千葉ニュータウン 住宅流通株式会社のブログ -4ページ目

後日談じゃくて、当日だけど・・

お隣の大盛況、な~んとなく読めました。


手作りの小物の即売会も同時開催、

お子様向けのイベントも開催、

そして小物の製作者のご友人等々

お誘いあわせて・・・


ということみたいでした。


中には神奈川県の郡部からの来場者も。


だだ、メインは建築物です。


その内容は、無垢材やしっくい塗りの天壁の室内。

クロスはありません。

現代的な大量生産品は最低限に留めている。

建具も無垢材でした。


一方断熱はW断熱で内外の二重の断熱。


ただ、一般的な耐震構造についての記載はパンフには

ありません。


自然やエコなどを中心に据えた「自分スタイル」の家の

商品版なんですね。


あと特筆すべきは、極力、水平と垂直を避けていること。

建物全体が使い込まれた感覚で、かつ丸みを帯びています

(これ、感覚ですが)。そして、配置はランダム。


思えば、自然界に水平と垂直はありません(極論か)。

気分を良くする自然と水平・垂直は相容れない関係です。

全ての事物がランダムに配置されているのが、自然です。


いやはや、いいヒントをいただきました。


建築物や不動産のようにまず値札あり、ではなく

「住まいかた」や「生きかた」に値札が付いている・・。


これからはそうだ!

とってもニッチですが、そこに活路があるかも知れません。


そう考えてみると、少しニュアンスはずれますが、

既存住宅に、少ない「2世帯」住宅は人気があります。

いままでも、たくさんの反響をいただきます。


でも売れません。

「売れない理由」はそこに「住まいかた」は

あっても「生きかた」に附合する工夫がないことじゃないかな?


まず、値札付けを止めないと、不動産は売れない。


右肩上がりの不動産ならドンドン売れますが、

右肩下がりなのに値札を付けても、

お客様からの引き合いがないのは当然です。

まだまだ、下がるですから。

千葉県の地価はここ20年、下がりっぱなしです。


不動産はもう売れない。

不動産のこれからは、「住まいかた」や「生きかた」

に深くリンクすることだと得心しました。


※実際周りの景観とは違和感がある建物。

草原や山の中に突然現れば納得ですが・・。

共感する人たちのシンボルだとすると、

古い意味での「カルト」的なニュアンスもあって・・・


年齢的には難しい。集客のエッセンスだけいただきます。

お隣大盛況!いったい何売ってんだ?

ipodfile.jpg



本日も西白井の新築現場です。

昨日、ご紹介したお隣のモデルハウス、本日も大盛況です。

手作りの雑貨や子供向けのイベントなど。様々な工夫はわかるのですが、
一体全体この賑わいは?

地元のビルダーさんも立ち寄って、
あんぐり、です。

不肖私も考えました。

たぶん、建築物や不動産ではなく、
ライフスタイルを売っているんですね。

来場者の皆さんは、30台前後の小さいお子さんのいる方々がメインです。

モデルハウスを確認するだけでなく、
同好の集まりのようなニュアンスかな?

14時現在、近所から苦情があり警察官が来て、駐車についての要請があったようです。

iPhoneからの投稿

世界に誇れる日本の住生活!?

ipodfile.jpg



面白い視点でした。
本日の日経32面。

インフィルについては、
承知ですが、
問題は、スケルトンです。

昭和40年代~50年代の建売は、
どうなんだろう?
スケルトンとして万全なのか?

建売やローコスト住宅への警鐘は、
跡を絶たないし。

ま、私は日本人の仕事は信用しますけど。

ところで、
私が今居る西白井1~4丁目の一戸建。
平成15年以前のものはないようです。

つまり、2000年、平成12年以降の物件だけ?

スケルトンに関しては安心です。
地震後もクロスの裂けめすら確認していません。

池の上や富士、笹塚では現認しましたが…


iPhoneからの投稿

常時20台以上の大盛況!

ipodfile.jpg



完売、満員御礼!

お昼前から常時20台以上の車がおしかけて…

と言いたいところですが、

隣地の住宅展示場のお話。

新築から古色と遊び心に溢れるお家
です。場内では、雑貨を販売中!

入るには登録が必要です。

当社販売現場横にまで、来場者の
車が闖入する始末。

販売現場前の道にも駐車車両の列が…

どんなチラシ入れたのかな?
やはり、商品?
チラシって見られているんです。

やはり、商品力のなせる技なのか!?



西白井4丁目の新築現場付近がたいへんなことに・・。そして、今週もスゴイマンション!

1.西白井4丁目の新築現場となりで、フランスの田舎風の一戸建てが完成!

そして、隣地に3宅地、西側の柏市に7宅地・2宅地・3宅地


西白井4丁目、スゴイことになってきました。


写真の建物、向かって左がタウンホームズさんの展示場です。

昨日オープン3日間は、フェア?開催中です。


そして、右の建物が当社が販売中の新築一戸建て!

今、外構工事真っ最中。

内部はクロスも終わり後は、設備の設置と清掃で

完了です。


10月15日(土)・16日(日)には、

内部も完成します。いよいよ本番です。
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

写真左手がタウンホームズさんの展示場。

右が当社販売中の新築一戸建てです。

そのさらに奥(右がわ)に当社販売の区画が2区画。


さらにさらに、その奥に他社様の3区画。

そ~して、写真では写っていないですが、

この写真の右手に(上記写真の草地部分)

当社販売予定の7区画。


まだあります。下の写真には写っていませんが、

画面奥の左手(は柏市です)に12宅地の分譲地

があります。

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ



2.今週も日月で開催しています。スゴイ・リノベーションマンション!


白井では珍しい。

私も当地で3年、初めて見ました。


大山口団地2-11 13号棟の103号室です。


専有面性は、106.18㎡

4LDKです。

トイレ2箇所、洗面2箇所。


バルコニーが16.52㎡

専用庭もあります(40.00㎡)


RC5階建ての団地ですので、

1階は人気物件です。


収納位置の変更と一部の間取り変更をしています。

廊下にある収納の扉が以前のもの以外、

全て新品!(ライフラインも当然交換)


新築を超える内装、リノベーションです。


価格は、1,580万円。


リフォーム無しでこの物件ですと、

1100万円!

そして、たぶん、推定ですが450upの内装だと思います。

つまり、1,550万円~


誠にリーズナブル!


先週は10組。本日は、3組です。

(本日は、当地運動会開催が多く、明日に期待)


ま、早い者勝ちですね。
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ



リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

リビングから和室を撮影しています。

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

洗面はもう1箇所あります。撮影忘れました。

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

キッチンから廊下を望む
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

本格的リノベーションマンション。大山口2-11-13号棟 103号室

本格的リノベーションマンションです。


白井では珍しい。

私も当地で3年、初めて見ました。


大山口団地2-11 13号棟の103号室です。


専有面性は、106.18㎡

4LDKです。

トイレ2箇所、洗面2箇所。


バルコニーが16.52㎡

専用庭もあります(40.00㎡)


RC5階建ての団地ですので、

1階は人気物件です。


収納位置の変更と一部の間取り変更をしています。

廊下にある収納の扉が以前のもの以外、

全て新品!(ライフラインも当然交換)


新築を超える内装、リノベーションです。


価格は、1,580万円。


リフォーム無しでこの物件ですと、

1100万円!

そして、たぶん、推定ですが450upの内装だと思います。

つまり、1,550万円~


誠にリーズナブル!


先週は10組。本日は、3組です。

(本日は、当地運動会開催が多く、明日に期待)


ま、早い者勝ちですね。
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ



リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

リビングから和室を撮影しています。

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

洗面はもう1箇所あります。撮影忘れました。

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

キッチンから廊下を望む
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

2011/09/25

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ-__.JPG

続報です。

当該現場の南隣で建築中の家です。
住宅の展示場らしい。

新築なのにいい具合に古色が出ていて、雰囲気がありますね。
全体に優しいイメージのお家です。

きっとこの展示場にも人が来るでしょうね。

また、また、楽しみになってきました。

2011/09/25

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ-__.JPG

今日は、新築住宅の現地販売。
建築中の当該も10月中旬前には完成します。

当地3宅地と道路反対側の6宅地!

と、思ったらお隣でも現場が始まるようです。3宅地らしい。
さらに、さらに、水路の向こうに7宅地と5宅地!
すご~い。一躍新築のメッカに。

カッコいい内装で評判のビルダーさんの現場です。

楽しくなってきました。

続報あります。

9月23日(祝)~25日(日)の販売です。

9月23日(祝)~25日(日)の販売情報です。


今週は、西白井駅前のルイシャトレ・グランメッセの

504号室がおススメ。


そして、白井・西白井の2世帯戸建と新築戸建。

プラン自由の注文住宅の建築条件付売り地も

あります。


詳しくは、下の図面をクリックしてご確認ください。


オープンハウスはお時間自由。

定期的に係員がおりますが、事前にお電話を

いただけると助かります。


ご来場お待ちしております。


リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

完成待ち遠しい、西白井4丁目の新築現場。3棟+6棟、全9棟!

今週も開催しています。

新築の売出し現場!


西白井2-29

3棟現場です。

A棟はご覧↓のとおりサイディングを貼っている状態です。

内部もどんどん作業が進んでいます。


下の下の写真は道路側(南東)の写真。

グレーと黒のツートンです。

屋根も黒。いい感じです。


さて、ご覧のA棟は事業者側のプランの建売ですが、

この現場は特徴があります。


それは、

建売価格で、ご自分のテイストを実現できる

イージーオーダー方式なんです。


まず、建坪の基準は決まっています。

建具・設備その他は、お選びいただけます。

間取りはご希望を反映できます。

(その他条件はご確認ください)


A棟はそのモデルハウスです。

今なら柱などの素材も確認できますよ。

(作業は急ピッチで進んでいますから、

ぜひ、モデルハウス内部をご覧ください。)


なんと、オールヒノキです。


販売図面が下にありますから、

ご確認ください。

また、B棟に関しては2世帯住宅も可能です。


そして、この現場の前(西側)には現在

6棟現場を策定中です。


詳細は決定していませんが、

参考の区画図を掲載しました。


まもなく発表です。


リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

現在建築中のA棟(モデルハウス)の販売図面
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

B棟およびC棟の販売図面(ここでは条件付売り地)
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

現在策定中の6棟現場。この現場のまん前!

16m道路の向こうです。

この現場では、40坪台の区画が2区画あります。

お求めやすい価格となります。
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

策定中の区画図です(変更される場合があります)
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

周辺の地図です。
リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ