早くもおててが動いてきました♡《本講座レッスン報告》 | 埼玉県草加市(獨協大学前)/新三郷【しょうちゃんちのベビーサイン】のぞいて!知って!赤ちゃんの世界♪

埼玉県草加市(獨協大学前)/新三郷【しょうちゃんちのベビーサイン】のぞいて!知って!赤ちゃんの世界♪

なんで泣いているの?まだ話せない赤ちゃんと会話が出来るママにも赤ちゃんにも嬉しいベビーサインを!のぞいて、知って、赤ちゃんの世界♪悩めるママ達にこそ、知って欲しい!【しょうちゃんちのベビーサイン】の教室です。

こんにちは!
草加/獨協大学前、新三郷を中心に活動中♪
日本ベビーサイン協会認定講師
のいけがみしょうこですニコニコ


美味しそうなランチ〜〜キラキラ



8月開講の獨協大学前4期生も6回の基礎クラスが終了しましたべーっだ!

獨協大学前クラスでは、可能な限り、6回目にチャヴィペルトさんのお弁当を宅配してもらってランチ会を開いています音譜

たまたま、私の都合でいつもの火曜日から金曜日だったこの日。
カレーランチでしたドキドキ

金曜日はカレーなんだって音譜

>>>草加で野菜収穫体験も楽しめるチャヴィペルトさんのHPへ

野菜たっぷりなとっても身体に良さそうで、とっても美味しいカレーでしたドキドキ
ちょっと辛口は辛かったけれどもにひひ

チャヴィペルトさん、有り難うございます音譜



そして、4期生もおてての意味に気付いてきている赤ちゃんが増えて来てドキドキ

写真のIくんは、『抱っこ』に続き、『おっぱい』を!!

初サインはママはもちろん、私もやっぱり嬉しいものですラブラブ
これからどんどんアウトプットして気持ちを教えてね〜〜ラブラブ!



(ベビーサインのコツを伝授している私を見つめるカワイイSくん)

まだのお友達もこれからこれから音譜
正直いいな〜〜〜なんて思いますよね?!けど…

我が子は我が子なりのペースですから!
昨日の我が子からの成長を見つけてあげてねラブラブ!


心配事はしょうちゃんに連絡!!

順調にママもサインを見せる事に慣れて来て、赤ちゃん達も反応が目に見えて出て来たので、もうそろそろだよ〜〜にひひ



プチ絵本でお歌を歌いながら、ペッタン!!



『ぞう』さん〜〜



ペリペリペリ〜〜が上手になってきたねドキドキ



とっても可愛く作ってくれたパクパクさんにひひ



寝起きなSくんは無表情(笑)

おうちに帰ってから、パクパクぶたさんで遊べたかな??



読んで頂きましてありがとうございますドキドキ

『しょうちゃんちのベビーサイン』の詳細は、以下をクリックしてご覧ください。
 

読んで頂きまして有り難うございます。

  
  

  
  
 



↓ベビーサイン育児に興味のある方は、進捗情報が分かりますので、とりあえず読者登録してみてくださいね!

  

↓ランキングにも参加しています。是非、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン教室へ