾燥してくれるので、作業が楽です。

 

 3回ほど塗装をしたら、マスキングテープをはがします、この瞬間がいちばん好きです。

 

 ドアミラーに付いているウィンカーに張ったテープもはがしていきます、、、、

 

 マスキングを綺麗にはがしたら完成です、、、、お~~~目立たない、、、、よね?

 

 色ムラもなく、全然違和感はありませんが、若干ゆず肌になっちゃっています、この辺は研磨剤を使って磨けばもっと良くなると思います。それに下方の絆ので意識して目を凝らさないとほとんど目立たず、色もぴったりだったみたいです。 これならスプレーがまだ余っているので、今後小傷を付けたらそのスプレーで修理できますね、、、、

 

 こうして俺のN-BoxⅡは、徐々に私好みの車に仕上がっていきます!

 先週金曜日に実家で在宅勤務中に、急にパソコンが青色画面になり、以後全く使えなくなりました、その際自分だけがおかしいのかと思い、PCを再起動をかけたりいろいろやりましたが、全く復旧する気配はなし、すると親切な元私の部下の子からLine電話で連絡があり、どうやら世界的なシステム障害であるという事を知り、以後ニュースで皆さんもお聞きの通りです。

 

 困ったぞー、仕事がたまったまま週末に入ると、月曜日はPCの復帰に時間が取られるだろうな~なんて思っていたら、お兄ちゃんからHelpの連絡があり、一度はお兄ちゃんの力を借りて修復しようと試みるが、思うように作業ができず、困っていると、夕方になって会社の緊急連絡システムから復旧方法の連絡があり、PCに疎い私ですが、それにすがるしかなく、恐る恐る作業を進めてみることに、、、、

 

 昨日の夕方に、携帯の緊急連絡システムに入った修理手続き、、、

 

 その指示に従って、コマンドプロントを操作、、、、

 

 ここに会社から送られてきた48桁のパスワードを入力、、、、

 

 これって大変だよ、今や4桁の数字だって瞬時に忘れてしまう状況、そのおいらに48桁の数字を入力させるなんて、学生時代の受験以上に高いハードル、、、オマケにその48桁の数字というのが携帯に表示されてて字が細かい、そこで虫眼鏡を取り出して、一つずつ間違えの無いように入力。

 

 するとSystemを操作する画面が現れて、Cドライブの00000291というFileを削除、、、、

 

 超~~~高いハードル、、、、、でも何とかクリア! どうにかPCが復旧できました!

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 さて本題、木曜日の業務終了後、ベルサッサで会社を出て、日が変わるころ実家へ帰省していた私は、頚椎の手術で入院している親父を見舞ってきました。

 親父の顔を見たら、辛そうに寝ていてちょっと心配になりました、少し痴ほうも入っているみたいですが、私との会話では、動作は鈍いものの、笑顔で会話もできました。

 でもこれから親父の介護を決めているお袋の事の方が心配、愛知県からでは何もできないですが、こまめに帰省して少しはお袋の助けをしようと思うのでありました。

 

 そんな地元湘南への帰省ですが、湘南海岸はすでに海水浴の準備が進んでいます、、、

 

 実家から直ぐの鵠沼海岸、海の家がずら~っと並びました、、、

 

 海岸線をお袋から借りた自転車で江の島へ行ってみます。

 

 江の島のエスカー(有料エスカレーター)まで来ました。

 

 島内に入って土産物屋の前を自転車で登っていきます、日中は観光客がいっぱいで自転車ではとても走れませんが、6時前の早朝は、地元の人がぽつぽつと歩いている程度。

 

 エスカーの脇を通って、江の島弁天神社に出ました。

 

 ここでは『お袋と親父がいつまでも元気で長生きできますように』と、手を合わせます。

 

 江の島弁天神社で手を合わせた後は、自転車で一気に坂を下り、江の島にかかる橋を渡って帰ってくると、小田急線の江の島駅に到着。

 

 江の島駅の裏には、いつも湘南土産に買っている、湘南クッキーの自動販売機があり、ここで土産を買います。

 

 散歩へ出かけるときに、『何か冷たいものでも飲みなさい』と、お袋からもらった小遣いで買えるだけ湘南クッキーを買いました!

 

 約1時間の朝のお散歩を終え、帰宅後は朝食を食べて朝の日課はおしまいです、続いて夕方。

 

 夕方は再び親父が入院している病院へ顔を出し、親父に『一宮へ帰るよ、8月になったら退院なので、そしたら体をちゃんと動かして、頑張るんだよ』と声をかけ、実家を後にしました。

 

 帰りは掻いた汗を流すべく、箱根で一番古い温泉『和泉』に立ち寄ります。

 

 中に入ると歴史を感じるロビーになっていて、右側の青く光っているところに注目

 

 昔、温泉を掘った横穴ということです、、、、

 

 要はこの温泉のロビーは、山肌に面して建てられれていて、壁のが山肌になっているという事の様です。

 

 当時この先に温泉が湧いていたみたいです。

 

 1時間ほど入浴をしたら、あとは新しいいおいらの相棒、俺のN-BoxⅡで箱根を超え、沼津あたりから高速に乗って帰るルートを取ります。

 

 小涌谷で箱根超えに備え、点検を実施、タイヤの空気OK、エンジン絶好調、ブレーキOK、では出発です!

 

 箱根のワインディングを軽快に走り、三島へ下ったところで、いつも立ち寄る次郎長(ラーメン屋)で夕飯を取って帰ります。

 

 味の終着駅、、、、そんな感じはしないですが、とにかく人気はあるみたいで、いつも夕食時は駐車場は満車です、私も少し待って入店できました。

 

 注文は、ゆず塩ラーメンと

 

 チャーハン、、、、これで普通盛り、とっても食べきれません。

 

 チャーハンはレンゲで4~5口食べて、残りはパックして持ち帰ります、、、

 

 夕飯の後、お腹がいっぱいになると眠くなるので、直ぐに高速に乗って一気に帰宅いたしました、全行程7時間のトライブ、燃費もリッター18.2Km以外と意外といです。

 

 こうして木曜日の夜から2泊3日で、親父の見舞いを兼ねて実家へ帰省してきましたが、心配なのは親父よりこれから介護をすると言うお袋の方、私が見た感じ、自転車で4kmほどの藤沢駅まで走ったりしているので、今は元気そうですが、その元気なお袋も昭和14年生まれの85歳、今元気って言ったってあと5年で90歳、、、、私は58歳で定年まであと2年、その後嘱託社員で残って年金をもらうまでさらに5年、そのころはお袋は92歳、とっても親父の面倒を見れるとは思えないので、それまでに地元へ帰るようにしなくてはいけないと、今回の実家帰省で将来のことを考えるのでありました、、、、

 昨日在宅勤務をしていると、突然パソコンが青色画面になって、全く機能をしなくなりました「あれ~暑さでやられたか?」と思いながら再起動させるも、全く改善されません。

   すると会社でいつもお世話になっているN子さんから携帯で電話があり「全社的にバソコンに障害が発生していて、今日の業務は終了しても良い、というお達しが出てますよ」と、連絡をもらいました。



    その問題の画面とはこちら、、、、


    その連絡をもらったのは15時頃、まだ海外とのネット会議が2本あり、仕事を終える状況ではなかったですが、どうやら世界的な問題らしく、自分だけの問題ではないと言う事から、仕方なく仕事を終えました!


    実は暑くってやる気をなくしていたので、けっこうラッキー!って感じ、それに夕方から姉ちゃん達が実家に来て、一緒に夕飯を食べることになっていたので、その準備が早く出来るので、都合がよかったです。


   でもこの障害、今朝もまだ解決しておらず、この週末はパソコンでメール確認とかが出来ないので、週末に入るメールの処理が出来ず、週明けの仕事に影響が出そうなのが気になります!

 なんか関東は梅雨明けをしたみたいですね、私の住む愛知県でも、多分梅雨明けをしたのかもしれません、、、

 そんな昨日ですが、会社で仕事終えたらベルサッサで退社し、俺のN-BoxⅡを走らせて、地元へ帰省してきました!

 

 足回りとエンジンオイル交換などの整備を一通り終え、信頼性がUpした俺のN-BoxⅡ、現在走行距離が13万Kmを超えていますが、絶好調です。

 

 いや実はね、WG前に親父が転倒して入院しているんですが、手術の後リハビリがはじまり、転倒の後遺症か?それともほかに原因があるのか?よくわかりませんが、これから介護が必要な状況になっちゃったんです、そこで今後の事をお袋と話をしようと、俺のN-BoxⅡを走らせ帰省をしてきたんです。 

 親父の症状の方は、記憶がちょっと薄いみたいですが、足腰はしっかりしていて、歩行はできるみたいです、とはいってもそれなりに介護は必要みたいなので、今夜そのあたりの話をお袋と姉ちゃんから聞くつもりです。

 

 さて暗い話は夜するとして、まずは今朝の地元の写真

 

 おふくろのチャリンコを借りて、国道134号線を渡ります、、、、

 

 すると目の前に江ノ島

 

 右手には富士山も見えます、、、、

 

 そしてこちらは平和の像、、、

 

 この像は昔からあって、その昔はこの像を中心に大きな公園になっていて、滑り台やブランコ、鉄棒なんかがありましたが、海の近くで遊具の管理が大変ということで、結構前から芝生だけの広場になっています。

 江の島の花火大会の時は、この公園に陣取って、花火を見る人がたくさんいます、私も地元にいたときは、このあたりでよく花火の見学をしたものです。

 

 さて今日は、この後実家から在宅勤務をし、今夜いろいろと話を聞こうと思っています、そして週末は親父の顔を見て、それからゆっくり帰ってくる予定です。

 5月のGW明けから出かけていた、アメリカ/メキシコ出張で使った、お金の総額が350万円とお伝えしましたが、そのほとんどがカード利用でした。 当然カードを使えば、後から銀行口座から自動引き落としになり、残高が無ければ督促状が届きます。

 実はその督促状が月末に届いていたみたいで、全然気が付かずにいたら、昨日また届いちゃいました、、、、 

 というのは5月上旬に使った分は、6月に返済しないといけないのですが、帰国したのが6月末ということで、督促状に気が付かず、残高不足になっていたのです。 まあとりあえずほかの口座から工面して何とか処理をしました。

 その一方で使った費用は会社に請求をかけているのですが、いまだに音沙汰なし、忘れられているという事はないと思いますが、このようにカード会社の請求が来たりすると、会社への請求が、いささか心配になってきています。 まあ来週には振り込まれることでしょう。

 

 さて今日は、先日トローリーバスに乗ってその際、昔を思い出したり、中国の大連でも見かけた、なんて書いたかと思いますが、その際大連に行ったときに遭遇した、トローリーバスの写真が出てこないかな?って思いながら捜索したら、見つけましたよ、、、、

 

 まずは路面電車、、、、

 

 大連の路面電車ですが、どうやら日本が作って大連へ輸出した電車の様です、昔の路面電車をご存知の方は懐かしく感じることと思います。

 

 続いてトローリーバス。

 

 繁華街の中を軽快に走るトローリーバス、 かっちょい~

 

 バスターミナルで待機中の赤色のバス、意外と近代的なバスです。

 

 昨夜携帯に溜まった写真をハードディスクへ格納しているときに、気になって過去の写真をひっくり帰したら出てきました。

 写真を見ていたら、大連へ出かけたときにも、幼少期に見かけた、横浜のトローリーバスを思いだして撮影していた様です、この写真を見つけたら、なんだか昔が懐かしくなり、ネットで当時の写真を探したりもしました、、、、

 最近会社でメールに目を通していると、『退職のご挨拶』というタイトルのケールをよく目にします、5月に発令された再就職支援プログラムを申し込んで、7月までに退職する方のメールです、ざっと数えただけで10やそこいらは来ています、みんな50代の方で、中には40代前半の方のメールも見受けられます。

 受け取ったメールを読むと、すでに次のお仕事が決まっている人もあれば、退職後少しゆっくりする方、中には田舎へ帰るという方もいます。 みんな勇気がありますね、私は転職する勇気がないので、まだ会社へしがみついています、実際どっちが賢い選択になるんでしょうね?それはこれからわかることでしょう、、、、

 

 さて本題、今日は先日ネットで超お安く仕入れた、俺のN-Boxにピッタリのホイールを取り付けたので紹介します。

 

 まずこちら、車を買ったときについていたホイールです。

 

 がん鉄ホイールで、タイヤにはスタットレスがついています、タイヤの溝は6分山といった感じですが、このタイヤとホイールでずっと走るのはちょっと気が引けます。

 冬場によく寒い地方へドライブに出かけるので、このタイヤはいいとしても、夏場はかっこいいホイールで走りたいと思っていたので、安いアルミホイールを探していたんです、、、

 

 そしてこちら、4本タイヤ付きで¥30,600! 超安いと思いませんか? 買っちゃいました!

 

 ガンメタのボディーカラーにブラックのホイール、想像しただけでかっこがよさそうです。

 

 ではさっそくフロントホイールから取り外し、タイヤハウスも点検します。

 

 フロントのフェンダー内の様子。

 

 せっかくですのでブレーキパッドも点検しておきます、、、だいぶ厚いな~~

 

 こんな感じでタイヤハウスの中を綺麗に洗浄しました、まだちょっと磨きが足りないですが、フェンダー内はこれくらいでOKです。

 

 続いてリアホイールのフェンダー内! こいつはひどいドロドロ、、、、

 

 さっそく洗浄ブラッシを片手に、リアのタイヤハウス内を洗浄します。

 

 この車、とっても砂ぼこりがたくさん、何かのカバーを外すと、砂がいっぱい出てきます、もしかすると長いこと放置されていたのかもしれません、そういえばエンジンルームも砂ホコリがすごかったな~~

 

 このように一通りタイヤハウス内の点検と洗浄が終わったら、ホイールの取り付けです!

 

 取り付ける前にタイヤをタイヤハウスと並べてみると、、、かっちょういい予感。

 

 焦る気持ちを抑えて慎重に作業、、、、

 

 この作業を4セット繰り返すと、、、、、

 

 はいか~んせい! 超かっこいい!

 

 今回の作業の際、サスペンション周りを点検すると、スタビライザーリンクのブーツと、ステアリングのタイロットエンドのブーツに亀裂が入っていました、とりあえず今回はホイールの交換だけ済ませましたが、同時にブーツ類の手配もしておきましたので、部品が届き次第、もう一度ホイールを外してブーツの交換を進める計画です。

 

 さてこのN-Boxですが、前乗っていたシルバーの1号よりグレードは低く、バックカメラ、リアスピーカー、オーディオのハンドルスイッチ、リアドアのオート開閉、などの機能がありません、なのでまずはドレスアップから進め、次にバックカメラを取り付ける予定です、あとリアのスピーカーはお安いのが手に入れば取り付けます、、、

 

 こんな感じで少しずつ自分好みの車へ仕上げていこうと思っています。

 ここ数日梅雨らしい天気が続いていますが、この天気もあと数日、平年だと7月20日ごろ梅雨が明けるということですので、今週中にまた青い空が戻ってきて、蒸し暑い日がやってくることでしょう、、、、そんな暑い日はウナギでも食べよう! ということで、土用の丑の日にはちょっと早いですが、大阪のお兄ちゃん(長男)の所へ、先日のアメリカ出張の土産を届けに行ったときに、大阪で一番のウナギ屋へ行ってきました!

 

 黒部のトローリーバスに乗った翌日、俺のN-BoxⅡのホイールを交換し、超~かっこよくなり、丁度ドライブもしたかったので、いつもよりちょっと早くに家を出ました。 そしていつも立ち寄る道の駅『針』で小休止をし、、、、

 

 するとこんなかっちょいやつがいました。

 

 MACHⅢ500、、、、逆輸入のH1Bですね、、、

 

 この時あまり天気が良くなく、バイクの数はまばらでしたが、MACHⅢの存在感は絶大で、駐輪場にこのバイクがやってくると、直ぐに年配の方が寄ってきてあれこれと観察し始めました。

 実は私も同型のMACHを持っています、私のは昭和48年式の国内車で、私のはこんなにピカピカではなく、ノンレスで維持しています、何時かまた車検を取って公道を走らせたいです。

 

 そして15時にお兄ちゃんの所へ到着、夕飯にはちょっと早いですが、大阪の老舗のうなぎ屋へ車を走らせます、ちょっと早いですが人気のウナギ屋、行列が予想されるので、それを計算し早めに向かいました。

 

 16時ちょいすぎに大阪で一番人気のウナギ屋『魚伊』到着、すでにたくさんのお客さんが店の前のベンチに座って順番を待っています。

 

 我々も店に入って記帳を済ませ、店内の椅子で待つことに、、、、

 

 待っている間厨房を覗くと、大勢の板前さんがひっきりなしにウナギを焼いています。

 

 そして約40分くらい待ったでしょうか?店員さんに呼ばれてカウンター席へ、、、

 

 我々が案内されたカウンター席の向かいでは、炭火でウナギを焼いています、いいにおいもします、昼にかる~く食べただけなのでお腹がグーグーです。

 

 さて何を食べようか、メニューの目をやると、特上うな丼¥5,200が目に入りました、その瞬間こいつに決まり! ちょっと高い気もしますが、国産ウナギが一本乗っているという事なので、これくらいは普通でしょう!

 

 まず初めにうまき¥1,080、、、、

 

 本当は肝焼きを頼みたかったんだけど、すでに売り切れだったので、こちらのうまきを注文しました!

 

 そしてこちらが特上うな丼、、、、絶対うまい!

 

 ウナギ一本が乗っています、うまそうだ!

 

 お~腹開きのウナギ、当然関西流の薄味のかば焼き、絶対うまいに決まています、関東では白焼きにし、それを蒸してからかば焼きにしますが、実際はウナギ屋さんでも行かない限り、あまり蒸したウナギにはお目にかかれないです、ふわふわでおいしいっていいう人がいますが、私はダントツ関西流の蒸していない方が好きですね、、、、

 

 ではいただきま~す! パク、パクパク、、、、、 もぐもぐもぐ、、、、、すげ~うまい!身もしっかりしていて食べ応えがあります、

 

 さて今回橋を運んだ『魚伊』ですが、慶應3年創業という老舗、歴史あるお店だけあって、この時期は行列覚悟じゃないと食べられないです、ウナギは夏の食べ物と思いがちですが、ウナギの旬は秋から冬にかけてですので、涼しくなってからまた来ようと思います。

 ここ数年、鉄道の線路や列車が廃止になると聞くと、休みを利用してラストランに足を運ぶ事が多いです、ブルートレイの廃止、JR西日本の三江線、JR北海道の夕張線、札沼線、根室本線の富良野新得間、、、、などなど。

 昨年の秋だったと思いますが『黒部アルペンルートのトローリーバスが廃止になる』という話を聞いて、この3連休にそのトローリーバスに乗ってきました、今日はそのバスをじっくり紹介します。

 

 今日は昨日の続きからになります。

 

 室堂に到着して直ぐのトローリーバスに乗れたのですが、おにぎりサイズのマス寿司を食べながら30分後のトローリーバスを待ちました、というのも一番前の席に乗りたくって、あえて一本後のトローリーバスにしたのです。

 

 日本最高所の鉄道駅『室堂2,450m』8000型 無軌電車、、、、、どういう事?

 

 トローリーバスの出発を待っている間、駅の方に教えてもらったのですが、このトローリーバスは、実は鉄道ということです、要は無起動(線路のない)の鉄道という事だそうです、なのでパンタグラフがついているのでしょか? それとも架線がないところは走れないので、鉄道と同じという事なんでしょうか?  

 

 これがトローリーバスです、どう見てもそこらを走っている路線バスです。

 

 後ろから見るとちょっと違います。

 

 まずナンバープレートがありません、これは鉄道なので自動車登録されていないためでしょう、そもそも架線がないところは走れないし、架線の下は専用路なのでナンバーが無いのかもしれません。

 

 それに天井に搭載されたポール2本、おそらくプラスとマイナスの電気を集電しているのでしょう、当然電気で走るのでエグゾーストマフラーはありません。

 

 こちらはトローリーバスの車庫、架線はつながっていませんが、きっと少しは通電なしでも走れるのでしょう。

 

 ではさっそく乗ってみます。

 

 トローリーバスの中は、至って普通のバスです。

 

 30分まった甲斐がありました、一番前の席に座れました! 

 

 ガキの頃この席か運転手さんの後ろの席に座るのが好きで、今でもバスに乗ったときに、一番前の席が空いていると座るようにしています、、、、、まあ最近の理由は下車するときに楽だからですけどね。

 

 ではしゅっぱ~つ!

 

 ず~~~っとトンネル!

 

 出発すると、このトローリーバスはトンネルしか走りません、まるで地下鉄です。

 

 トンネルの中央部で、大観峰化からやってきたトローリーバス3台とすれ違います。

 

 室堂から約10分乗車すると大観峰に到着です。

 

 大観峰の景色です、雷鳥でもいないか?と探しましたが、燕の姿と鶯の鳴き声が聞こえるだけで、雷鳥らしき鳥の姿はありませんでした。

 

 黒部ダムです、このダムを建設するために、多大な費用と時間を費やしたそうです。

 

 ちなみに大観峰までやってきましたが、ここから先長野県の大町まで進むには、ここからロープウェイとバズを乗り継いで、さらに費用がかさむので、この景色を30分ほど楽しんだらトンボ返りです。

 

 再びバスに乗り、、、、

 

 室堂からは普通のバス、、、、

 

 美女平に到着したら、、、、、

 

 ケーブルカーに乗り、、、、

 

 立山まで帰ってきました! 

 

 6:40の始発で出発後、戻ってきたのが12:00ちょうど、全行程5時間20分の旅でした!

 

 立山に到着後は、何かを食べようとあたりを見回すと、飲食店が数軒、ここで食べるか?それとも富山あたりまで走って昼食を取るか?考えたのですが、もうお腹がペコペコでしたので、ここで食べることにしました!

 

 数店ある飲食店の中から『あおき』というレストランの名前が気に入り、ここにしました!

 

 メニューを見ると『室堂平と玉殿溶岩カレー』というのが目に留まり、こいつにすることに。

 

 すぐに配膳されてきました、、、、

 

 なるほど、右のごはんが噴火したお山で、頂上付近の福神漬けが火山の火を表現しているんですね、、、、ではいただきま~す!  お腹が空いているからおいしいです。

 

 さて今回は、昨年末から気になっていたトローリーバスに乗りに、金曜日の夕方に仕事が終わってから家を出て、強行軍で日本で唯一、そして11月で廃止になるというトローリーバスに乗ってきました。

 実はトローリーバスには思い出があり、どうしても乗りたかったのです、というのは私が5歳くらいの時だったと思います、お袋に連れられて横浜へ来たときに、屋根にポールを積んだバスを見たときにの印象がいまだに残っていたのです、そして2010年から中国へ赴任していた時に大連へ行く時があり、その時に目に入った路面電車とトローリーバスが、幼少期の横浜のトローリーバスの記憶をよみがえらせ、何時かは黒部アルペンルートのトローリーバスに乗りたいと、ずっと思っており、一度家族で黒部アルペンルートへ行った際に、トローリーバスに乗車したことはあったものの、今回廃止のなると聞いて、改めて足を運び、半世紀前にお袋と手を握り見たトローリーバスを楽しんだ次第です、それがあと4ヶ月で廃止になると聞いて、非常に残念で仕方がありません。 もし機会があれば、廃止までにもう一度足を運ぼうか?と思っています!