世界に誇れる日本の住生活!? | 千葉ニュータウン 住宅流通株式会社のブログ
面白い視点でした。
本日の日経32面。
インフィルについては、
承知ですが、
問題は、スケルトンです。
昭和40年代~50年代の建売は、
どうなんだろう?
スケルトンとして万全なのか?
建売やローコスト住宅への警鐘は、
跡を絶たないし。
ま、私は日本人の仕事は信用しますけど。
ところで、
私が今居る西白井1~4丁目の一戸建。
平成15年以前のものはないようです。
つまり、2000年、平成12年以降の物件だけ?
スケルトンに関しては安心です。
地震後もクロスの裂けめすら確認していません。
池の上や富士、笹塚では現認しましたが…
iPhoneからの投稿

