LED豆電球の改造。口金の取り替え | ショップユー店長 START

ショップユー店長 START

個人的なちょっとした日常のことなども、
気軽にアップしていきますね。

 

以前、LED豆電球の極性(プラス・マイナス)を反対にする改造方法を掲載したことがありますが…、

 

LED豆電球の改造。極性の反転
https://ameblo.jp/shopustart/entry-12351085124.html

 

今回は、口金部分を別のタイプの口金に取り替える改造を行います。

 

実験台となるのは、これ。
↓↓
LED豆電球 DC6V 0.5W 口金P13.5S LED-B6-W

 

 

この 口金P13.5S(左側) を 口金E10(右側) に取り替えます。

 

まず、以前「ハンダの外し方」で紹介した、ハンダ吸い取り線などを使って、LED豆電球のお尻のハンダを除去します。

 

※参考リンク  ハンダの外し方
https://ameblo.jp/shopustart/entry-12351760124.html

 

 

ハンダ吸い取り線に事前にフラックスを塗布しておくと効果バツグンです。

 

こんな風に、豆電球のお尻の部分にハンダ吸い取り線を乗せて、その上からハンダゴテを当てます。

 

 

ハンダ除去、完了。

 

口金を引き抜きます。

E10の口金に入れます。

できあがり。

完成です。(^_^)v