こんにちはニコニコ

 

 

 

 

今日は昼からホットヨガに行ってきましたピンク薔薇

 

 

 

 

室内の気温が異様に高かったことと

 

 

最近運動不足であったこともあり、

 

 

途中で目眩がしてしまい離脱恐竜くんアセアセ

 

 

先生に心配をかけてしまいました予防

 

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが、私は数年前に、

 

 

 

小田切あさぎさんの魅力覚醒講座というものを受講したことがあります目キラキラ

 

 

 

みなさま小田切あさぎさんをご存知でしょうか??

 

 

 

とってもパワフルなSNS起業家さんでいらっしゃいます。びっくり

 

 

 

ブログがとても面白くて有名になった方みたいなので、

 

 

 

お暇な時はぜひ覗いてみてくださいませ猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

私はもう卒業し、アサギスト(あさぎさんの講座生の名前w)ではなくなりましたが、

 

 

 

受講した時の講座はオンラインでいつでも再受講することができ、

 

 

 

最近またひっそりとワークをやったりしていました。

 

 

 

 

その中で、夢ワークというものがございまして、

 

 

要するに、自分の将来の夢を

 

 

仕事、人間関係、容姿、お金

 

 

などのカテゴリー別に記入していくと言ったものです。

 

 

当時受講した時にももちろんこのワークはやりましたが、

 

 

数年経った今、もう一度やってみようという気持ちになりましたラブ

 

 

 

 

まずは仕事について。

 

 

 

 

私が書いたことは、

 

 

・私の能力が最大限に発揮される

・スピードを求められずしっかり考えてする仕事

・時間や場所に縛られず好きな時に好きなところでできる

・身だしなみ規定がなく、自分の好きなメイクや格好で仕事ができる

・できれば英語を活かしたい(TOEIC900以上、英検1級、ほぼペラペラですニヤニヤ

・できれば美貌を活かしたい笑

 

 

 

 

これだけ見ても、なんというか、、、

 

 

 

 

 

転職する???

 

 

 

 

って感じの項目しかない。笑

 

 

 

 

CAの仕事をしている限りは絶対に達成できないことばかりチーン

 

 

 

 

むしろ私は一体なぜ、日系航空会社のCAになったのか。。。

 

 

 

百歩譲っても外資だろ爆笑

 

 

 

 

とまあ、おったまげ〜な項目ばかりが上がりました。

 

 

 

 

 

次に取り組んだのが、

 

 

 

人間関係の項目。

 

 

 

人間関係だけだと広すぎるなと思い、

 

 

 

私はその中に恋愛と結婚も入れて見ました。

 

 

 

そう、アサギさんと言えば、

 

 

理想の男性に出会い2週間でスピード婚した強者しし座愛

 

 

 

 

ブログをみていただくとわかりますが、

 

 

 

理想の男性リストはなんと80項目にも及んだそうオエー

 

 

 

 

でもその項目をちゃんとリストアップすることで、

 

 

理想の男性に出会った時にピンッときやすくなるそう!飛び出すハート

 

 

 

私も人生で何度か理想の男性リストを書いたことがありましたし、

 

 

そのような男性を引き寄せたことが何度かありましたが、

 

 

結果的に結婚まで行った方はいませんでした、、、。

 

 

 

ということは恐らく、

 

リストの作り方が間違っていた

 

OR

 

本当の自分の理想をわかっていない

 

 

なのではないかと無気力

 

 

 

 

ということであさぎさんが約8年前に書いた理想の男性リストの作り方を参考にし、

 

 

 

この度もう一度作ることにびっくりマーク

 

 

 

もう、今回で最後にしたい!!!!

 

 

さすがにもう疲れたし面倒臭い!!!

 

 

いったい何歳までこんなことを繰り返すのか!!!!

 

 

という気持ちが8割です凝視

 

 

 

 

 

人生最後の理想の男性リストになるので、

 

 

書き上げるまでに時間がかかりそうですが、

 

 

書き終わったらリストアップして載せていこうと思っていますラブラブ

 

 

 

 

 

ではまたデレデレ

 

 

 

今までの私の恋愛は、

 

 

 

 

 

出会ってその日にすぐ次の約束を聞かれ、

 

 

 

次に会った時にもすぐ、次の約束を聞かれ、

(大体丸一日遊びに行ける日程を聞かれる)

 

 

 

 

3回目のデートで告白されて付き合う飛び出すハート

 

 

 

 

 

という流れ。

 

 

 

 

 

 

みんなそうだよね!?!?

 

 

 

 

 

 

だからたまに、

 

 

 

 

付き合うまで半年以上かけた

 

 

 

とかは正直「はいっ????」

 

 

 

 

 

 

という感じなのです魂が抜ける

 

 

 

 

 

昨日あった御曹司の方は、そのタイプらしく、

 

 

 

 

以前お付き合いした人とは付き合うまでに半年かけたと言っていました。

 

 

 

 

私はそれを聞いて、

 

 

え、なぁぜなぁぜ???

 

 

まあ、慎重な人なんだなぁと思っていたけれど、

 

 

 

その人とは結局付き合って1ヶ月でお別れすることになったそうで、

 

 

 

 

やっぱりそうだよね!?

付き合う前にいくら時間をかけても、

あんま意味なくね!?

 

 

とその時思ったのでした。

 

 

 

 

 

前置きは長くなりましたが、

 

 

 

 

 

ご飯に行った夜から今日にかけて、

 

 

 

 

LINEは続いてはいたのですが、

 

 

 

一向に次の予定を聞いてこない。。。。。

 

 

 

 

 

「次会った時にこんなこと話したい、こんな物渡したい、こんな話をしたいetc...」

 

 

 

 

とは言ってくるものの、

 

 

 

 

え!!!それっていつ!?!?

 

はよ日程聞けばええのに!!!

 

 

 

 

と悶々とするせっかちな私笑い泣き

 

 

 

 

 

いやだってさ、中学生じゃないんだから、LINEで仲が深まるわけじゃないし。

 

 

 

 

 

いくらこうやってLINEで話したところで

 

 

 

 

2人の仲は縮まらなくない!?

 

 

 

むしろさっさと次の予定決めたほうが良くない!?

 

 

 

え、なんで誘ってこないの。。。。。

 

 

 

 

彼はとても優しいタイプの人だけど、

 

 

 

チキンな一面があるんだろうなぁとは思っていましたし、

 

 

 

私は結構見た目的にも男性にビビられやすいタイプなので

 

 

 

私なりに次のお誘いをしやすい雰囲気を出していたつもりでした。

 

 

 

 

 

それなのに、一向に誘ってこない彼をみて正直冷めてしまいました。チーン

 

 

 

 

 

 

そして思い出したのです。

 

 

 

 

 

私のタイプはゴリゴリの男らしいタイプの人であったと。よだれ合格

 

 

 

 

 

実際これまで付き合ってきた人たちの共通点は

 

 

 

 

 

積極的にゴリゴリ言い寄ってきた人たちばかりでした笑い泣き

 

 

 

 

 

私はいいなと思う人には自然と気軽にご飯行こーとかいうタイプではありますが、

 

 

 

 

そうでない人からアプローチされて付き合った時は

 

 

 

 

めちゃくちゃ積極的に誘われたり、

 

 

 

花束をプレゼントされたり、

 

 

 

毎日のように家まで車で迎えにきたり(笑)

 

 

 

電話したいと言われたり、

 

 

 

とにかくとてもわかりやすくアプローチされていました。

 

 

 

 

 

だから、明らかに好意があるにも関わらず全然誘ってこない男性を見ると

 

 

 

 

 

正直異性として見れないなーと思ってしまいました大あくび

 

 

 

 

元々見た目もタイプとかならわかりますが

 

 

 

彼の見た目は私のタイプとは真逆で細身なタイプ。

 

 

 

私は男らしくてガッチリしてる人が好きで、細身の人はどちらかというと苦手。

 

 

 

でもとてもいい人だなと思っていたので、

 

 

 

異性として見れるようになれたらなーと思っていました。

 

 

 

 

そんな風にこれからに期待していたからこそ、がっかりしてしまいました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

そしてもう、LINEを返すことをやめることにしました。

 

 

 

 

 

彼としては、急にLINEが返ってこなくなり不思議に思うかもしれないけれど、

 

 

 

 

私としては気持ちが冷めてしまって魂が抜ける

 

 

 

 

 

残念だけど次に行くことにします!!!!!!

 

 

 

 

 

 

でもこれでまた、自分の好きなタイプが一つはっきりしたような気がしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

今マッチしている人の中で会いたいなーと思っていた人は彼だけだったので、

 

 

 

 

 

また一からアプリを頑張りたいと思いますびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

今日は急にクレープが食べたくなり、

 

1人カフェをしているところですデレデレ

 

 

 

 

 

今日は婚活についてラブラブ

 

 

 

 

昨日、アプリでやり取りをしていた方とお会いしてきましたキョロキョロキラキラ

 

 

 

 

 

私はイイネの数に対して実際にお会いしたいと思う人の数が異様に少ないタイプで、

 

 

少しでも違和感を感じたら、すぐメッセージを返さなくなるタイプの人間です。笑

 

 

実際どれくらいの確率なのかなと思って見てみたら、

 

 

1/1000 の確率でした笑い泣きwww

 

 

 

会うのハードル高すぎ泣

 

 

 

でも今までの経験から、メッセージの時点で違和感を少しでも感じた方は

 

 

その後お会いしてからもやはり何かしらが合わず

 

 

結局おつきあいに至らなかったので、

 

 

自分の直感はめちゃくちゃ大切だなと思っています。

 

 

 

 

 

そんな1/1000人に見事に選ばれた方と昨日お会いしてきたのですが、

 

 

 

 

とっっっっっっても良い方だった。。。。昇天

 

 

 

 

メッセージの時点でこの人めっちゃいい人だニコニコ

 

 

 

とは思っていたけれど、あってもその印象は変わらず。

 

 

 

 

なんというか、彼を一言で表すと

 

 

 

「品」

 

 

 

だと思う。笑

 

 

 

 

 

実際とてもお育ちがよろしくていらっしゃいまして(←日本語変)

 

 

 

 

お父さまもお祖父さまも経営者でいらっしゃるそう。

 

 

 

 

彼は今、お祖父さまが創立した会社で勤務していて、

 

 

 

ゆくゆくは彼がその会社の社長になるのだとか。

 

 

 

 

その会社が結構大きな会社みたいで、

 

 

 

今度会社をホールディングス化するとの話が出ているとのことポーン

 

 

 

 

 

とんでもない御曹司やないかーい笑い泣き

 

 

(まさに、ドラマ“やまとなでしこ”でいうところの東十条さん笑い泣きwww)

 

 

 

 

 

と思いながらも、色々と経験してきた私はそんな胸の内は外には明かさず、

 

 

 

 

 

へーそうなんですね〜にっこりキラキラ

 

 

 

 

と得意のポーカーフェイスにっこり

 

 

 

 

 

 

 

今まで割とお金持ちと言われる方々とお付き合いしてきた経験もありますが、

 

 

 

 

ここまでの規模の会社の御曹司は初めてでした。

 

 

 

 

そして今までの私はどちららかと言うと

 

 

御曹司タイプよりも

 

 

 

「自分で起業しましたニヒヒ

 

 

 

 

みたいな生命力強め男子が好きでした。

 

 

 

 

直近の元カレも、学生時代から起業経験があり、

 

 

 

今もゴリゴリの経営者ニヤみたいなタイプの人でした。

 

 

 

 

そういう強めな人ってかっこいいけど、

 

 

 

優しさや家庭的なところが少なくて、

 

 

 

でもバイタリティがない普通の人は私からするとつまらなくて。

 

 

 

そんな考えだったので、

 

 

 

あー、私は多分結婚は向いていないなーと思っていました。

 

 

 

きっとずっとトキメキを求めて結婚に向かないような人を好きになってしまう

 

 

または、

 

 

好きにはなれないけれど結婚に向いているような人と泣く泣く結婚する

 

 

なぜか私の中にはその二択しかなくて魂が抜ける

 

 

 

 

 

でも、今回出会った人は、優しさの中に秘めた強さがあるように感じました。

 

 

 

こういう人っているんだなー。

 

 

 

と初めて出会ったタイプの人でした。

 

 

 

 

 

彼は私を気に入ってくれたようで、

 

 

 

 

またご飯に行きましょうとのことでした昇天

 

 

 

 

 

私の今の気持ちとしては、いい人だなー。という感じはあるものの、

 

 

 

めっちゃ好き!!超好き!!付き合いたい!!!

 

 

 

という感じではないかなぁ。

 

 

 

 

ただ、彼とは結婚観や、人生観、色んな感覚が合う気がするので、

 

 

 

 

どうなるかはわかりませんが、いい関係性を築けそうだなという予感はしていますニコニコ

 

 

 

 

また、彼とのデートについて今後も書いていきますねラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんはニコニコ寿司

 

 

 

 

今日は久しぶりにお寿司を食べたので、お寿司マークを使ってみました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝からカウンセリングを受けてきましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

初めてカウンセリングを受けたのはもう10年も前のこと。

 

 

 

 

 

 

 

きっかけは失恋でした泣くうさぎ泣

 

 

 

 

 

 

大好きだった彼氏に2年記念日を迎える直前に振られ、

 

 

ご飯も食べられなくなってしまい、

 

 

会社にもいく気力がなくなり、

 

 

その時初めてカウンセリングというものに出会いました。

 

 

 

 

ちなみに日本ではカウンセリングはまだまだ心の病がある人に向けたもの

 

というイメージがありますが、海外ではかなり一般的なもので、

 

日常の悩みなど、ストレスが溜まった時に、マッサージ感覚でいく人が多いみたいデレデレ

 

 

 

 

1人では抱えきれず、カウンセラーさんに話を聞いてもらい、

 

 

恋愛がうまくいかない根本的な原因が家庭環境にあったと、その時に初めて知りましたびっくり

 

 

 

 

そこから私は自分と向き合うということを10年かけて今まで行ってきています。

 

 

 

 

 

そんなこんなで、年に1、2回、カウンセラーさんと話したりすることがあったのですが、

 

 

 

 

 

今回は昨日のフライトでの出来事についてお話ししました。

 

 

 

 

 

 

「もう自分が繊細すぎるのも、

 

どこへ行ってもなぜか特定の人に嫌われて攻撃されるのも、

 

こうやって1人では抱えきれず人に頼ってしまう弱いところがあるのも、

 

もう、何もかも自分の人生が嫌いです大泣きびっくりマーク

 

 

 

 

 

と、散々話したら、

 

 

 

「うん、そうですよね、そういう時はとことん嫌という感情を感じてみてください。」

 

 

 

 

と言われました。

 

 

 

 

感じてるびっくりマークびっくりマークびっくりマークもう十分に感じてるよーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

自分のことめっちゃ嫌だよー!!!!!!

 

 

 

と、その旨を伝えたのですが、

 

 

 

よくよく考えてみたら、私、中途半端に這いあがろうとしていたのですよ。。。

 

 

 

つまり、

 

 

 

自分の繊細で人に嫌われやすくてメンタル劇弱な自分が嫌い!!!!

 

 

嫌いだ!!!!!

 

 

だから変わりたい!!こんな自分を抜け出したい!!!

 

 

と思ってました。

 

 

 

そうです、嫌な感情を感じてると言いつつ、その感情から逃れたくて、

 

 

変わりたい!!こんな自分を抜け出したい!!!

 

 

と思っていたのです!!!!

 

(先生!!!こいつ↑です!!!!こいつ↑がやりましたー!!!!!爆)

 

 

 

 

 

私はいつも、自分の感情を感じた後すぐに、

 

 

 

いや、でも、普通はこうだよな。

 

 

とか

 

 

大人だし、こうすべきだよな。

 

 

 

こういう時はこうするのが正解だよな。

 

 

 

と、すぐに自分の感情に蓋をして、

 

 

 

正しい選択をしようとしてしまうところがありました。

 

 

 

 

今回でいうと、

 

 

 

「ああああ自分のこと嫌だなー。

 

嫌だなー。

 

嫌だけど、この嫌な自分と後70年はやっていかなきゃいけないしなー。

 

そろそろそのことを認めて自分を受け入れていかないといけない時が来たんだなー。

 

受け入れられる自分になるかー。」

 

 

 

という感じ。

 

 

 

 

受け入れる自分

 

 

になる前に、

 

 

受け入れたくないし、自分が嫌な自分を認めないといけなかったのです。

 

 

 

 

その感情を感じ切らずには次には進めないと教えてもらいました。

 

 

 

ちなみに私はそんなこと言われたところで、

 

 

はい、わかりましたニコニコ

 

 

 

と言えるほどできた人間ではなく。笑

 

 

 

 

 

いや!!!わかってるよ!?!?

 

 

わかってるけどそれも嫌やねん!!!

 

 

嫌!!!いや!!!!何もかも嫌!!!!!!!!

 

(30代のイヤイヤ期オエー

 

 

 

 

となり、何度も話を戻すことに。笑

 

 

 

私の性格を分かりきっているカウンセラーさんは、

 

 

 

全くうろたえず、その感情もちゃんと感じましょう!

 

 

と言ってくれ、

 

 

 

何度も話をしてくれました。

 

 

 

そして色々話した結果私はようやく納得し(笑)

 

 

 

 

っしゃーねーなー!!!!

 

とりあえず嫌な感情感じまくればいいんだろ!?!?

 

わかりまーしたーっ。えー

 

 

 

となりました。笑

 

 

 

 

 

 

 

長くなってしまったので、続きはまた次回ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまこんばんは猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

 

今日はまたまた寒い1日でしたね雨

 

 

 

 

 

 

寒がりな私は未だに冬用のもこもこパジャマおひつじ座を着て寝ていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

先日に引き続き、なんと今週もお仕事で辛いことがありました。。。

 

 

 

 

 

 

 

もうだいぶ中堅なので、そんなに仕事で悩んだりすることもなかったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

ここに来て再び辛い日々が続くことにえーん

 

 

 

 

 

昇格したてなので新しいポジションでの業務になれない。。。。

 

 

 

 

そして昇格したばかりということもあり周りからの見る目が厳しく、

 

 

 

 

フライトする度に厳しい指摘を受ける日々。。。。

 

 

 

 

 

そんな中、やばいと有名な人とフライトが被ってしまい、

 

 

 

 

 

フライト中ズタボロに言われ、メンタルを病んでしまいました。ネガティブ

 

 

 

 

 

 

元々コミュニケーション能力が高いわけでもなく、

 

 

何ならコミュ障寄りのワタクシ凝視

 

 

まだまだ苦手な人はたくさんいますが、

 

 

それでも入社してからと言うもの、

 

 

女性の職場でやって行けるだけのコミュニケーション能力は身につけたつもりでした。

 

 

 

 

 

 

だから久しぶりに女性特有の嫌ないじめに遭い、

 

 

 

 

心がお亡くなりになってしましました。魂が抜ける

 

 

 

 

 

何でしょうね、あの、女性特有の、いやーーーーないじめ方。

 

 

 

 

 

 

先輩という立場を利用して人の自尊心を削ってくるあの感じネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

私は見た目と中身にかなりギャップがあり、

 

 

 

 

 

 

一見強そうに見えますが、中身はとーーーーっても繊細。

 

 

 

 

 

 

そして昔からなぜか女性からあまり好かれるタイプではなく、

 

 

 

学生時代から人間関係で傷つくことが多いタイプでした。

 

 

 

 

 

そんな心の傷やトラウマが露呈して、ワンワンシクシク泣きました大泣き大泣き大泣き

 

 

 

 

 

「この仕事本当に向いてないな。」

 

 

 

「私って本当に人に好かれないな。」

 

 

 

「私が私でいるだけで、嫌われる。」

 

 

 

「何でこんなにメンタルが弱いのだろう。」

 

 

 

 

そんな風に思い、辛くて辛くて仕方がありませんでした泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

そして散々悲しんだ後、思ったのです、

 

 

 

 

 

 

 

ああ、こんな嫌な自分と、あと70年も一緒に過ごすのか。。。。

 

 

 

 

 

 

仕事や周りの人間関係からは逃げようと思えば逃げられる。

 

 

 

だけど自分という存在からは、どう足掻いても逃げられない。

 

 

 

それがどうにも辛くて、悲しくて。

 

 

 

 

マジ人生に絶望オエーオエーオエー

 

 

 

 

 

という感じでした。

 

 

 

 

 

 

できれば人に愛されやすい性格に生まれたかった。

 

 

できればメンタルが強く生まれたかった。

 

 

できれば仕事ができる優秀な人間に生まれたかった。

 

 

できれば器用な人間に生まれたかった。

 

 

 

 

何で私は私なのだろう。。。。。真顔真顔真顔

 

 

 

 

でもこればかりは、どんなに嘆いても、どんなに泣いても、変えられない。

 

 

 

 

 

「自分に絶望してからが人生」

 

 

 

 

という言葉を聞いたことがありますが、

 

 

 

もしや私の人生はようやく始まったのでしょうか立ち上がるおぎゃ〜

 

 

 

 

 

 

最大限に絶望し、嘆き、それでもやっぱり私は私にしかなれなくて。

 

 

 

 

幼い頃から繊細すぎる自分が嫌いで、

 

 

 

心理学を学んだり、カウンセリングを受けてみたり、

 

 

 

いろんなことを試したけれど、それでもこれか。。。。

 

 

 

 

同期に話を聞いてもらい、言われた言葉は、

 

 

 

 

「もうさ、30年以上こういう性格なんだから、

この先も多分変わらないよ、諦めなっ!ウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だーーーよーーーねーーーーーー。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもそんな風に言ってくれる、私のことを受け入れてくれる優しい同期がいてくれて

 

 

 

本当に心が救われたし、恵まれているなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと私はこれからも繊細すぎていっぱい傷つくし、

 

 

 

 

これからも大泣きしたりする。

 

 

 

 

でも、そんなどうしようもない私を受け入れてやっていくしかないのだと思う

 

 

 

 

 

 

ずっとずっと、趣味は自分磨き!!!というほどに、

 

 

 

自分を変えたくて頑張ってきたけれど、

 

 

 

変わらないところを受け入れて、変われるところは変えていく必要があるなと

 

 

 

 

30をすぎてようやく気づきました赤ちゃんぴえん流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも、そんなありのままの私を受け入れながら、

 

 

 

私らしく生きて行こうと思いますひまわり

 

 

 

 

 

 

今後とも、ダサい自分もありのままここには書いていきますので

 

 

 

 

暖かい目で見守っていただければ嬉しいですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

静香