tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 

 

藤井風さん。


お名前こそ耳にしていても

曲や歌っているお姿などはよく知らずでした。


✴︎画像はお借りしました



そんな折、友とLINEのやりとりで

藤井風さんの真っ白という曲が

好きなのだとリンクを貼ってくれて。




うんうん、いいですねー音譜



検索して他の曲も聴いてみたら

すっかりはまってしまいました。




素性を隠した

どっかの国の王子みたい


‥だったかな?


YouTubeのコメント欄に

そのように書かれていたのを目にしまして。

うまいこと表現してますねー爆笑




うん。

アラブの王子さまのような風貌ですよね。

ターバンを巻いたらすごく似合いそう。



✴︎画像はお借りしました



歌い方やゆっくりした話しぶりに

ちょっぴり氣だるさみたいなんも感じ取れて。

独特の雰囲気をお持ちですよね飛び出すハート




そんな藤井風氏の命式を拝見しました。

 

うちの息子より年下ですやん。



何というか‥

成熟したおとな大人な雰囲気だから

35歳くらいなのかなと思ったわ。

失礼しました🙏




日柱は陰火のひのと🔥


月柱が財×劫財

月令を得ていて熱いわー🔥

別柱に比肩もお持ちです。

✴︎蔵干の出し方は流派によって一部違ってきます




もし、

日柱が陰火のひのとではなく

同じ火の五行であっても

ひのえ晴れの劫財×劫財だったなら




もっと暑苦しい

イケイケドンドン!

だったかもですねー。





正義感が強くて哲学的で

リーダー的な要素もあり。



穏やかそうでありながら

なかなかの意志強固。



反骨精神もお持ちなのかも。



常になんやかんやと動きがあって

つかみどころのない

一風変わった自由人

ってところでしょうか。




ピアノ演奏の動画投稿を始めたのは

2010年の13歳。

レーベルのメジャーデビューは

2019年後半の22歳(数え23歳)。




大運を拝見しますと‥


数えの13歳は

大運の五行の30年運が変わる

大きな節目となる時期。




数えの23歳〜42歳の20年間は

火は熱く燃えつつも🔥

水のエネルギーで火が調整されて

一生の中でもとりわけ喜運でしょうか。




メジャーデビューされたのが

23歳ということは

この盛り期に上手いこと

乗っからはったわけで運勢通りですね。




ただね、

今年の2025年も熱々🔥ですけど

2026年、2027年と

火のエネルギーが増しますから⤴️




この3年は波に乗りつつも

焦げてオイタお痛にならぬよう

氣を引き締められて慎重に‥。




数えの43歳〜大運が切り替わり

火の勢いに落ち着きが出てきまして

しかし、やはり動きはあります。

動かれます。

海外をメインの拠点とされるのかな?

青年海外協力隊員とかも向いてそう。 




そして


より哲学的に

より人道的に

ならはるのかしらね。




という漢字は

①普通に数えると18画

②中国古来の画数ならば21画




数理運命学における命盤の

現在の年齢枠に該当する宮に

昨今のご活躍ぶりを反映させて

宮の輝きを考慮してみると




藤の漢字は②の21画とする方が

妥当かなと思います。




たかが字画。

されど字画。

大事なキーとなるのです。


✴︎画像はお借りしました



藤井風氏のアルバムを

インストールしたことだし

当分は車中でも聴きまくりだわ音譜




きらり


やば。


            キラキラ      

               キラキラ

   
麗しき人生
       麗しき日々B.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

眼科を受診。

乱視と老眼が進んでいたので

やっとこさメガネを作り替えました。



大好きな祝蕾が出回る時期です。

かるーく焼いて

天然塩をふりかけたのみでも美味しい照れ



芽キャベツや菜花や筍も大好き。

春の食材ですよね。

木火土金水の五行においては木の五行。

木の五行は身体では肝臓、眼など。


食材からも

春のエネルギーを受け取ろう❣️




良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます