本日もご閲覧いただき
ありがとうございます‼
本日も昨日に引き続き
朝焼けを浴びながら
馬の運動をしています![]()
違うのは…場所!
本日は大阪遠征組の
朝の様子をお届け![]()
遠征にはいっていますが
馬が暑さに弱いことは変わらないので
大阪でも、夏時間を実施しています‼
遠征はまだまだ続きます‼
これからの様子も
ブログにてお伝えしていきますね![]()
さて、場所を東関東馬事に
移しましょう‼
時は午前11時
高校生厩舎
夏時間中朝が早い分
昼間は休憩時間を長くとるため
当番制になっています‼
そのためこの時間はいつもより静かです
今の時間当番のリョーマくん
馬房を見ているのかな?
水あげてるんですよ~
この時期、夏バテや熱中症に
なりかねないので、
絶対に馬房の中の水は
切らせられません!
見よ!このマイスターの飲みっぷり‼
暑い時期になると
水の飲む量も増えるので
こまめにチェックしていると
教えてくれました![]()
この夏も
しっかり管理していきましょうね!
さてさて、今
大阪杉谷乗馬クラブへ遠征に
行っている馬術コースの様子を
ブログ冒頭でお伝えしましたが
本日は牧場コースもお出かけDAY
だったんですよ![]()
![]()
出かけた先は
JRA競馬博物館!
競馬や競走馬の育成に
興味を持っている牧場コースに
ピッタリの校外学習です![]()
学芸員の方に案内をしてもらい
じっくり堪能してきました![]()
馬と伝統行事に関する展示であったり
いろいろな特徴のある競馬についての
展示パネルがありました‼
体験コーナーもありました‼‼
マヤちゃん、赤旗降っちゃいました‼‼
ゲートもインしてみましたよ![]()
あこがれのJRAのゲートに
ひとしきり盛り上がりました![]()
馬の血統についても
まなびました![]()
すごい食いつき![]()
実際にレースを体験するコーナーも
あったんですよ‼‼
フクちゃん、ダービー騎乗しました![]()
![]()
レーシングシュミレーション
というものがあり
みんなで競馬をしました‼‼
1着はなんと…
マヤちゃん![]()
![]()
ファイルをもらいました![]()
たっぷり堪能した後は
大井競馬場へやってきました‼
牧場コースが担当した馬たちが出走するので
応援のために駆け付けました‼
みんなの応援が届いたのか‼‼
バジガクブレイズが2着!
バジガクアリアが3着‼‼
とても盛り上がりましたね~‼‼
バジガクアミスターは7着
バジガクパルフェは9着でした
現地での応援はこれからの頑張る
活力になりましたね~![]()
大井競馬場の
ミニチュアポニーの触れ合いコーナーで
はしゃぐ牧場コースで本日〆
本日も最後までご閲覧いただき
ありがとうございました‼
本日は、専門ブログの更新日なので
こちらも合わせてお楽しみください!
本日の担当はオダジー!
明日も是非ブログチェックしてくださいね![]()
バジガク競走馬情報随時更新中![]()
馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は
下記ホームページをご覧ください
★高校の卒業資格を取得するためのコース
★中学生のためのジョッキーになるには
ジョッキーブログはコチラ
から
★高校卒業者のための馬の専門学校




























