日々是好日 -8ページ目

HR周期Ⅲ D18 BT

先月に引き続き、移殖してきました。


11日は日曜だったので、きっとすごーく時間がかかるだろうと

足を冷やさないよう、5本指ソックスはいてKLCへ


7時50分受付 93番  


採血→結果待ち→診察→培養士さんの説明→移殖→精算  終了1時15分


8時に採血、針がうまく入らず痛かった。

その後コンビニでサンドイッチを買い、9Fで食べながら結果待ち。


9時に4F処置室に呼ばれ、すぐに診察。

予定通り移殖決定。


食事は10時、水分は12時まで、12時から9Fで培養士さんの説明、はいつもどおり。


12時まで3時間あったが、雨なので9Fで時間をつぶす事にした。

初診のご夫婦も多そうで、先日コメントくれた方もいたのかしら?

みんな頑張ろうね!


10時半に携帯が鳴り、着信はKLC???

移殖を12時半から行うので、培養士さんの説明を11時15分ごろから行うとの事。

携帯に気が付いてよかった‥といか、移殖の日は忘れちゃだめっつう事ね!


11時半から培養士さんの説明

今日の卵は5日目の胚盤胞らしい。

前回の卵と同じようなものらしく

「前回は先生から融解時の状態が悪かったと言われたのですが」と話すと

「私が見る限り、そうは思いませんけどね」との事。


11時50分に5Fリラックスルームに入り、12時前にはベットへ

採卵に引き続きの移殖らしく、採卵後の人の隣の6番ベットだった。

(今回は1番ベットじゃなかったのが、ちょっと悔やまれる)


横になる間も無くトイレへ行かされ、キャップをかぶって

サクサクオペ室に通される。

12時半のはずが、ほとんど12時移殖開始だった。


今回の卵


胚盤胞のグレードは 3 ICSI  AHA有  180μm   内膜は 「10ぐっど!」


採血結果 E2→112  P4→0.3  


モニターに受精卵が映されると、いつも愛しい気持ちになる。

どうか頑張ってね!


引き続き、エストレース、デュファストン、プラノバールを飲んで

18日に判定


12時40分頃ベットを出て、1時15分には精算が終わり、

まだまだ多くの人が残るKLCを後にした。


Happy Birthday to me ちゃちゃちゃ

なんと、私、本日40歳になりました!


ついに大台に乗りましたが、30歳の誕生日よりも

実はこの先、歳を取るのが楽しみに思えていたりします。


30歳になった時は、というより、

27歳頃から「30過ぎたら女は下り坂」的な考えにとらわれてて、

突然、お見合増強月間に入ったりしてたし、

それでいて、他人にはあせっている自分を感じられたくなくて、

(外から見たら充分あせってたんだけど)

思えば若い頃の方が、いろいろ無理をしていたと思う。


ところが、期待してなかった30代だったけど、

(確かに、それなりに辛い時期はありましたが‥)

年々、いろんな雑念?がなくなって、

精神も図太くなり、

意外に楽しくやってる自分に気が付きました。


それに、30代に出会った友人は良い人が多く、

20代の頃の友人には上辺しか見せられなかった私だけど、

弱い自分やダメな自分も、素直にさらけ出せたり出来る。

もちろん、夫との出会いも入るけどね!


実はたんなる「おばさん」化が進んだだけかも知れないけど、

今日の自分の方が、30歳の自分よりは幸せに感じています。


欲を言えば、40歳までには子供を産みたかったとか、

せめて妊娠したかったとか、自分の都合で思う事はあって、

そのためにこの半年、いろいろもがいていたりもした。


でも考えて見たら、30代がそうだったように、

40過ぎての不妊治療や出産や育児、その他の物事も、

それなりにやれるんじゃないかと、

この数日のうちに、急に楽観的に思えてきました。


こんな私ではありますが、

40代、これからどんな事があるのか楽しみです。


みなさん、引き続きよろしくお願い申し上げます!





HR周期Ⅲ D14

採卵でもBTでもなく「早く来てね!」と言われたので6時に起きてKLCへ


7時45分受付  73番


採血→結果待ち→診察  会計なし  10時終了


採血時、看護士さんから

「T先生がいないので、採血の結果を電話で確認して、

看護士もしくは他の医師から説明しますので、ちょっと時間がかかります。

お待たせしますが、申し訳ありません。」との事。


そんなら8時じゃなくても良かったじゃん!と、一瞬思ったが、

看護士さんが本当にすまなそうに言うので、許しませう。


1時間半後、結果が出たので中待ちへゾロゾロ降りる。


しばらく待ってると、聞き覚えのある声で診察室1番に呼ばれたが、

戸を開けた瞬間

「間違いました。診察室3番です。」と訂正される。


とにかくT先生、お忙しそうで、

まず、E2の数値を確認してエストレースを処方。

前回300台で今日が193ぐらい??  どうも移殖に向けて段々下げるようね。

今日から錠剤が、前回の紫から白に変更になった。


昼のピルは、またマーベロンかと思ったらプラノバールが出された。

マーベロン、いまいちだったのかしら??


いろいろ思うが、先生があまりに時間がなさそうなので、

サクサク部屋を後にした。


という訳で、今日からエストレース、デュファストン、プラノバールの三つ巴生活の始まり


次はいよいよ11日の移殖、初診の人を怖がらせないよう、

変な妖気は出さないように注意しまーす♪










たくみパワー???

本日は通算5回目のたくみ堂の日。


お茶の稽古が1時半までかかり、そのまま雪が谷大塚に向かう。

お腹がすいたので、ドトールでレタスドッグをほおばり、

ついでにデュファストンを飲んで治療院へ。


KLCもそうだけど、私の前を歩く女性の後姿に感じるものがあり、

「もしや?」と思ったら、やっぱりたくみ堂に入って行った。


さて今日は、始めの脈診の時に

「顔色が良くなったよ!」と、先生からお褒めの言葉をいた。


先週末、なぜか下痢気味になり、かなりの量の便が出た話をしたら、

鍼で悪いものが出たのかもしれないとの事。


KLC&たくみ友のMICHEEEさんもブログで書いていたけど

これがたくみパワーかしら?


いつものように、お腹を見てもらい、子宮、卵巣、胃、足に鍼を施術してもらい、

電子温灸でお腹を10分温める。


その後、助手の可愛いお嬢さんに鍼を抜いてもらい、

お腹をモミモミしてもらう。

これはお腹の皮膚をつまんで、ぱっと離すことにより、

血行とリンパの流れを良くする効果があるらしい。


ここで、私のような痩せ型の場合、本当にお腹が柔らかくなるか聞いてみた。

痩せている場合は適度な肉がついて、ふっくらしたいい感じになるそうだ。

また、ちょっと太めな場合は、余分なお肉がほど良く落ちて、

同じようにいい感じに変わるらしい。


今度はうつ伏せになって、肩から背中、腰に鍼&電子温灸&モミモミ

最後に脈診、以上で終了。


11日に移殖をするので、金曜日にも予約をお願いしてしまった。


昔から暗示にかかりやすいタイプではあるが、

なんとなく体の中から変わってる感じがするので、

しばらくはたくみ堂で精進しようと思った。



HR周期Ⅲ D10

今回のアエラに載ったせいかしら??

今日のKLCは激烈に混んでた。


受付9時半 243番

採血→内診→結果待ち→診察→会計  12時25分終了


採血は、1年たったので、各種検査が入り2本。

内診時に内膜を測られ「8ミリか‥」とのつぶやきが聞こえた。


「エストレースは引き続き朝晩7時に1錠づつと、

明日の晩から黄体補充のデュファストンを7時15時23時に2錠づつ。

次回は7日なんだけど、遅くなると居ないから、早く来て下さい。

まぁ、遅くても携帯で指示できるんだけどね。」

との事であった。


そうそう、一応、移殖も11日に決定しました。


今日はホントに混んでて、

久々にKLC独特の妖気?が渦巻いているのを感じたかも‥

って、私もいっぱい出してるんだけどね!しかも特上のやつ


出生率がまた減ったそうな。

「女性の晩婚化が進み、初産年齢も上昇のため‥」とか

「今後の年金を含む社会保障に影響が‥」なーんつう記事を読むと、


「ぜーーーんぶ、私ら女が悪いんかい!(怒)」という気分にさせられる。

だいたい、晩婚になったのも、結婚したいような男がいないからであって、

まず、そこの入り口の所は、男性側の問題も大有りじゃんかぁ!


しかも、少子化と年金が抱き合わせで語られるのも、

年金のために子供作れって事でしょ、

そんならせめて不妊治療費を保険適用にしやがれー!


と、毎度の事ながら、新聞読みながら一人で怒ってました。



華燭の典から

早いもので3年たちました。


今日は我が家の結婚記念日、

先月から始めた、おふらんす料理の腕を存分に発揮して





なぁ~~んて事は全く無く、

デパ地価もといデパ地下で買った品々でお祝いしました。

(ゆらさん、ありがとー!)


写真をUPしたかったのですが、

酔っ払って操作が出来ませんです。


夫は、すでに高いびきかいてます。


来年はどんな記念日になるやら‥


一品ぐらいは手作りできるといいんだけどね!

アメリカンな話

サンフランシスコに嫁にいった友人からのメールで

知人のレズビアンの子作り計画が笑えた。


以下、メールのまま


そのレズの子とパートナーが今月から子作りにチャレンジするそう。
病院に行けば高いので、

ゲイのお父さんとなってくれる種馬を見つけ
その人の精子をこっちではターキー用に使用するでっかいスポイルドみ
たいので入れるらしい。

笑えるというかサンフランらしい話でしょ?

日本ではあり得ない話。
でも知り合いで成功した人がいるらしい!
こんなおもしろおかしい子作りをチャレンジされてる方もいます。
恐るべしサンフランシスコ!


ホント、先を越されないよう私も頑張んなくちゃだわ!

それにしても、ターキー用のスポイルド??

よくわからんが、凄すぎ!



HR周期Ⅲ D2

早いもので、判定後、3日目の昨日リセット、本日またまたKLCへ


受付10時  242番


診察→採血→会計  終了11時40分


今日はいつもと手順が変わってて、いきなり診察室に呼ばれ


T 「今夜から、またこれ飲んでね。」と


先生の足元の箱からガサガサとエストレースを出してきた。

HR周期の紙に次回の診察日、6/3を記入、


T 「じゃぁ、採血して帰ってね!」で いつもの3分診察でした。


その後採血して、会計して終了!


今夜からまたまた薬地獄が始まりまする~


そん後、ハルクでたこ焼きを食べ、昨日から通い出したたくみ堂に向かった。


鍼灸院転院

本日、2月から通った鍼灸院とは別の所に行ってきた。


今回判定が×だったから‥といよりは、

今までの所は陽性判定後に卒業となるため、

初めてのBTで心拍確認後に流産した私としては、

「出来るだけ長く見てもらえる所がいいんじゃないか」と考えたためだ。


今までの先生には、流産後の落ち込んでる時期に心のケアをしていただき

本当に感謝しているのですが‥


そんな訳で、友人のMさんにたくみ堂を紹介してもらった。


先生から言われた事、

先ずは母体作りから始める、お腹が硬いのでいい妊娠は出来ない。

食べても栄養の吸収が悪いので、赤ちゃんにも栄養がいきわたらない。

しばらく身体を整えて、それから治療が望ましいので、

来月の移殖はお勧め出来ない。

急がば回れ!赤ちゃん第一!


とは言え、来月も移殖するつもりだった私としては、

ここでしばらくまた休みに入るのも辛く、

でも急いでいるのは私のエゴだし、

赤ちゃんが一番大事なんだけど‥

う~~ん、どうしよう!!!と、

いろいろ考えたらなぜか涙が出てしまった。


そしたら先生が気持ちを察してくれて

「とりあえず、今回の移殖まで通えるだけ通ってみて、

それで結果が出なかったら、じっくり体作りをしましょう!」

ということになった。






田植え

ここんとこ治療ネタが続いていたので、今更ではあるが田植え写真を公開!


         

彼方に那須連峰を望む、本日は田植え日和         道ばたの草花も花ざかり


        

今年のベストカップル賞、決定!私と夫          ちなみに ヴィトン柄のもんぺよ♪



       

4月初旬に種まき、約1ヶ月育てた苗             手植えをイメージするかもしれないが

これはコシヒカリ                         今は機会でジャンジャン植える。 


       

みんなでひと休み。                      のどかな昼下がり

お茶と大福が美味しかったー!


        

こんな事してました‥                      こんな事してました‥(このひと姉)

苗が乾かないように水やり                   苗箱洗い  右は跡取り息子のY君!


        

姪っ子のMちゃん、                        田植え待ちの田んぼ

たんぽぽで指輪作りに夢中!



5月3、4日の2日間、実家の田植えを夫婦で初めて手伝った。

2月に父が脳梗塞になり、まだまだ無理は出来ない状態。

姉も姪を連れて駆けつけ、一家総出の田植えとなった。


田植えはおろか、農作業自体が始めての夫だったが、

父の指示に従い、肥料や苗運びといった、骨の折れる力仕事をやってくれた。

「農作業で身体を動かすのは気持ちいい!」と

本当に快く手伝ってくれて、ありがとう!

来年は田植え機に乗れるといいね!


私も姉も、久しぶりの田植えだった。

「昔より格段に楽になった!」と両親は言うが、

私達にしてみれば、まだまだ大変な作業だった。


去年まではこれだけの事を、ほとんど両親と兄の3人でやっていた。

長年、こうやって私達を育て、東京の短大まで仕送りをしながら出してくれた両親、

その大変さを身をもって初めて知った私。


田植えが終わって、その事を夫に話したら

「今分かって良かったんだよ。

俺なんか、親父の働く姿なんて見たこと無いからね。

農家の人は親子で苦労を分かり合えるから、うらやましいと思う。

これからも毎年手伝おうよ!」

と‥‥




余談ですが、YくんとMちゃんの田んぼでの収穫

カエル8匹、どじょう3匹、カエルの卵をバケツ1杯、

それぞれいじくりまわし、あげく、

カエルの卵を庭にぶちまけ、大変なことになってました!


で、タマゴですが、3日ほどで●→いびつな形に変わり

まさに受精卵の分割よね!

子供達といじくりながら、

「これは何分割?胚盤胞か?」などと

真剣に見つめる私でした。