本日も、馬の学校 東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院のブログ
をご覧頂き、誠にありがとうございます!🏇💨
今年もよろしくお願いいたします!
本日のブログ担当の伊達です。
皆様はどんな初夢をご覧になられましたでしょうか?
そんな早朝、寒い中作業に出てきている生徒たち、
本当に頑張っていると思いますし、尊敬いたします!
年末の段階で森では大掃除、断捨離が完了しまして。
非常にすがすがしい厩舎で活動できております。
↑生徒の入れ替えに伴い残置物?も結構あります。
話は変わりますが、現在就職において持っていると重宝する
準中型の運転免許を取得しようということで、
数名の専門生たちが代わりばんこに教習所へ通っております。
自分も大学生時代の後半に普通免許は取りましたが
惜しむらくは今でいう準中型免許ができるまでに取得が間に合わなかったことです。
夏休みのうちにどんどん教習所で教習を受けまくればよかったのですが
ついつい遊びにばかり行ってしまい機を逸してしまったのです。
恥ずかしい失敗ではありますがこういったことを
生徒に伝えることで同じようなミスが予防できればありがたいです。
では本日の引退馬の森活動の様子をご紹介いたします!
↑調馬策&2ポイント3ポイント姿勢の切り替え練習です!
生徒同士しっかり連携して頑張っています!
↑最近は馬場が乾燥していて
放牧帰りのブラッシングは砂埃との戦いにもなっています。
↑放牧帰りポニーズ
↑放牧から馬が帰ったということは
ボロや水桶を回収しないといけないということ。
忘れやすいですが大切な作業です💪
引退馬の森では生徒同士が協力をして活動が
出来ているようですね👏
さて、昨日まですっきり晴れていましたが
今日の山武市にあるバジガクはどんより曇り空で
時折雨がぱらつきました☔
雨が降ると一層寒く感じますね🥶
初乗りは昨日だったのでまずは昨日の騎乗写真からどうぞ📸
オドウ君とバジガクリステージ
おうぎたに君とマスラオ
Kちゃんとケン
リュート君とナリチュウドラゴン
ここからは今日の騎乗写真になります👍
ロロンちゃんとパープルレイン
おうぎたに君とバジガクリステージ
Kちゃんとバジガクレオーネ
馬装点検中 パイオニイア君とハッピーガール
バンちゃんとバンテージポイント
Mr.ちゃんとヴァリアントアニマ
新年ということでなんでも「初」をつけると縁起のいい?感じになりそうですね😂
ということで、今日は「初」縄跳びをしました😆
生徒たちはなんともなかったようでしたが
先生は年末年始で少し縄跳びを休んだら足がパンパンになってしまいました🤣
若い体力は素晴らしいですね✨
本日は飼い付けの時にうっすら現れた虹で〆
これもまた今年「初」虹ということで
いいことがありそうですね🌈
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
明日のブログもお楽しみに✨
□□□□□□□□資料請求受付・体験説明会開催中!□□□□□□□□
東関東馬事高等学院
東関東馬事専門学院