麗しの皆さま
ごきげんよう
春分の日。
氏神さまにお詣りしてきました。
摂社の恵比寿さま⛩️
恵比寿さまのお社は
後ろに回ることができる造りの場合
お社の後ろでコンコンとノックしてから
お詣りしています。
恵比寿さまはのんびりしてはりますから
ゴロリンと横になって
寝てはるかもしれませんからね。
まずは起きていただくために‥。
恵比寿さまのお顔ってとても和みますね。
人相学的にもまさに福顔ですね。
お顔の一部の顎を取り上げますと‥
顎は晩年運を表します。
恵比寿さまの顎まわりって
肉付きが良くて
まぁるいラインですよね。
お若い方は特に
顎の肉襦袢に悩んだりしがちですが
この肉襦袢が吉になることもあれば
その度合いによっては
ご自身に甘くなって
怠惰になってしまうことも。
顎の先が割れているタイプは
本宅とは別に家を持つことができる
と云われます。
顎がスキッとしていて
シャープなラインの持ち主は
なかなかのお喋り好きさん。
友人の一人はまさにそうだわ。
明石屋さんまさんも然りかな。
あなたの顎の肉付きやカタチはどんな?
まじまじと見たことがありますか?
ブツブツはないに越したことはないですよ。
さてさて。
3月は変化の多い時期です。
家を売りたいが運氣的にどうか?
はたまた
家を購入したいが風水的にどうか?
運氣や方位はどうか?
そのような
ご相談をいただいております。
ただね、だいたいはもう
決めておられたりするんですよね。
特に空亡くうぼう (いわゆる大殺界)の
さなかにいらっしゃる方は
天の護りの蓋が外れやすくなる分
じぶんでじぶんにかけていた制限や
しがらみ等がポロっと取れたりして
思い切った行動を取ることができたり
逆にブレーキがきかずに
思い切った行動を取ってしまうことも。
行動することができた!と
行動してもーたたらーり汗付きは
また違いますよね。
運の氣って不思議です。
自身が発する氣も関連してきます。
先日は霊能者の友人と
ランチとお茶の時間を愉しんできました。
いっしん@岩出市
友人もね、家のことで
イロイロと思うところがあったようです。
ですが、霊能者の方々って
ご自身のことはわからないことが多いようで。
お身内さんのことにしても
主観が入ってしまいがちだと聞いています。
さて。
今年の干支かんしは乙巳きのとみです。
火のエネルギーが強まっていまして
来年、さ来年も。
火事がやたらと多いですよね。
そして、乙巳の年は
大きな出来事や変化改革が‥。
近しくは1965年(乙巳)。
人類初の宇宙遊泳が行われた年です。
1905年(乙巳)は
ポーツマス条約締結。
さらに歴史をさかのぼりますと
乙巳の変がありましたね。
燃える火🔥だけでなく
おひとの感情に着火して
炎上しやすくなったりするのです。
そこのところは
持っている星の違い
氣質の違いはありますから
炎上しやすい人と
冷静な人もいるわけで。
そうそう、しゃくれ顎タイプの方は
目立つつもりがなくても目立ったり
自己主張が強めなこともあるので
ちょっとね、良くも悪くも
炎上しやすい傾向はあるかしらね。
あなたは炎上しやすいタイプかな?






読んでいただきましてありがとうございました
玉依り写真館
しばらく前に大和郡山市の
郡山八幡神社⛩️の摂社のことを書きました。
霊能者の友人は
↓この写真を一目見るやいなや
ここ、なかなか凄いわ!
特に向かって右側の
耳の赤いお狐さん二体がパワフルやわ!
ですって。
わたしもね、右側が特に
光を放っているように感じたんよね。
どの個体かまではわからずでしたが。
それが正しいとか、違ってる、とか、
凄いのならパワーをいただきたい
とか、ではなくて
ここ、なんか心地よいわー✨
しばらくここに居たいわー✨
と思えた
じぶんの感覚を大切にしたくて
そして
仲良しの友人と同じように
シェアできたことが嬉しくて
おひとは共感できるものがあると
エネルギーも♾️のカタチの如く
心地よく循環しますよね。
良かったらお友だち登録してね
不定期一斉配信
1対1のやりとりが可能です
ご質問やご予約もこちらからしていただけます