お散歩の一番手がケンタになった、深い訳 | しっぽブンブン日記☆アグリドッグレスキュー

しっぽブンブン日記☆アグリドッグレスキュー

  アグリドッグレスキュー(旧アグリ犬猫里親会)の元保護っこ"サラとカンナ"
  そして"預かりっこ"のほんわかな毎日

コツコツと…
とか、
一歩ずつ…
とか、

そんな言葉が似合う、ケンタキラキラ

お散歩の時、リードを付ければ自分から出て来る。だったのが、数日後には何もしなくても出て来るようになりましたチョキ 地道に、でも着実に進歩しているケンタくんですウインク



お散歩も一回一回進歩、このところ新しいコース、ちょい長めのコースに行っていますピンク音符

階段も上手になりましたよ。




今日の題名「お散歩の一番手がケンタになった訳」とは・・・


我が家のお散歩はカンナが最初、次に夕月、その次が預かりっ子、の順番です。


なのですが、カンナのお散歩の準備を始めると、すでにケンタはハァハァチュー  カンナのお散歩から帰って来ると、必ずウンチ💩がしてありましたびっくり


ボクもこの後、お散歩に行くんだよ、、のケンタは心臓のドキドキが始まり、お腹がギューとなっちゃうんですねショボーン


カンナから夕月のお散歩が終わるまではかなりの時間があり、その間ずっと緊張!

ドキドキハァハァ、お腹がギューじゃケンタが可哀想えーんえーん

と、愛溢れる優しき仮母はケンタのお散歩を最初にしたのであったとさ、、おわり。


ではなくてーーーー!!!


そのウンチがですね、

シートでは無く、床とか(これはまだ許す!)

ソファーの上にするんですーーーガーンえーん


想像して下さい、、

ソファーの上であの大きさのワンコがウンチスタイルでいる光景をゲッソリ  そこに鎮座している大きくて立派なブツをポーン



きっと、緊張MAXのケンタはハァハァしながら部屋の中をウロウロ、「トイレはシート」の理性なんぞ吹っ飛び、フカフカな所でウンチをしたい本能のみで行動してる。 と、推察しておりますグラサン


気持ちは分かるけどー、毎日ソファーでウンチ💩💩💩は勘弁しておくれー!

で、一番最初のお散歩になりました。

これが真相でっす爆笑チョキ



いつもアスファルトばっかりだから、ボサボサしてる所にも行ったけど、特に感動も無さそうでしたw



緑道の中のベンチ。

中型の子達とは、いつもここで内緒のオヤツタイムをしています。



ケンタの大好きなオヤツを持って行って鼻先に出してみたけど、何も見えません💦何も匂いません💦


まだまだそんな余裕は無かったですチューザンネン



それでも、座って周りを眺める事はしてたから。

きっと次は少し余裕が。その次は更に余裕が、ね!



その後は車も入って来ないコースをゆっくり歩いて。

静寂の中にケンタのハァハァ!ゼィゼィ!がやけに目立っていたけど爆笑




帰りも階段を上がって。

アグリの譲渡会の三郷会場は2階にある室内ドッグランです。

そこに行くにはエレベーターか外にある階段で行きます。

だいたいの子はエレベーターで行くけど、ケンタくん!エレベーターなんか乗ったら絶対ビビりウンが出るガーン エレベーターの中でのウンチなんて恐ろし過ぎる💦  絶対避けねばならぬ💦

何回もエレベーターで上下しながら消臭剤をシュッシュし続ける自分の姿が目に浮かぶ、気持ち悪くなりながら笑い泣き


なので、外階段使用決定!

ビルの二階だから結果の高さ長さがあるので、

その為に階段練習をしているのですプンプングー

ガンバレ、ケンタ!!



みんなのお散歩が終わったら、さっき気付きもしなかったオヤツをね音符



お散歩終われば、ドキドキなんか忘れちゃうー。

気分はリセット!

そこがケンタの良いところキラキラ






きらはどうしても写真はイヤ! の気分だったらしいので、撮りませんでしたOK

スマホを持たなければ、ちゃんと食べに来ていましたよウインク




お外はちょっと楽しくなってきたけど、ドキドキもまだいっぱいあるよ!  のケンタくん。

お散歩で内緒のオヤツタイムも、きっと出来るようになるよ照れ





19日は譲渡会です。

素敵なご縁が繋がりますように・・

我が家からの参加はありません。

もうちょっと…デス💦






カレンダーのご注文はこちらから下矢印




************



サムネイル

乙女のトキメキ ケンタのプロフィール 乙女のトキメキ

・mixの男の子

・年齢 推定2〜3

・体重 14キロ
・血液検査済

・フィラリア (−)

・混合ワクチン接種済

・狂犬病ワクチン接種済

・去勢手術済

・マイクロチップ装着済


2023年3月17日   
茨城県動物指導センターより引き出し


サムネイル

​​​桜 きらのプロフィール 桜

・mixの女の子

年齢 推定3〜4歳くらい

・体重 11キロ

・混合ワクチン接種済
・血液検査済

・フィラリア (-)

・避妊手術済

・マイクロチップ装着済

・狂犬病ワクチン接種済


2021年12月6日   
茨城県動物指導センターより引き出し






🩷 アグリホームページはこちら → HP
💛 アグリインスタはこちら → インスタ
🧡 loving handsはこちら → loving hands


 

 欲しいものリスト

 


1人でも多くの方に見ていただきたいので
ポチッと応援よろしくお願い致します m(*_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ