tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 

 

遠方のお客さまに

鑑定シートを郵送するため

朝から郵便局へ。

 

 
 

ご相談内容にもよるのですが

今回は20枚くらい作成。

地図を検索してアウトプットしたり

せっせとワード作成したり

方位表はすべてアナログな手書き。

 

 


眼がしょぼしょぼでございます。

 

 

郵便局の帰りは遠回り。

こんな時は自然を眺めるのがいいね。

 

 

 

車でよく通る道に桜並木があります。

🌸🌸🌸


うつくしいわ✨過去記事の写真です

 


しょぼしょぼの眼の保養になります。

 



 


数年前の春。

 

顔や首にひどい湿疹が出たことで

しばらく人にも会いたくなくて。

 

 

 

そんな折

桜並木道を通りがかった時に

あまりの美しさに目を奪われ

車を停めてしばらく歩いて眺めていると

 

 

 

桜🌸が放つそのパワーに

氣を発散させてもらえたかのようで。

 

 

 

ものすごぉーく癒されて

充満された感があったのです。

 

 


↓その時の記事はこちら         

 

春を迎えて

車でその桜並木道を通るたびに

話しかけています。

 

 

 

あの時はほんとうに癒されましたよ。

ありがとう。

今年も見目麗しいお姿ですね。

 

きれいです。

すごくきれいです。

 

癒してくれてありがとう💛




植物たちの持つ

癒しのエネルギーって素晴らしいね。

 

 

 

お上品な香りの

沈丁花のお花はもう終わり。


来年も素敵なお姿を見せてね。

 

 

 

6-7月頃にはいつものあの場所に

くちなしの花が咲きます。

 

 

 

真っ白な花びらに

上品さと甘さが合わさった

なんともいえないあの香り。

 

今年も楽しみです。

 

 

 

先日は和歌山は西牟婁郡の

ある場所に行ってまいりまして。

 

 

 

そのお店に入るやいなや

癒される香りが漂っています。

 

 

 

知っている香りだけど

えーと、これは何だったかな‥?

 

 

 

お店の方に訊いてみると

 

 

これはセージですよ。

 

 

せやせや!セージやわ。

 

 

 

お店のその方は70代だそうで。

その話し方も見た目の雰囲気も

なんとまぁ、お可愛いらしいこと。

 

 

 

頬がぷるんとふっくらしていらして

あまりの可愛さにそのことを

お伝えせずにはいられないのでした。

 

 

 

あら、そう?

もし、頬がふっくらしているのなら

よく笑っているからかもしれないわー

 

ですって。

 

 


日常でよく笑っているって素敵💛

 

 

 

しばらく前は

近所の友人を誘ってお寺の絵写経に参加。

 

 

 

後で友人とシェアした際

同じようなことを感じていて面白かったな。



このカフェの雰囲気、すき。

 

 

今週は大阪市内で幼馴染と逢います。

 

 

お母さまから

鑑定のご依頼をいただきまして

先に鑑定シートを送付しているので

今回は娘である幼馴染に

説明をさせていただく予定です。


 

 




このようなLINEをもらって

嬉しい限りです。

 

 

 

来週は

また別の近所の友人とランチ。

その次の週も‥。




春は嬉しい交流がいっぱい。

 

 


お花と交流

おひとと交流

 

 

豊かにエネルギーを

循環させていきたいですね♾️

 

     

 

麗しき人生
       麗しき日々B.


                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶
◾️占鑑定やセラピー以外で、お話をもっと聞きたいと言われることがあります。

HPメニュー>ワークショップ>サットサンガの扱いで承ります。

@3500縁

2025年5月中頃以降でお願いいたしますね。



読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね
 
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 


玉依り音楽館B.

 

ル・セラフィム/Come Over

60年代っぽい衣装とリズム感がいいね。

ダンスも印象に残るわー。

チェウォンちゃんが可愛い飛び出すハート

 

ニンニクから芽がニョキニョキ。

 

大好きなユーカリさん。

 

大好きなミモザさん。


  

良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます

tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 



春分の日。

氏神さまにお詣りしてきました。


摂社の比寿さま⛩️



恵比寿さまのお社は

後ろに回ることができる造りの場合

お社の後ろでコンコンとノックしてから

お詣りしています。




恵比寿さまはのんびりしてはりますから

ゴロリンと横になって

寝てはるかもしれませんからね。

まずは起きていただくために‥。





恵比寿さまのお顔ってとても和みますね。

人相学的にもまさに福顔ですね。





お顔の一部のを取り上げますと‥



顎は晩年運を表します。




恵比寿さまの顎まわりって

肉付きが良くて

まぁるいラインですよね。




お若い方は特に

顎の肉襦袢に悩んだりしがちですが

この肉襦袢が吉になることもあれば




その度合いによっては

ご自身に甘くなって

怠惰になってしまうことも。




顎の先が割れているタイプは

本宅とは別に家を持つことができる

と云われます。




顎がスキッとしていて

シャープなラインの持ち主は

なかなかのお喋り好きさん。

友人の一人はまさにそうだわ。

明石屋さんまさんも然りかな。




あなたの顎の肉付きやカタチはどんな?

まじまじと見たことがありますか?

ブツブツはないに越したことはないですよ。



さてさて。

3月は変化の多い時期です。




家を売りたいが運氣的にどうか?

はたまた

家を購入したいが風水的にどうか?

運氣や方位はどうか?




そのような

ご相談をいただいております。



ただね、だいたいはもう

決めておられたりするんですよね。




特に空亡くうぼう (いわゆる大殺界)

さなかにいらっしゃる方は

天の護りの蓋が外れやすくなる分

じぶんでじぶんにかけていた制限や

しがらみ等がポロっと取れたりして




思い切った行動を取ることができたり

逆にブレーキがきかずに

思い切った行動を取ってしまうことも。




行動することができた!と

行動してもーた汗たらーり汗付き

また違いますよね。




運のって不思議です。


自身が発するも関連してきます。




先日は霊能者の友人と

ランチとお茶の時間を愉しんできました。


っしん@岩出市



友人もね、家のことで

イロイロと思うところがあったようです。




ですが、霊能者の方々って

ご自身のことはわからないことが多いようで。

お身内さんのことにしても

主観が入ってしまいがちだと聞いています。





さて。

今年の干支かんし乙巳きのとみです。




火のエネルギーが強まっていまして

来年、さ来年も。

火事がやたらと多いですよね。




そして、乙巳の年は

大きな出来事や変化改革が‥。




近しくは1965年(乙巳)。

人類初の宇宙遊泳が行われた年です。




1905年(乙巳)は

ポーツマス条約締結。




さらに歴史をさかのぼりますと

乙巳の変がありましたね。




燃える火🔥だけでなく

おひとの感情に着火して

炎上しやすくなったりするのです。




そこのところは

持っている星の違い

氣質の違いはありますから




炎上しやすい人と

冷静な人もいるわけで。





そうそう、しゃくれ顎タイプの方は

目立つつもりがなくても目立ったり

自己主張が強めなこともあるので

ちょっとね、良くも悪くも

炎上しやすい傾向はあるかしらね。




あなたは炎上しやすいタイプかな?


花びらがってますねー

           キラキラ

                     

 

地にしっかり足を付けつつ
 かろやかに  たおやかに
   佳き時を歩んでまいりましょう

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

 

玉依り写真館B.


しばらく前に大和郡山市の

郡山八幡神社⛩️の摂社のことを書きました。




霊能者の友人は

↓この写真を一目見るやいなや



ここ、なかなか凄いわ!

特に向かって右側の

耳の赤いお狐さん二体がパワフルやわ!

ですって。




わたしもね、右側が特に

光を放っているように感じたんよね。

どの個体かまではわからずでしたが。




それが正しいとか、違ってる、とか、

凄いのならパワーをいただきたい

とか、ではなくて




ここ、なんか心地よいわー✨

しばらくここに居たいわー✨

と思えた

じぶんの感覚を大切にしたくて




そして

仲良しの友人と同じように

シェアできたことが嬉しくて照れ




おひとは共感できるものがあると

エネルギーも♾️のカタチの如く

心地よく循環しますよね。


 


良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます

 

tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 

 

藤井風さん。


お名前こそ耳にしていても

曲や歌っているお姿などはよく知らずでした。


✴︎画像はお借りしました



そんな折、友とLINEのやりとりで

藤井風さんの真っ白という曲が

好きなのだとリンクを貼ってくれて。




うんうん、いいですねー音譜



検索して他の曲も聴いてみたら

すっかりはまってしまいました。




素性を隠した

どっかの国の王子みたい


‥だったかな?


YouTubeのコメント欄に

そのように書かれていたのを目にしまして。

うまいこと表現してますねー爆笑




うん。

アラブの王子さまのような風貌ですよね。

ターバンを巻いたらすごく似合いそう。



✴︎画像はお借りしました



歌い方やゆっくりした話しぶりに

ちょっぴり氣だるさみたいなんも感じ取れて。

独特の雰囲気をお持ちですよね飛び出すハート




そんな藤井風氏の命式を拝見しました。

 

うちの息子より年下ですやん。



何というか‥

成熟したおとな大人な雰囲気だから

35歳くらいなのかなと思ったわ。

失礼しました🙏




日柱は陰火のひのと🔥


月柱が財×劫財

月令を得ていて熱いわー🔥

別柱に比肩もお持ちです。

✴︎蔵干の出し方は流派によって一部違ってきます




もし、

日柱が陰火のひのとではなく

同じ火の五行であっても

ひのえ晴れの劫財×劫財だったなら




もっと暑苦しい

イケイケドンドン!

だったかもですねー。





正義感が強くて哲学的で

リーダー的な要素もあり。



穏やかそうでありながら

なかなかの意志強固。



反骨精神もお持ちなのかも。



常になんやかんやと動きがあって

つかみどころのない

一風変わった自由人

ってところでしょうか。




ピアノ演奏の動画投稿を始めたのは

2010年の13歳。

レーベルのメジャーデビューは

2019年後半の22歳(数え23歳)。




大運を拝見しますと‥


数えの13歳は

大運の五行の30年運が変わる

大きな節目となる時期。




数えの23歳〜42歳の20年間は

火は熱く燃えつつも🔥

水のエネルギーで火が調整されて

一生の中でもとりわけ喜運でしょうか。




メジャーデビューされたのが

23歳ということは

この盛り期に上手いこと

乗っからはったわけで運勢通りですね。




ただね、

今年の2025年も熱々🔥ですけど

2026年、2027年と

火のエネルギーが増しますから⤴️




この3年は波に乗りつつも

焦げてオイタお痛にならぬよう

氣を引き締められて慎重に‥。




数えの43歳〜大運が切り替わり

火の勢いに落ち着きが出てきまして

しかし、やはり動きはあります。

動かれます。

海外をメインの拠点とされるのかな?

青年海外協力隊員とかも向いてそう。 




そして


より哲学的に

より人道的に

ならはるのかしらね。




という漢字は

①普通に数えると18画

②中国古来の画数ならば21画




数理運命学における命盤の

現在の年齢枠に該当する宮に

昨今のご活躍ぶりを反映させて

宮の輝きを考慮してみると




藤の漢字は②の21画とする方が

妥当かなと思います。




たかが字画。

されど字画。

大事なキーとなるのです。


✴︎画像はお借りしました



藤井風氏のアルバムを

インストールしたことだし

当分は車中でも聴きまくりだわ音譜




きらり


やば。


            キラキラ      

               キラキラ

   
麗しき人生
       麗しき日々B.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

眼科を受診。

乱視と老眼が進んでいたので

やっとこさメガネを作り替えました。



大好きな祝蕾が出回る時期です。

かるーく焼いて

天然塩をふりかけたのみでも美味しい照れ



芽キャベツや菜花や筍も大好き。

春の食材ですよね。

木火土金水の五行においては木の五行。

木の五行は身体では肝臓、眼など。


食材からも

春のエネルギーを受け取ろう❣️




良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます