祝!東関東馬事からJRA厩務員に合格! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

本日もご閲覧いただき

ありがとうございます!!


さて、本日はうれしい話題から‼‼

この度JRA厩務員に

東関東馬事専門学院

修了生から

2名合格いたしました祝


詳しくはコチラ から‼


これからJRAで活躍する2名を

心から応援してまいりますsei


さて‼

本日はアスターのドアップからスタートha-to

アスターはただいま大阪杉谷乗馬クラブへ行っています♪

生徒たちと一緒に馬たちも遠征しているんですよ星

本日は、専門1年生の様子が届きました照れ

未経験で東関東馬事へ入ってきた生徒は

東関東馬事以外の馬場を使うのは

初めてキラーン

東関東馬事で乗るのと、どう違ったのかな?

帰ってきたらいろんなことを聞いてみたいですね♪

最終日まで、頑張ってきてね~頑張るキラキラ

さて‼ここからは東関東馬事の様子。

事務所では、シナモがとんでもないところで

寝てるΣ(・ω・ノ)ノ!

こら‼‼シナモ‼‼起きなさい‼‼



え~勘弁してよ~

今日は4:20から

活動してるんだからさ~

そう!先日から夏時間がスタートした

東関東馬事はただいま

4:20からスタートしているんです‼


8時過ぎに厩舎に行こうものなら

すでに騎乗は終了

手入れも終了

馬具の手入れをしている生徒たち

騎乗レッスンは涼しい

5時~行い、朝飯前には

終了するんです(。+・`ω・´)

あとは、気温が緩み始める夕方ごろから

運動を再開しますよ!

それまでの時間、

馬たちの休憩時間。


ほら、すっかりスイッチオフ

馬房の隅っこで微動だにせず

省エネモードになっていました( ´艸`)ハート


こうして、夏を乗り切りますきらーん


さて‼ここで素敵なものを

ご紹介きらきら星

スノーエンブレムが現役競走馬時代の

オーナーさんから、スノーエンブレムへ

イヤーネットがプレゼントされましたプレゼント星


こんなに素敵なイヤーネットキラーンキラキラ


え‼‼‼すごいかわいいイヤーネット‼‼‼


近くを通る生徒たちの目に留まり

スノーの周りにはこんなに人が集まってきましたきらーん


かわいいイヤーネットがとても似合う

スノーに癒された一同でしたキラキラ

素敵な贈り物ありがとうございました‼‼



本日も最後までご閲覧いただき

ありがとうございました‼


明日も是非ご覧くださいね(‐^▽^‐)

お待ちしております!


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


 

東関東馬事専門学院の生徒リレーブログ


↓バジガク競走馬情報随時更新中↓

1

馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は

下記ホームページをご覧ください

求人依頼フォーム



★高校の卒業資格を取得するためのコース

馬の学校 東関東馬事高等学院


★中学生のためのジョッキーになるには 

騎手受験合宿 東関東ジョッキークラブ

ジョッキーブログはコチラ から


★高校卒業者のための馬の専門学校  

馬の学校 東関東馬事専門学院