お稲荷さんを祀るときに特に注意するべきこと | 白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

教派神道の神職の資格を持つ占い師のブログです。
出雲大社の系列の巫女を経て、大学の神道学科へ。
算命学・気学・西洋占星術・タロットを習得し、占い館や催事出演で延べ2万人の方を鑑定。
テレビに地上波で50回以上出演。雑誌へも執筆・掲載多数。

こんにちは~太陽

 

出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。

教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です絵馬 キラキラ

 

本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。

初めての方も、よろしくお願い致します。

 

今回は、お稲荷さんを祀るときの

注意点についてですニヤリ

 

 

私は、

「お稲荷さんって、やっぱり怖いの?」と

聞かれることがあります真顔

 

これは、「お稲荷さんを祀っている神社をお参りして、

お願い事をしても大丈夫なのか?

と言うことなのですが、

 

それは、「稲荷神社による」としか、

答えようがないのです

 

有名な神社であろうが、

なかろうが、

波動が良くて、

ご利益を授けて下さりそうで、

「怖くない」お稲荷さんというのは、確実にありますし

逆に。

ここでは、お願い事など

絶対にしない方が良いし、

近付くのもやめておくのが

無難というところもあります滝汗

 

それと、

都内の某有名神社なのですが、

そこは、大黒様が本殿のご祭神で、

パワーが非常に強いのですが神社  

境内に、お稲荷さんの祠があって

祠の周囲だけ、

波動があきらかにおかしいのですもやもや

 

他の神社でも、

境内に、本殿とは別に、

狐などの

眷属さんを祀っている祠があるところは。

本殿と、祠の波動が

全然違うとことも多いです

 

そして、

「稲荷神社でお願い事をしたら、

お礼参りをしないと祟られる」チーン

というのは、

本当によく言われていることですが、

 

どんな神社でも、

祈願をしたら

願いが叶った、

叶わなかったにかかわらず、

お礼参りをするのは、

神仏へのマナーです真顔

 

 

それで、お稲荷さんを

自宅に祀るときに気を付けることなのですが

 

お供え物を欠かさずに、

毎日、きちんと拝むことはもちろんなのですが、

 

神具のどこかに損傷があると、

大変に災いに出会いやすくなるのです

鏡、刀、玉、お狐さまなど、

どれも少しでも欠けていてはダメなのです

欠けているものは、

極力新しいものに取り替える必要があります。

 

特に自宅の庭など

家の外で祀っているお稲荷さん(外神様)を

お祀りしているものに何か欠けがあると

即、災いにつながるので、

気を付けて下さい真顔

 

参考記事

 

 

 

 

 

それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。

 

神社 キラキラ クローバー 流れ星 絵馬 流れ星クローバー キラキラ神社

 

現在、神奈川県川崎市麻生区で対面鑑定、電話鑑定を行っております。

最寄駅は小田急線新百合ヶ丘です。

算命学・気学・西洋占星術による鑑定です  おひつじ座

鑑定料金は

60分15000円・

90分21500円・120分30000円です。

鑑定をご依頼の方は、aries@mx1.ttcn.ne.jpまで

お申込み下さいませ。

お申込み時にご希望の日時を複数お伝え願います。

10月6日まで満席になりましたので、

10月7日以降でお願い致します。

 

注意鑑定をメールでお申込みいただいた方には、返信をしておりますが、

返信メールが届いていないことがあるようです。

お手数ですが、お申し込みの方はお電話番号もお書き添え下さいスマホ

ラインをなさっている方はよろしければIDもご記入願います。

(再度の鑑定依頼の方もお電話番号、ラインIDをご記入下さいませ)お願い

返信メールを送っても48時間以内に返信をいただけない場合は、

SMSかラインで再度ご連絡をさせていただきます。

 

鑑定のご案内はこちらをどうぞ。

 

 

ぶんか社「あなたが体験した怖い話」で

霊視鑑定をやっていますおばけ