今日の関東地方は暑そうです。今日から「第5回全国商工会ブロガー交
流会(水戸大会)」が開催されるので、今から行ってきます。
この交流会は、幸手のながさん、行方のエリザベスさんなどが3年前に始め、
2回目は広島で開催。3回目滋賀県であり、にんじゃえもんさんやこばさん
のお世話をいただきました。そして昨年は篠栗町商工会の“幻の魚 イトウ”
さんや有明の橘さん、篠栗隊長さんや星野さんなどのお世話で、九州大会
として福岡県で開催されました。
今年は茨城県の“フローラル雅子”さんなどのお世話での「水戸大会」です。
☆開 催 日 平成25年7月6日(土)~7日(日)
1日目 水戸市「偕楽園」視察
・全国ブロガー情報交換会と交流会
・全国商工会特産品展示会
2日目 大洗町アクアワールド(水族館)見学
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台巡り(大洗町商店街)
☆宿 泊 先 旅館 福 本 楼
(〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町836)
第1回目はナンバーワンブロガーの茨城県行方市商工会エリザベスさん
の所でありました。私にとって、茨城県は今まで唯一旅行などで訪れたこ
とのない県でもありましたので、ぜひ参加したいと思い、参加しました。
これで47都道府県を訪れたことになりました。
ブロガーの皆さんの熱心な情報交換、そして全国から送られて特産品で
さながら全国物産展の様子でした。
交流会で飲んだ勢いで、次回は広島での開催ということになりました。2年前
の9月、宮島口の安芸グランドホテルを会場に第2回目が「全国商工会ブロ
ガー交流会」として行われました。翌日の中国新聞朝刊に交流会の様子が
掲載されました。
「第2回全国商工会ブロガー交流会」は11都県24商工会の参加を得て
開催しましたが、情報交換会は、熱心に行われ、大いに成果がありまし
全国の見えなかった仲間と実際に会っての顔対顔のお付き合いをさせ
ていただくことができました。
会場は安芸グランドホテルは世界遺産宮島の対岸シーサイドの豪華
ホテルです。皆さんの熱心な説明と情報交換は延々と3時間続きました。
会場には皆さんや不参加の皆さんから送られたり、持ってこられたそれ
ぞれの特産品が並べられ、あたかも「全国特産品展示会」です。
夜の交流会はさらに盛り上がり、2次会へと。翌日は厳しい暑さの中、世
界遺産の宮島を視察しました。
「第3回目」は台風襲来で、警報の出ている中、滋賀県甲賀市で昨年9月3
日(土)~4日(日)に開催されました。
第3回全国商工会ブロガー交流会では、皆さんのブログへの取り組み状況
や商工会などの活動状況報告、そして意見交換会を熱心に行いました。
終了後宿泊先の塩野温泉へ。明治31年創業と100年以上も続く老舗の
旅館です。旅館名が「塩野温泉」といい、ここ一軒しかありません。
午7時から遅い交流会が始まりました。おいしい料理とビールで話は大い
に弾みました。
「第4回目」は福岡県篠栗町(ささぐりまち)で平成24年9月8日(土)~9日
(日)に開催されました。会場である亀乃屋旅館は商工会長さんの経営です。
篠栗町は「篠栗新四国八八ヶ所」で有名で、お遍路さんが年間100万人
余り訪れるそうです。まず、14番寺の二の滝寺の住職さんの法話です。
なぜ88なのか。男の厄年が42歳。女が33歳。子どもが13歳を足すと
88になり、厄落としをするためという説もあるようです。人生には四苦八苦
があるが、それを避けて通るのではなく、あるがままに受け、それを乗り越
えていくことが大切ですよ。またお寺にお参りしてお祈りするときは、自分の
ことだけでなく、他の人のことを思って願ってほしいと。お寺に今朝行ってみ
ると、「夢」という文字が、小さな夢をいつもも持ってほしいと書いてありました。
ありがたいお話を聞くことができました。
ありがたいご法話が終わった後、突然人気キャラクターの「くりみん」の登
場です。篠栗の“くり”と“みんな”のみんの造語とのことです。みんなで記
念撮影です。
篠栗町商工会の“幻の魚 イトウ”さんなど、全職員のお世話でしたが、素晴
らしい大会となり、大成功でした。さすがお遍路の町、接待慣れされている
のでしょうか。徹底したおもてなしには感動しました。
ブログでの顔の見えない交流もいいのですが、実際にお会いして、顔の見
える「オフ会」での交流はまた楽しいですね。
さて、今回、ご参加メンバーです。
熊本県 天草市商工会 橘健次郎様
福岡県 篠栗町商工会の幻 イトウ様&ケイコ様
。
広島県 旧坂町商工会 暁のジョガー
。
祇園町商工会 たけぴょん様
佐伯商工会 saikiのミック様
島根県 銀の道商工会
てんねんM子様&すたっふD様
滋賀県 滋賀県商工会連合会 こば様
埼玉県 荒川商工会 源内様&北斎様(そばざくら)
埼玉県 幸手市商工会 TMO幸手(なが)様
茨城県 行方市商工会のチャールズ局長様、エリザベス様
歌手のせりざわひろし様、
鉾田市商工会 A原局長様
(元行方市商工会のA原部長です)
石岡市八郷商工会のツッチー様
県連合会からは、Y・Tさんと私フローラル雅子様でございます。
大洗町商工会の皆様
さて、今年はどんなドラマが待っているのでしょうか。ブログで見えない相手
との交流も楽しいのですが、実際にお会いし、寝食を共にし、交流すると
いうことはもっと楽しいですよ。