車で鳥居をくぐると命を落とす(?)神社 | 白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

教派神道の神職の資格を持つ占い師のブログです。
出雲大社の系列の巫女を経て、大学の神道学科へ。
算命学・気学・西洋占星術・タロットを習得し、占い館や催事出演で延べ2万人の方を鑑定。
テレビに地上波で50回以上出演。雑誌へも執筆・掲載多数。

こんばんは~星空

 

出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。

教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です絵馬 キラキラ

 

本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。

 

初めての方も、よろしくお願い致します。

 

 

富士山は富士山

高次元のシンクロを呼ぶ気づき

国内随一のパワースポットですが、

 

周囲には、

自殺の名所の青木ヶ原樹海のように、

いわくつきの場所も多いです。

 

その一つが、

「人穴(ひとあな)浅間神社」です

 

ここは、

鳥居を車でくぐると呪われる(はてなマーク)という神社

心霊スポットなのです滝汗

 

人穴浅間神社は、

静岡県富士宮市に位置します。

 

 

境内には、

「人穴」があり、

それは、

富士山の過去の噴火で形成された富士山 メラメラ

溶岩洞窟です。

深さは83メートルにも及び、

古くから

神の住まう場所としてキラキラ

神聖視されてきました。

 

 

戦国時代には、

人穴で、

角行(かくぎょう)という行者が、

修行をし、

富士山信仰の一種の富士山

冨士講の開祖となりました。

 

信者は、

富士登山で富士山を参拝しお願い

その前後に

人穴を参拝してお願い

巡礼していたのです。

 

この富士講が全国に広まり、

人穴は、

より深く信仰されるように

なりました。

 

ただし、

人穴は、

それより古くから心霊スポット(はてなマーク)として 

恐れられていて、

 

鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」に

恐怖話の記述があるのです。

 

 

それは、

 

「建仁3年(1203)、鎌倉幕府2代将軍の

源頼家に洞窟の調査を依頼された

仁田忠常(にったただつね)は、

家来を連れて人穴に侵入しました。

しかし、奥地の地下水脈についたときタラー

前触れもなく、家来たちが倒れて、

4人が死亡チーン

忠常だけが、水脈に刀を投げ込み、

何とか生還出来ました。

ところが、生き残った忠常も、

調査の2か月後に、

政争に巻き込まれて命を落としチーン

 

調査を命じた頼家も、

将軍の位を追われて、暗殺されチーン

後に3代将軍の実朝も暗殺されチーン

将軍家の血筋は断絶しました。

一連の悲劇を知った地元民は、

神罰が当たったと汗

恐れおののきました」

 

という語りです。

 

そして、

人穴という呼び名そのものが、

「人が入ってはならない恐ろしい穴」という意味がある

という説もありあせる

この地は、

鎌倉時代以前から、

禁足地として恐れられていた

可能性があります滝汗

 

角行も、

この付近の

白糸滝(しらいとのたき)で波

何日も修行してから、

ようやく神仏から 

人穴に入ることを許されたと

伝えられています。

 

 

人穴の他にも、

富士山の周囲には富士山

数々の洞窟があり、

神の住まう地として、

畏敬され続けてきたそうです。

 

角行が開祖となった

富士講は、

その後すたれましたが、

 

今でも、

人穴の周りには、

富士講の碑が

置かれていますし、

 

人穴には、

現在も

出入りが出来ます。

 

ただ、

洞窟が神の住まう地と

されて来たことから、

ここが

知る人ぞ知る心霊スポットと 

なったようです。

 

「霊感のある人は、ここに行くと

体調を崩す」とかゲロー

「ここで謎の光を視た」とかびっくり

「人穴に入ると気がふれる」とかの

噂がありますし、

 

「鳥居を車でくぐると神社

事故に遭う」という話しは、

特に有名ですニヤリ

 

 

洞窟の中には、

祠や石仏が安置されていて

ここが侵すことの出来ない

聖域だったことが

うかがえますし、

 

人穴の先は、

神奈川県の

江ノ島に通じているとの波

伝承もありますえー

 

参考記事

 

 

 

 

 

それでは、本日もお読みいただき、ありがとうございましたニヤリ

 

 

神社 キラキラ クローバー 流れ星 絵馬 流れ星クローバー キラキラ神社

 

現在、神奈川県川崎市麻生区で対面鑑定、電話鑑定を行っております。

最寄駅は小田急線新百合ヶ丘です。

 

算命学・気学・西洋占星術による鑑定です  おひつじ座

鑑定料金は

60分15000円・

90分21500円・120分30000円です。

 

鑑定をご依頼の方は、aries@mx1.ttcn.ne.jpまで

お申込み下さいませ。

 

お申込み時にご希望の日時を複数お伝え願います。

2月21日まで満席になりましたので、

22日以降でお願い致します。

25日は満席です。

 

注意鑑定をメールでお申込みいただいた方には、返信をしておりますが、

返信メールが届いていないことがあるようです。

お手数ですが、お申し込みの方はお電話番号もお書き添え下さいスマホ

ラインをなさっている方はよろしければIDもご記入願います。

(再度の鑑定依頼の方もお電話番号、ラインIDをご記入下さいませ)お願い

返信メールを送っても48時間以内に返信をいただけない場合は、

SMSかラインで再度ご連絡をさせていただきます。

 

鑑定のご案内は、こちらをどうぞ

                  下矢印

 

ぶんか社「あなたが体験した怖い話」で

霊視鑑定をやっていますおばけ