tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 

清々しいお天氣ですねチューリップ赤



約一ヶ月ぶりくらいの更新です。


時々ログアウトして、ブログを見ない、書かない時間を取ってみるのもいいかなと。



一時は、顔と首のアレルギーがかなり酷くなってしまいまして。




顔や首が赤く腫れ、目はそれこそお岩さん状態に。皮膚が裂けて滲出液がにじんだり、またその傷口がヒリヒリと痛いんよね。

 



すっぴんのこの肌の状態で、強い陽ざしにあたるのは避けたい。しばらくはヘナもできないから、白髪が目立ってくるわー汗

 

 


もうね、

お買い物に行くにしても、知っている人には会いたくないー!という心境でした。

 



ま、それでも、マスク、ストール、サングラスに帽子を被って、旦那さんと一緒か、一人でお出かけはしてました。




でね、

何が原因なのか調べてもらったところ、


 

体(腸)にカビが増えたたことが原因でした。

 

 


腸内の善玉菌の数値は長らく良好だったのにな。



去年、歯の治療に加えて、目の近くの小さなできものを取る外科処置を受けたことで、抗生物質をしばらく使用したことも一因となっているのかも?

 


 

リーキーガット症候群の可能性もあるかもです。腸は脳とリンクしてますから、腸の状態を知っておくことは大切ですね。



お砂糖はカビのかっこうのエサになるようです。



わたしはスイーツ類はあまり好まないものの、チョコレートは大好きで。それから、カマンベールチーズやブルーチーズも大好き。

 



でね、

チョコやカマンベールチーズを沢山食べた時に、アレルギーが酷くなっていることに氣づいたんです。




カビが増えている時は、いわゆる体に良いとされる発酵食品や、酵母類もしばらく控えた方がよいとか。



わたし、しょちゅう発酵ものを食べていたわ。


 

 

肌の状態がかなり酷かった時、

いつまでこの状態が続くのだろう?と、ちょっと凹んだりもした。

 



でもね、

もし、すぐさま治っていたならば




すぐ治ったわ!

あれはなんだったんだろうねー

くらいに軽くとらえて、原因を知ろうとはしなかったかもしれない。

 



肌が酷い状態にならなければ、身体を本氣で整えようとは思わなかったかもしれない。

 

 


なので、

氣づかせてもらえてありがとう、なのですね🙏

 




そんなわけで‥  腸活しよう!




まずしばらくは、


◾️朝食に食べていたパンは、やめるか、あるいは一週間に一、二度ほどにする。(←それでも食べたいんかウシシ)


◾️腸を休ませる時間を作るようにする。


◾️自家製のお漬物もしばらくやめて、チョコやチーズも食べるならば少しのみ。(少しなら、O-リングテストでは〇)


◾️リンゴ酢、梅肉エキスを摂取。

→脾臓が弱っている方にはお酢は注意


◾️酪酸菌のサプリを飲む。

→いったん腸断食してからの方がよいかな


◾️ホメオパシーのレメディーやスパジリックビーのクリーム(Tu、C、R)も活用しています。

Cは、カレンデュラ(きんせん花)が配合されているそうです。キンセンカって素晴らしい薬草なんですね。


ンセンカさんの波動を受け取ります照れ



ある日のこと。


車でよく通る道に咲き乱れる桜🌸が、あまりにも美しくてうっとりと見惚れた。




桜たちの溢れんばかりの大きなエネルギーが素晴らしくて飛び出すハート







車を停めて、

しばらく眺めたり、写真を撮っていると‥  




何かね、すっごく充電された感があり、

ココロのうちから、ありがたいなあという感情がこみあげてきました。


 


わたしたちを見て!

わたしたちを見て! 


エネルギーを受け取ってね


あなたもわたしもここに生きている



桜さん、ありがとうー愛ハート




樹木には、

補う作用のある木と、発散させる作用のある種類があり、桜の木はたしか、人の身体から発散させる方の作用があったかと。

 



なので、

桜の木の下でお花見をすると、陽氣になるのでしょうね。



桜を眺めて、うっとり癒されておねがいキラキラ


そして、思ったことは

 

 


ふだん、当たり前に思っていることは、当たり前じゃなかったりするのよね。

 

 


歩けること

食べられること

桜をうっとりと眺められること

友たちと些細なことでも笑い合えること

一人でも笑えること

他にもいっぱいあるわー



いろんなことがありがたくて。 

 


朝起きてから就寝するまでの時間を、よりいっそう丁寧に過ごしていきたいなと思えました。

 



それとね、

これは桜の発散作用なのかはわかりませんが、

ある朝方に苦手な人が夢に出てきたんです。

(友人ではない)




夢の中ではすぐ近くに座っているのに、会話がありません。いがみあっているわけでもない




何年も前の出来事で、もう、そのことでは立ち直って何もないつもりが、未消化な感情が残っていたのでしょうか?




拒否、拒絶は、

皮膚に現れやすいと言われますよね。

 



氣づきをありがとうございます🙏


            キラキラ

                     キラキラ

      

麗しき人生

       麗しき日々B.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

 

読者登録してね

 

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/タロット講座/SS健康法伝授/各種ワークショップ                                                           
HP⇒ 玉依りの泉 
***
携帯:090-3894-7661

  

 

ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

 

玉依り写真館B.


まだ肌寒いある日、完全防備でお出かけ。


公園で、レモン色のコットン?セーターに、白い八分丈パンツ。そして、昭和な玉すだれのような小ぶりの筒バッグに、足元は素足にペッタンコサンダル姿の、季節を先取りされた女性を見かけた。


首まわりには何もつけていなくて、すっきり!

なんかね、さりげないお姿のその全体的な抜け感がすごくいい感じでした。



マインド ひいては 人生にもどこか風穴を開けて、抜け感があるくらいがよいのかもねー照れ



 

良かったらお友だち登録してね

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます