アウトラインステッチの手順 | 【かんたん刺繍教室】らくらく刺繍上達ブログ

【かんたん刺繍教室】らくらく刺繍上達ブログ

楽しく刺繍をやりたい方はこちら。初心者でも、ステッチのやり方と少しのコツがわかれば刺繍はめきめき上達します。型にはまらず自由な発想で刺繍をしたいという方におススメです。一緒に楽しく刺繍をしましょう♪

『うさぎとかめ』の刺繍をしましょうウサギカメ
下絵のとおりにアウトラインステッチでなぞるだけの刺繍というのは、
ステッチそのものは簡単ですが、綺麗に見せるのは案外難しいものですクローバー

手順に添って練習してみてくださいね。




まずは下絵から。
縦5㎝横7㎝ぐらいの大きさです。




かめの甲羅から刺していきましょう。
丸く囲んでしまえるところを最初に刺すのがポイントです
糸は2本取りです。
首のすぐ後ろの部分から針を出します。
下絵の線の真上に針を出しましょうね。



一針めは短めに(3㎜ぐらい)刺して、もとの針穴のすぐ際から針を出します。
このとき、糸を下絵の手前に垂らしておくとやりやすいですよ。



次からは一針5㎜ぐらい進んで、一つ前の針穴から出します。
ちょうど半分戻るぐらいです。



下絵の甲羅の上を時計回りにぐるりと一周回ります。
刺しやすいように適宜布を持ち替えながら刺してくださいね。
刺繍が一周回る間に布も一周回りますよ



次はかめの首から上を刺しましょう。
布を反対向けにして、首の下から針を出します。
時計回りに刺していきましょう。



小さなカーブのところは針目を小さくすると綺麗にできます。



首から上が刺せました。



続いて足も同じように時計回りに小さな針目で刺しましょう。



次はうさぎです。
またまた布を反対向けにして、時計回りに進んでいきます。



こういう角のところは一度針を止めます。



次に刺し始めるときは、一針目は逆向きに刺します。



根元に戻りましょう。



糸を全部引き終わる前に、針穴のすぐ際から針を出します。
糸は手前に倒しておくと刺しやすいです。



後は、いつもどおりに5㎜進んでもとの針穴にもどります。



うさぎの顔まで刺せました。



背中のところから、時計回りにお尻の下まで刺します。



耳はバックステッチにしましょう。
3本取りで。



目はフレンチナッツステッチです。
こちらも3本取り、2回巻きです。



うさぎとかめが完成しましたビックリマーク


このままでもいいのですが、少しさみしいのでちょっとだけ飾ります。

かめの甲羅にはフライステッチでギザギザ模様をつけます。



うさぎの耳元にはリボンのような飾りをつけましょう。
両わきはバリオンリングステッチ、真ん中はフレンチナッツステッチです。



全部できあがりましたベル



えっ!? どうして向かい合っているかって!?
仲良くおしゃべりしながらのんびり歩いているところですラブラブ