今日は長男の友達ジョンの家のお茶タイムコーヒーに誘われたので、明日持っていくケーキを準備。


何がいいかなぁと考えた結果、スフレチーズケーキにした。


前回作ってからの2度目の挑戦。


前回は、冷やした後に下の方にチーズがたまっていたのが失敗だった。

上層は美味しかったよよだれ



なので今回はより丁寧混ぜたけど、、、


歯がゆい!!



カットしてみないとちゃんと出来てるかどうかわからないのが残念で仕方ない真顔



パウンドケーキやマフィンなら串を刺して、はい焼けたーだけど、、、


穴あけたくないし、チーズが溜まってるかどうかなんてわかりゃしない。


ほんなら作るなよっ物申す


と自分でも突っ込みを入れてるが、普通のケーキもつまらんし、何よりボソボソ系は少し飽きたし。


イケメンパパさんは日本で仕事をしていたみたいで、富士山に登ったこともあるそう。


それなら何か日本のものを、、と日本のケーキ、レシピとドイツ語でググると出てきたのがスフレチーズケーキ無気力



まぁね、ふわふわケーキないもんねアセアセ



どうか、上手に焼けてますように!!昇天


、、、とりあえず、潰れてないしヒビもない。

見た目はいい感じだハート



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


 

 

 ⭐初アメトピ掲載⭐なぜこの記事が!? 

 ⭐2回目のアメトピ掲載⭐義妹の誕生日 

⭐3回目。眼科の先生⭐ 


 

人気ブログランキング

 

応援よろしくお願いしますルンルン

フォローしてね