ワシントン州ネイルライセンス取得その5 | フリーランスネイリスト日米WチャンピオンShiori@表参道

フリーランスネイリスト日米WチャンピオンShiori@表参道

フリーランスネイリスト@表参道
2013アジアネイルフェスティバル 全日本選手権グランドチャンピオン
2016アメリカNAILPRO CUPシーズン優勝
ダラム(今立)志織のネイルブログ


前の記事からの続きです。

ワシントン州ネイルライセンス取得その1
ワシントン州ネイルライセンス取得その2
ワシントン州ネイルライセンス取得その3
ワシントン州ネイルライセンス取得その4


少し前に書類をライセンスセンターに送って、やっと返答が来ました。




書類を送る前に数回電話して、出来ると言う人と、出来ないかもね~と言う人とがいたので、どうかなぁ…と思っていたのですが、


審査の結果、「日本の資格はトランスファーできません」 と言われてしまいました。


他の州の方で日本のネイルスクールのクレジットが認められて、アメリカで通わなければならないスクールの時間数を少し減らしてもらえたと言う方もいたので、少し期待しましたがダメでした。



ワシントン州では600時間スクールに通わなければいけないのでスクールをいろいろ見ています。



一番近いところではタコマ、あとはエバレット、ノースシアトルにネイルスクールがあるみたいです。


コスメトロジー(美容師)のスクールはいっぱいあるけど、ネイルは少ないかも~。


一番近いタコマは30分くらいだからそこかなぁー。



授業時間600時間ってかなり長いけど、600時間練習できると思ったら楽しいですよね!