2025年も、応援してください!/馬の学校・競馬 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

今日もブログを閲覧いただきありがとうございます!

三が日も過ぎ去り、今日は2025年1月4日。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

馬事学院(バジガク)は、昨日に引き続き通常運転でございます。



バジガクお正月の様子は、是非こちらから

馬場でも、騎乗している生徒達がいますよ

ブーくん


リコピンちゃん


こちらは、★くん


目の前にいるのは、バジガクランベント
バジガクシリーズの3歳馬です。


只今、休養中のバジガクランベント。
学校で、調整をしております。


2025年は、競走馬デビューが目標!
是非、応援してください!


応援といえば、地方教養センター受験を控えているこちらの2名!

ケロすけちゃんとあいちゃんです!


騎手トレーニングの時間にお邪魔したところ、
前後左右のステップの練習をしていました。


西尾先生のアドバイスを受けながら、回数を増やしていましたよ🔥

受験日までの残り僅か!
是非、応援をお願いいたします✊

今日も最後までブログを閲覧いただきありがとうございました!
明日のブログも是非ご覧くださいね。

 

 

2025年度 JRA競馬学校 騎手課程受験 一次試験合格!

東関東馬事高等学院 1名

東関東ジュニアホースクラブ 1名

 

 

高校3年次での現役JRA厩務員合格者も排出!

令和6年度、1名合格!!

令和5年度:受験者5名中、5名合格

令和4年度:受験者6名中、6名合格

令和3年度:受験者5名中、1名合格

令和2年度:受験者8名中、6名合格

平成31年度:受験者6名中、5名合格

平成30年度:受験者6名中、3名合格

 平成29年度:受験者3名中、3名合格

(東関東馬事高等学院・専門学院を含む)

 

学校案内・資料請求フォーム 令和74月生 新規募集中 新規入学 定員30名限定

 

 

 

ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ 学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。

 

 

 

https://bajigaku.net/shiryo/

 

 

引退馬支援のためにも、 YouTube登録へご協力をお願いします