生徒さまの声 〜2017.10以前卒業〜 | 埼玉県草加市(獨協大学前)/新三郷【しょうちゃんちのベビーサイン】のぞいて!知って!赤ちゃんの世界♪

埼玉県草加市(獨協大学前)/新三郷【しょうちゃんちのベビーサイン】のぞいて!知って!赤ちゃんの世界♪

なんで泣いているの?まだ話せない赤ちゃんと会話が出来るママにも赤ちゃんにも嬉しいベビーサインを!のぞいて、知って、赤ちゃんの世界♪悩めるママ達にこそ、知って欲しい!【しょうちゃんちのベビーサイン】の教室です。

こんにちは!
草加/獨協大学前、新三郷を中心に活動中♪
日本ベビーサイン協会認定講師のいけがみしょうこですニコニコ


獨協大学前1期生、3期生、計6組さんの声。



卒業アンケートの掲載許可を頂けましたので、ご紹介しますラブラブ
1〜10までありますパー


1)ベビーサインの教え方は分かりましたか?
はい(6) / まぁまぁ(0) / あまり分からなかった(0)
2)べビーサインは難しかったですか?
簡単だった(2) / どちらとも言えない(2) / 難しかった(2)


・そのままの意味で作られているものが多かったから。
・繰り返し見せれば必ず反応があるから。


・こちらが思うようには覚えてくれない。

・見せるタイミングが難しかった。ママがサインしてる!って気付いてからはよく見てくれるようになりましたが、それまでは全然見てくれなかったから難しく感じました。


・私自身なかなか覚えられなかったから。
・サインを見せるタイミングがいつも遅くなってしまい、ベストタイミングで見せられなかった。

3)『しょうちゃんちのベビーサイン』は楽しかったですか?3つ挙げるとしたら?

はい(6) / まぁまぁ(0) / あまり楽しめなかった(0)


・足形アート、日々のレッスン、ランチ会
・ベビーサイン、手遊び&歌遊び、工作(足形アート含む)
・工作、足形アート、運動会
・足形、アルバム作り、おもちゃ作り
・お歌、体を動かす遊び、手形足形アルバム


《しょうちゃんちのベビーサイン》

1期生の足形アートをまとめてみました!また、アルバム制作の例も♡

 


4)クラスで紹介した遊びや歌は実践しましたか?

はい(5) / まぁまぁ(1) / あまり実践出来なかった(0)


・子供が楽しそうにやってくれるから。
・コミュニケーションを取るため。
・レッスン中楽しそうにしていたから。オススメの本もほとんど買って読んでいます。
・ベビーサインのCD(教材)を流して聞いています。
・子供が楽しそうだったので。


・教室があった日は覚えてて歌ったけど、次の日以降はなんだかんだ忘れてしまって…。

5)受講期間はどれくらいでしたか?

6ヶ月(1) / 9ヶ月(1) / 12ヶ月(4)

6)こうだったら良かったのになぁと思う事はありますか?
はい(4) / いいえ(2)

・家でやってくることや工作に必要なものなど自分でやる事が多いので、仕事をしてからは余裕なくて出来ず。なるべく少ない方がよい。
・振替ができるような方法があるといいですね。
・レッスン中で他のママさん達とサインにまつわるお話をする機会があったら良かったなーと思いました。

・レッスン時間もっと長くても良かったです!


《しょうちゃんちのベビーサイン》

仕事復帰応援で土曜日クラスがあるのですが、負担の減るように検討していきたいと思います!振替について、現在はららぽーとクラスもあります。可能な振替をご案内しています!

7)卒業時点で教えたベビーサインの数、返って来た数を教えてください。
60→35コ
117→102コ
78→30コ
40→3コ
70→62コ
70→11コ
8)最初に見せてくれたベビーサインは?
『もっと』(2)、『おっぱい』(2)、『おいしい』『でんき』
9)印象に残ったエピソードがあれば教えてください。
『救急車』のサインがお気に入りな近頃、ピーポーと聞こえると、サッとサインをしていたのですが、この間音がしないのに夢中でサイン。ん…?と周りを探すと、消火器を車の上に積んだ白いケートラ。○○には救急車に見えたようです。そんな姿が可愛かった。
三日月を見て、『バナナ』とサインをし、月が大きくなってもしばし考えて『バナナ』とサインをした。

おすもうさんを見て、『ゴリラ』のサイン。

『大好き』だよーといったら、『嬉しい』のサインをした。
サインをしてくれなくなった時に、『何?』ってサインをして少し待ってみるようにしたら、また『おっぱい』などのサインをしてくれるようになった。
10)
教室、しょうちゃんに、ご感想、ご希望、なんでも!
毎回工作やイベントが違う事をやるのでとても楽しめました。教室の外でも、いつでも連絡をとらせて頂けてとても有り難かったです。
レッスンごとのクラフトが秀逸で、ずっと長く使っているものが沢山あるので、感謝しています。1期生として参加出来てよかったです。今後の活躍をお祈りしています。私もOGとして色々な人にオススメしてまわります!
参加してよかった。すごく楽しかったです。3人目の子育て、本当に本当に充実した素敵な時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました♡
○○が慣れるまで時間がかかりましたが、楽しく出来ました。色々と手作り感がある教室で良かったです!!また、何かしらの機会に教室レッスンやランチ等などつながっていたいと思っています。
 
最初はお土産目当てでイオンのイベントにいって、これって独学で出来るんじゃない?って思いました。でも調べたら近くに教室ある!ってなって、通う事にして、独学で…って思った私は本当にバカだったなと…。
しょうちゃんの励ましがなかったら絶対に途中で投げ出してました。
ベビーサインの時期に、たまたま草加に住んでいて、近くにたまたましょうちゃんちがあって。キセキでしたね。本当にお世話になりました。ありがとうございました♡
貴重なご意見、ご感想を有り難うございました!
叱咤激励とっても嬉しいですビックリマーク

お引っ越しなどで短期間になった親子さんもおりましたが、
サポートさせてもらえるご恩をいただけて、結果楽しんでいただけた感想を頂けて、本当に嬉しかったです!





まだまだ至らないことが多いけれども…
そんな中でもこれからも精進して、ママも赤ちゃんも楽しいな!という教室作りをしていきたいと思いますドキドキ

貴重な赤ちゃん時代の成長を共に見守らせて頂き、ありがとうございました。
これからは同じ子供を持つ母として、応援させてくださいラブラブ!



『しょうちゃんちのベビーサイン』
いけがみしょうこ



読んで頂きましてありがとうございますドキドキ

『しょうちゃんちのベビーサイン』の詳細は、以下をクリックしてご覧ください。
 
読んで頂きまして有り難うございます。

  
  

  
  
 



↓ベビーサイン育児に興味のある方は、進捗情報が分かりますので、とりあえず読者登録してみてくださいね!

  

↓ランキングにも参加しています。是非、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン教室へ