現在…
息子はRISU算数、
長女はRISUきっずを
お試し利用させていただいています。
ブログでは話題だった
RISU算数・RISUきっず。
田舎住まいなもんで、
身近で取り組んでいる人があまりいなくて
ネットの口コミだけが頼りだったので
教材を実際に手に取り、
体験できることは
とてもありがたい機会
こんな感じのセットで届きます。
iPadが大好きな子供達には
もってこいのタブレット。
なんの抵抗もなく「やるやる」と前のめりで
体験がスタートしました。
これは↓長女の画面。
問題をクリアするたびに☆がついて
ポイントがついていく。
やっていない問題が一目でわかる。
という点で
ムスメのやる気がかなり刺激されて
開封した日に猛スピードで取り組んでいきました。
普段はiPadを家から持ち出さないように
しているのですが…
RISU算数のタブレットは
子供達の習い事のスイミングで
待ち時間に取り組んでもらうのにも
ピッタリでした。
(息子と長女の時間がズレているので
待合室でそれぞれ1時間待つんです…)
タブレットなら、
1時間も集中できるんだな…とか
色々な発見があった…
※途中で目を休めるための休憩も取っています
↓これは息子の分。
取り組んだ内容がすぐにメールで届きます。
息子(小学生用)は最初に
実力テストというモノを実施し、
把握している内容を精査してから
問題を出してくれるようでした。
私が普段の生活で
学習進度や熟練度の詳細までを把握するのは
難しいので、それらをフォローして
つまづいた問題まで教えてくれるのは
とても効率がいい気がする…
タブレット学習については
ずっと迷っていたのですが
図形や時計などの問題は
紙で考えるよりもわかりやすいなと感じました。
つまづいた問題も
復習問題が自動出題されるため
自分でも知らずにまた解いている…
ということもあるようで
的確な学習ができるのではと感じます。
息子の学校では、
算数も国語も
1月中には全カリキュラムを終えていて
2月以降は復習の授業ばかりです。
最初の基礎固めって大切だよなというのは
私も感じていて、
最近は家でも復習ワークを中心に
取り組むことが多かったので
この、RISU算数で復習もできるし
自分の把握度に合わせて学年関係なく
適したレベルの問題が出る、という点は
とてもいい
子供達…続けたいと言うだろうなー
毎日楽しんで取り組んでいます
興味がある方は⬇︎
是非こちらのクーポンコードなどなど
使ってみてください