獨協大学前クラスもスタート!次回は5月体験あり! | 埼玉県草加市(獨協大学前)/新三郷【しょうちゃんちのベビーサイン】のぞいて!知って!赤ちゃんの世界♪

埼玉県草加市(獨協大学前)/新三郷【しょうちゃんちのベビーサイン】のぞいて!知って!赤ちゃんの世界♪

なんで泣いているの?まだ話せない赤ちゃんと会話が出来るママにも赤ちゃんにも嬉しいベビーサインを!のぞいて、知って、赤ちゃんの世界♪悩めるママ達にこそ、知って欲しい!【しょうちゃんちのベビーサイン】の教室です。

草加・獨協大学前、北千住を中心に活動中♪

『しょうちゃんちのベビーサイン』いけがみしょうこです。

 

 

獨協大学前クラス20期生スタートゲラゲラ

来月には、次回開講の体験レッスンがありますので、記事の最後をご覧ください。

 

 

家族みんなで楽しめる、ベビーサインだもん!

 

この日、春休みで一緒に来てくれたお姉ちゃんたちにも!

お姉ちゃんたぬきさんをプレゼント!

 

 

一緒に作った『たぬき』さんで、赤ちゃんと遊んじゃお!!

 

実はこの手作りおもちゃの『たぬき』さんは、可愛いだけじゃないのですキラキラキラキラ

 

 

教室ではのIくん、

ママの『たぬき』さんと、

しょうちゃん(講師)の『たぬき』さん、

どっちも気になってくれているので、こんなお写真が撮れているんだけれども。

 

これが狙い!!キラキラ
 
最初にぶつかる壁をうま〜く乗り越えられる『たぬき』さん!

ベビーサイン育児の強い味方ですドキドキ

 

意味のない手作りおもちゃはないので、

毎回の手作りおもちゃも、楽しみにしていてくださいねうさぎのぬいぐるみ

 

 

ベビーサイン見せながら、『お歌』を歌ったら楽しそう!!

 

『もっと』のベビーサインを見せてみると、Tちゃん、パチパチ〜!!

 

お!?お!?

 

おててが動いてきているね!

 

 

UP!!

 

 

DOWN!!

 

教室では、たくさんの『お歌』を歌ったり♪

 

 

赤ちゃんたちの興味を引くものがたくさん出てくるよ!

 

 

楽しいこと、好きなこと、興味を持ったもの。

教えてくれたら嬉しいなドキドキ

 

 
ベビーサインがあることで、『絵本』も楽しめる!
そんなお話もしましたね!
 

 

これから、2人の赤ちゃんたちと!

お姉ちゃん1人と、大人3人で!

一緒の時間を楽しんでいきましょう音譜

 

卒業する頃には、どんな風になっているかな?

将来を楽しみに、1歩1歩の今を大事にしていきましょうね!

 

↓来月の体験の詳細はこちらです!

 

 

 

読んで頂きましてありがとうございます。

しょうちゃんちのベビーサインは、対面、オンラインともに選択出来ます。

>>しょうちゃんちのベビーサインの感染症対策につきまして

 

▼ねんねの赤ちゃん向け/プレ・ベビーサイン講座

○プレ・ベビーサイン対面クラス

 4月18日(月)~全3回【少人数3組・残席2】 

○プレ・ベビーサインオンラインクラス 

 現在リクエスト受付中【プライベートから3組まで】

 

▼ベビーサイン本講座(対面)

少人数のクラスの他に、プライベートレッスンも受付OK!

 

○パパOK休日おやこHouseクラス(金)3期生

 4月24日(日)足形アート付き体験レッスン【少人数3組】

○獨協大学前クラス(火/土)21期生

 5月31日(火)足形アート付き体験レッスン【少人数4組】

○北千住よみうりカルチャークラス(金)4期生

 5月13日(金)ベビーサイン本講座2回目を体験レッスン【6組・残席4】

 

▼ベビーサイン本講座(オンライン)

○オンラインクラス(木、もしくは希望の曜日)6期生 

 オンライン体験レッスン現在リクエスト受付中【プライベートから3組まで】

 

↓『しょうちゃんちのベビーサイン』の詳細は、以下をクリックしてご覧ください。 



 

↓ベビーサイン育児に興味のある方は、まず読者登録を!

体験教室の募集など、『しょうちゃんちのベビーサイン』の進捗情報が分かります!


  

↓ランキングにも参加しています。是非、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン教室へ