大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会) -24ページ目

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

明石海峡大橋で本州と結び、大鳴門橋で四国と繋がっている淡路島。
大好き淡路島@淡路島ポータルサイト(http://www.m-awaji.jp/)より情報を発信☆ヾ(*´∀`*)☆

もりもです期待すまいる


2009年・・・

アメーバ 南あわじ市商工会 もりもブログ

沢山の皆さまに愛され、読んで頂き本当に本当にありがとうございましたブタ 

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

沢山の皆さまに感謝、感謝の気持ちを忘れず、今後とも

もりもの独り言もありながらですが・・・淡路島の情報満載でお届けしますブタ 


2010年もどうぞよろしくお願い致しますブタ 

もりもです期待すまいる こんばんわブタ 


平成21年・・・2009年もとうとう明日(31日)のみとなりました!!

今年は皆さんにとってどんな年だったのでしょうか??

そして、来年はどんな年にしたいですか??


今日12月30日、毎年恒例・・・

お餅おもちつき・・・もとい、お餅おもち作り をしましたピカーン

昔と違い、臼や杵を使ってペッタンペッタンきねしている家庭は少ないでしょうね。。。

時代の流れ・・・作っている家庭も少ないでしょうね。。。


今では、材料を投入し、ダイヤルを回すだけで、蒸す、つく機能があり、ピーッピカーンっと鳴ったら

出来たてのお餅おもちが完成キラキラしているのですから・・・。

ホームベーカリーにもお餅機能がついてるものがあるしね・・・。


後は、小餅にして丸く形を整えるだけ。

あんこを入れて、あんころ餅!

きな粉をつけて、きな粉餅!

海苔としょうゆで少し香ばしく!


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


こんな機械で、本日7升のお餅を作りましたピカーン


さぁ~明日は、2010年カウントダウン1/1

淡路島でのイベントは・・・

  大みそかの深夜から元日の未明にかけて洲本市中心部で、

  恒例の「ニューイヤーフェスティバル2010」が開催。タレントと市民がめん類で大食ぶりを競う

  イベントや、松竹芸能所属芸人のトークショー、よさこい踊りグループのステージなどが予定。
  メイン会場のコモード56商店街では、31日午後10時半からタレントの三宅智子さんと市民に

  よる「淡路島ぬーどる大試食会」

  ミス淡路島コンテストの後、松竹芸能所属のタレント、アメリカザリガニやなすなかにし、

  かみじょうたけしさんらが参加して、カウントダウンセレモニーや初笑い漫才、トークショー。
  

  洲本八幡神社では、午後11時から、淡路島出身のギタリスト、藤岡幹大さんのライブ。

  音と光によるカウントダウンセレモニーを挟んで、島内外のよさこい踊りグループ3団体による

  ステージ。

  堀端筋会場では、コーヒーの振る舞いや淡路島ぬーどるの試食会。


  本町7丁目会場では、お菓子やジュースなどが振舞。


  市内6会場を回るスタンプラリーに参加すると、抽選で韓国・ソウル3日間のペア旅行券や

  淡路ビーフなどが当たる特典がある。

  (31日午後10時~1日午前3時まで、市立洲本第二小学校が無料駐車場)

もりもです期待すまいる


27日、関西テレビの番組で・・・

   ご当地グルメ食い尽しツアー・淡路島牛丼を食い尽す!in淡路島

ってのが放映されてました!!

番組で発掘した大食いアイドルを引き連れて、「ご当地グルメ」を食い尽し、紹介するこの企画キラキラ

今回は、魔女を初めとして計4人で・・・淡路島で難敵との対決に挑みましたピカーン

彼女たちを待つのは、現在52種類の“淡路島牛丼”


出演:菅原初代、三宅智子、アンジェラ佐藤、林原めぐみ、高橋実桜  解説:ジャイアント白田
芸人リポーター:月亭八光/シャンプーハット小出水

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


淡路島牛丼の詳細は、コチラ をクリイクしてねブタ 

もりもも頑張ってみよっかなッ腕。


みなさん、こんにちは。少しお久しぶりのライホでございます(^_^;)

今年も早いものであと4日。南あわじ市商工会では今日が仕事納めの日です。


さてさてみなさん、今年はどんな一年だったでしょうか??

日本漢字能力検定協会が発表した、今年の漢字は「」・・・でしたが、

たしかに私の場合もその漢字が当てはまるかもしれません。


色んな意味で「新しい経験」をしたワケですが、一番新しい経験はというと、

今月に入りずっと胃胃の調子がよろしくなく、結果、人生初の胃カメラ検査を受けた・・・

ってことでしょうかヽ(;´Д`)ノ

 

もう大丈夫~!と思って一昨日、チョコレート菓子を食べたら、またもや胃もたれ。。。

そんなわけで、「胃を強くする」というのが来年のショボイ抱負でございます。



・・・そんな話はさておき!

27日と28日、南あわじ市商工会近くにある、市の戎神社では「歳の市」が催されています。


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


家内安全・五穀豊穣・商売繁盛・沖は大漁などを祈願して、みなさんぞくぞくと戎さんに参拝しに来ていましたよ。

周りには露天も多く出ており、美味しそうな香りがプンプンソフトクリム


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


今日28日は午後6時まで。周辺での駐車場が限られているため、

参拝の際は上に掲載の広告を参考の上、お越しください。


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


ではでは、2009年ブログを読んで下さりありがとうございました。

よいお年を!

もりもです期待すまいる

今日は、パウンドケーキではなく、アップルパイを作りました!!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


りんごって美味しいですねぇ・・・

パイ生地最高ですねぇ・・・

市販のパイ生地1枚を8等分した大きさです。

二口サイズくらいかな。

小さなサイズなので結構、包む作業に時間が掛かりました・・・でも、美味しかったよ好き

もりもです期待すまいる

12月25日・・・メリークリスマスHO! HO! HO!

本日は、友人宅でパーティーwine*ですスプーンフォーク

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

こんにちわブタ  もりもだょ期待すまいる


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


今日は、世界中が 『メリークリスマススノーマン』って言ってるんだよね・・・。

って思うと、ロマンチックだねキラキラ

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


サンタクロースを信じる、子供達もいっぱい。

サンタクロースになる大人達もいっぱい。

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


プレゼントで大喜び・・・世界中で笑顔がいっぱいなんだろうね笑

夢がありますねッさんた。


ちなみに・・・ サンタクロースのお話さんた。

むかしむかし、小アジア(今のトルコのあたり)のミラという所に、ニコラスという人がいました。

ニコラスは、キリスト教を信じて、人々にその教えを広めていました。

あるとき、町に貧しくて娘をお嫁にだせないという人がいるのを知り、ニコラスはその人の家に窓から

金貨を投げ入れてあげました。

次の日金貨を見つけた家の人は喜んで、娘をお嫁に行かせました。

このことが町中に広まり、ニコラスは人々から尊敬されるようになりました。

その後、ニコラスはセント(聖)・ニコラスと呼ばれるようになり、キリスト教がアメリカに広まっていく

なかで、「セント・ニコラス」がなまって「サンタクロース」と呼ばれるようになったんだってピカーン

このニコラスが窓から投げ入れた金貨が、偶然、暖炉の側につるしていた靴下の中に入ったことから、

クリスマスのプレゼントを靴下の中に入れる習慣ができたんだとか・・・。


枕元に、靴下くつした忘れないでねウフ

淡路島 では、今日が終業式の子供たち。

きっと明日は、お友達にサンタさんから貰ったプレゼントを見せ合いっ子してるんだろ~な!

おはようございますブタ  もりもです期待すまいる


淡路島の淡路市にあるあわじ花flower*さじきは・・・

花の島にふさわしい花の名所として、兵庫県が平成10年4月から設置しています。

淡路島北部丘陵地域の頂上部、標高298~235mの海に向かってなだらかに広がる高原に

一面の花畑が広がります。(面積約15ha)

花で季節を感じてみませんか??


現在、歓びの庭『歓びの瞳』花壇のストックの植栽が完了。
展望台下の『落ち葉のカラーチャート』花壇も見ごろになっています。

(開花情報は、0799-74-6426で確認して出来ます。)

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


南あわじ市 淡路ファームパークイングランドの丘では、

本日、クリスマス打ち上げ花火花火が午後7時~打ち上げられますよ!!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

こんばんわブタ  もりもだよ期待すまいる


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


サンタさんサンタクロースが淡路島で集い??

サンタさんサンタさんの姿で沢山の人たちが20日洲本市に集合ぱふん


名付けて・・・ カッコサンタさんサンタクロースマラソンin淡路カッコ

20日、洲本市内で開催ピカーン


家族連れやカップルら約100人が参加し、赤と白の帽子やマントのほか、トナカイの着ぐるみなど

をまとってクリスマスムードを盛り上げました!


障害者と健常者の交流を深めようと、淡路島内の住民たちでつくる

ボランティアグループ「淡路島のノーマライゼーションを実現する会」のメンバーらが2年前から毎年

実施していますブタ 

コースは、洲本市塩屋1の多目的広場前を発着点とする2・5キロ。

午前11時に一斉にスタート。

サンタさんを信じるってホントにいつまで経っても素敵キラキラですよねはぁとvはぁとvはぁとv

もりももプレゼントあるかなぁ・・・笑

もりもだよ期待すまいる
とっハートてもキレイな景色でしょッじっ

ここから見る景色は最高キラ またの名を カッコ淡路富士カッコ


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

ここは・・・淡路島洲本市にある千光寺

淡路三山の一つ、先山(せんざん)の頂上、標高448m。
千光寺境内には、本堂や三重塔、鐘楼堂などが立ち並び、梵鐘は国の重要文化財にも指定されています。
淡路島の中央にそびえる先山は、イザナギ、イザナミの2神が国生みのとき、一番先に創られた山だと

いわれていますピカーンそれが名の由来になったとされています!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


ちなみに・・・淡路三山は、
  諭鶴羽山(ゆづるはやま)608m(淡路島の最高峰) 諭鶴羽山・諭鶴羽神社
  柏原山(かしわらやま)569m
  先山(せんざん)448m

初詣に先山に出掛ける人も多く、もりもは1月3日毎年行ってますぱふん

先山階段下の上り口にある茶屋は言うまでもなく、淡路島では有名!!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


名物は お餅羊羹 UP↑☆ これが食べたくて毎年行ってるかも~warai*

売り切れごめんブタ  階段を上る前にまずはご予約をぐぅ~。

甘さ控えめでとっても美味しいですよウフ