お気楽闘病記 -11ページ目

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

先週、フラワーアレンジメントのレッスンに行ってきました。

4月は「フラワーボックス」です。

フラワーBOXといえば、ニコライ・バーグマンが有名ですねラブラブ

イコライのショップではなかなかのお値段なので、自分で作れたら嬉しいです~。



BOX1

花材:バラ、ラナンキュラス、カーネーション、ピンポンマム、スプレーマム、スターチス、ヒペリカム、桜


花が密になっている部分はピンセットで挿しました。


う~ん…。難しい!!!

最初は、箱の中に納まるように挿していたハズなのに、気が付いたらモッサリ盛り上がっているし、キッチリ花を挿そうと思ったら、花がぎゅうぎゅう詰めになっているし・・・。

見た目よりも難しかったです!



Box2

真ん中があゆみ先生作です。バラがちゃんとフォーカスされていて、グリーンのマムの大きさもいろいろでリズム感もあって、本当に素敵です!


右側はいつもコンパクトに洗練されたアレンジを作成するIちゃん作 今回もスッキリとお上品に仕上がっています~。人柄が出るのかな?


そして、左側がワテクシ。 なんて野性的!(笑) 箱に納まってない!

性格?性格なの?ねぇ・・・。



ま、次回頑張ります!(笑)



レッスン後のティータイムは藤色のモンブラン


Box3

このケーキを食べると、「もうすぐ藤の季節だな~」と思います。


・・・なんて思う暇もなく、一気に食べ終わりましたけどね。

ランチを食べ損なっていたからですヨ!!(←言い訳


いつも素敵なアレンジメントを指導して下さっているあゆみ先生のブログはこちら


来月はバラ!楽しみ~!!


【LINEスタンプ発売】「アリクイとハシビロコウ」シヲリ&しよう


 


LINE



ファイザー製薬:『がん患者入門』

↑先輩患者からあなたへ

現在第2弾「これから入院をするあなたへ」を公開中です。

(イラスト&先輩患者としてちょこっと協力)

PDFのダウンロードも可能です。


◆ノバルティスファーマ:乳がん羅針盤

漫画は画面左の「マンガでわかる乳がんと家族」 からご覧になれます。

第5話までUPされています音譜


◆エーザイ:行く?行かない?乳がん検診 ・ 乳がんみんなでつくる知恵袋

PDFのダウンロードもできます。乳がん以外の方もぜひ~。



いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍





先週のことですが、3/31にお気楽女子関東メンバーでお花見をしてきました!


メンバーはNONさんもすもすさんるかさんタヌタヌさん 、えみりんこさん、わてくしの6人。

なんと、久しぶりに6人全員集まれた~!!!


お花見のシーズンにしっかり退院して、体調も整えてくれたNONさんに会いたくて、みんなで集まりました。



まずは、るかさん、タヌタヌさん、えみりんこさん、ワテクシの4人でお花見の前に腹ごしらえ(笑)

NONさん行きつけのタイ料理のお店。 ぜ~んぶ美味しかった~!!

途中から、NONさん(+NONさんの彼)も合流してうまうま~アップ


タイ料理


軽く食べるつもりがガッツリ・・・(笑)


その後、お仕事を終えたもすもすさんも合流して、お花見へGODASH!


お花見1

満開の桜~桜

6人で眺める桜は格別です桜




お花見2

もすさんが作ってくれたお弁当&わてくしが作ったイチゴのマドレーヌをモグモグ。

タイ料理を食べたことはすっかり忘れて美味しくたべました!

NONさんのわんちゃんも一緒~しっぽフリフリ



桜もちゃんとみましたよ^^


お花見3



あひるもいた~(笑)


お花見4


公園を後にして、ドライブ花見~桜


お花見5

みんなで桜のトンネルをくぐって大騒ぎでしたさくら。

楽しかった~!!


また来年もみんなでお花見ができますように。

NONさんの治療がうまくいきますように!






【LINEスタンプ発売】「アリクイとハシビロコウ」シヲリ&しよう


 


LINE



ファイザー製薬:『がん患者入門』

↑先輩患者からあなたへ

現在第1弾「これから治療を始めるあなたへ」を公開中です。

(イラスト&先輩患者としてちょこっと協力)



◆ノバルティスファーマ:乳がん羅針盤

漫画は画面左の「マンガでわかる乳がんと家族」 からご覧になれます。

第5話までUPされています音譜


◆エーザイ:行く?行かない?乳がん検診 ・ 乳がんみんなでつくる知恵袋

PDFのダウンロードもできます。乳がん以外の方もぜひ~。



いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍


すっかりUPが遅くなっていますが、2月3月もフラワーアレンジメントレッスンを受けてきました。


まず2月。ブーケガロン。



ブーケガロン

花:材:バラ(イヴピアッチェ)、ガーベラ、ラナンキュラス、パンジー、スイートピー、レモングラス




ブーケガロン

パリスタイルっぽく花の高さを揃えて、スパイラルにしながらブーケを作りました。


スパイラルにするのはそれほど難しくはないのですが、花の向きや色のバランスをとるのが難しかったです。でも、大人っぽい仕上がりで大満足!

いつも素敵なお花を仕入れて下さるあゆみ先生に感謝です!



3月はフラワーケーキ。


フラワーケーキ

花材:バラ(パルル)、スイートピー、クリスマスローズ、千日紅(キスカーマイン)


フラワーケーキは昨年も作成したのですが、見た目以上にスイートピーの土台作りに苦戦しました。

パープルのスイートピーとグリーン&薄いピンクのクリスマスローズが素敵です。

千日紅は苺、スイートピーはホイップクリームに見立てています。



フラワーケーキ

今回のレッスンはマンツーマンだったので、レッスン後の写真撮影もあゆみ先生と試行錯誤しながら何枚も撮影しました^^



フラワーケーキ

レッスンの後のティータイム。

今日は抹茶のシフォンケーキ。

ケーキの見た目も、コーヒーカップのワイルドストロベリーも今回のアレンジにピッタリでしたラブラブ


いつも素敵なアレンジメントを指導して下さっているあゆみ先生のブログはこちら





【LINEスタンプ発売】「アリクイとハシビロコウ」シヲリ&しよう


 


LINE



ファイザー製薬:『がん患者入門』

↑先輩患者からあなたへ

現在第2弾「これから入院をするあなたへ」を公開中です。

(イラスト&先輩患者としてちょこっと協力)

PDFのダウンロードも可能です。



◆ノバルティスファーマ:乳がん羅針盤

漫画は画面左の「マンガでわかる乳がんと家族」 からご覧になれます。

第5話までUPされています音譜



◆エーザイ:行く?行かない?乳がん検診 ・ 乳がんみんなでつくる知恵袋

PDFのダウンロードもできます。乳がん以外の方もぜひ~。



いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍